amazonで販売を行おうと思い、必要書類を整え審査を通し1日ほどで審査完了のメールが来ました。
そのメール内に記載されていた「次のステップ」としてログインを行ったあとアカウントの設定を行いました。
その際に行った主な内容は、販売店の名前や責任者の名前などを入力し、取引の際に発生するお金の受け渡しに必要だとの事で銀行口座の登録を行ったことなどです。
その後1時間もしないうちに「5390円を引き落とすのに残高が不足しているため、クレジット会社に請求をしました」というような内容のメールが来ました。
元々「日本国内のみで小口取引」をしたかっただけなのですが、審査完了のメール着信からログイン後の一連の操作の中では「大口にしますか?小口にしますか?」といったような選択肢はなく、いつ大口取引を行う設定になったのかすら気づかないままの請求に驚いています。
アカウントの情報などを確認すると、これまた選択した記憶のないアメリカやカナダ、メキシコなどの国名が表示されており、全て「大口取引」にチェックが入っている状態でした。
アメリカやカナダは「小口取引」にチェックを入れ直して変更を更新したら1か月後の日付で取引形態が変わるような表示になりましたが、メキシコに関しては「販売計画の変更はあなたの加入市場の一つでは許可されていません」と表示されてしまい小口に変更できない状態となっています。
今後の私の希望としては以下の内容となります
・登録したアカウントは今後販売が出来るよう残したい
・ただし海外取引は行わず、日本国内のみの販売で小口取引を行いたい
・クレジットで引かれてしまう今回の5390円を返金して欲しい(まだ何も商品の登録などは行っていません)
・今後はそのような請求がこないようにしたい
です。
この場合、まずは登録内容の何をどこから確認し、どう手続をし直したらいいかご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。