バリエーションのある商品発売について
4月から物販を始めた初心者セラーです。 このたび、ブランド登録・JANコード取得した商品を販売するため商品登録を行っています。
親ASINから作るのか、1商品ごと商品登録して親ASINを作って統合するのか、いまいち流れが分からず困惑しております。
先輩セラー様のお力添えを頂けると幸いです。
バリエーションのある商品発売について
4月から物販を始めた初心者セラーです。 このたび、ブランド登録・JANコード取得した商品を販売するため商品登録を行っています。
親ASINから作るのか、1商品ごと商品登録して親ASINを作って統合するのか、いまいち流れが分からず困惑しております。
先輩セラー様のお力添えを頂けると幸いです。
1件の返信
Seller_pRreFMq1fWAbb
商品登録の手間だけで考えれば、親ASINから作ってバリエーション登録もまとめて行った方が楽だと思います。
ただし、後からバリエーションを追加したい状況は今後出てくると思います。例えば、商品が売れてきたからカラーバリエーションを増やしたいとかそういった状況です。その際、商品登録して親ASINに追加する手順は知っていないと対応が出来ないと思います。
どちらにしても、慣れればたいした手間ではないことと、AmazonさんのUIは頻繁に変更されるので、都度対応できる能力は必要に思います。