セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン

ディスカッションの閲覧

user profile
Seller_LmrN08uETV5y6
user profile
Seller_ZCymSsx1gX4nk
user profile
Seller_dbZVBB3F0WS4y
user profile
Seller_cILFRDXyDYbPn
user profile
Seller_HtTc7YEnbV68C
user profile
Seller_LmrN08uETV5y6
user profile
Seller_FoStVyyHXdydn
user profile
Seller_FEAldRksQsXQE
user profile
Seller_4UkktAl63xUDz
user profile
Seller_qEgGTMuLBt3HP
並べ替え
最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
フィルター
日付/時間すべての時間過去1日過去1週間過去1か月過去3か月間過去1年期間
クイックフィルター
ディスカッション
カテゴリー
タグ

ディスカッションの閲覧

user profile
Seller_LmrN08uETV5y6
user profile
盗用された画像を一部削除してもらったが。
投稿者:Seller_LmrN08uETV5y6

Amazonへ相談する前に抜き打ちで問題のパクリ4名を発見したので個人的に警告を発したところ、3名はアカウントごと自身で削除した模様。問題は、のこり1名。恐らくこの者が当方のヤフオクページから出品したばかりのオークションページより画像を盗みAmazonで商品登録し使用し始めたのであろう。Amazonの対応は、電話をかける時間まで聞きながら結局AIで回答したような感じのメールだ。画像削除されたのは、一部で、残りの画像はこれまた全部当方のヤフオクと自社通販ページから盗用されたものだ。問題の盗用を行った者のアカウントが、そのまま残されているのが問題だ。使用されている画像は、削除されたものとは別物だがその画像もまた当方から盗まれたもので、このアカウントの持ち主はノーブランドで販売しており、偽物販売用に本物の画像(当方が今年に入って撮影したもの)を使用している。パルスオキシメーターの訴訟と全く同じ感じになるような気もする。個人的には、Amazonの出品はやめようと思う。

19件の投票
3件の投票
1255件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_ZCymSsx1gX4nk
user profile

商品を販売するために別の商品でブランド申請許可が下りたのに販売したい商品も申請ページに飛んでしまいなかなか販売出来ずにいます。何か解決方法はありますでしょうか?

0件の投票
0件の投票
66件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_dbZVBB3F0WS4y
user profile
ブランド申請届出
投稿者:Seller_dbZVBB3F0WS4y

長い間ブランドを申請してきましたが、Amazon ブランドチームからブランドビデオ認証を受けるよう求められています。何度も予約しましたが、Amazon からメールの返信が届きません。どうすればいいですか?本当に長い間待ったよ。

0件の投票
0件の投票
17件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_cILFRDXyDYbPn
user profile
商品登録について
投稿者:Seller_cILFRDXyDYbPn

大口出品者です。

商品登録をしようと思いブランドの規制解除をしました。ブランドは許可され、出品しようとすると再び規制がかかっていました。

その為、カテゴリーの解除をしたいと模索しているのですが、どこから申請をしていいか分かりません。

2件の投票
0件の投票
228件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_HtTc7YEnbV68C
user profile

ブランド名製品コード免除申請を提出しておりますが、申請が却下されました。amazon様より下記指摘のご連絡を頂いておりますが、私の理解不足により、数回チャレンジしましたが、御承認頂けておりません。

商品とタグの6面すべての画像を提出してください。ただし、6面の画像を撮影できない場合(スカーフなど)は除きます。

- 申請時に提供する商品画像はピントが合っており、商品全体が写っている必要があります。画像内のテキスト(ブランド名など)がはっきりと判読できる必要があります。

- 申請書に入力するブランド名または出版社名は、商品およびパッケージに記載されているブランド名または出版社名と完全に一致している必要があります。

- ブランド表記は、パッケージまたは商品に恒久的に貼付されている必要があります。

■商品6面すべての画像は、エクセルとかに貼り付けてお送りすれば良いのでしょうか?

■商品全体を写しておりますが、ブランド名は、弊社ロゴシール貼りで対応しておますが、それも拡大してお送りすれば良いのでしょうか?

あと、どのようにすれば御承認頂けるかアドバイスを頂きたく思います。

商品は、農産物や水産物です。

大変お手数ですが、宜しくお願い申し上げます。

0件の投票
0件の投票
133件の閲覧
12件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_LmrN08uETV5y6
user profile
著作権の侵害あり
投稿者:Seller_LmrN08uETV5y6
Amazon replied

商品(釣針)を出品しているが、品切れしたため、再度出品するまでに写真や名称を自社が通販している他のページよりコピペされて使用されている。おそらく、ノーブランド品の粗悪品とすり替えて販売されていると考えられている。盗用された写真は、自社運営中のヤフオクサイトからの完全な盗用。商品の表題も自社ヤフオクのページから盗用されている。アマゾンに電話連絡したところ、この欄を使ってくれとのこと。早急に回答を願いたい。

1件の投票
13件の投票
2539件の閲覧
9件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_FoStVyyHXdydn
user profile

質問です。

Amazonブランド登録した際のブランド名(ローマ字です)が商標登録時の文字と

大文字、小文字が間違えて登録されてしまいました。商品登録時にエラーが起きないか心配です。

ブランドレジストリー上でブランド名の修正はできるのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。

1件の投票
0件の投票
42件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_FEAldRksQsXQE
user profile
ハンドメイドの出品方法について
投稿者:Seller_FEAldRksQsXQE
Amazon replied

ハンドメイドの販売をしたいのですが、ブランド承認が必要ですのね?

ブランド承認には必ず商標登録が必要なのでしょうか。

色々調べたのですが、不要という情報もあり混乱しております。

また、ブランド登録とブランド承認は別物なのでしょうか。

0件の投票
0件の投票
87件の閲覧
5件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_4UkktAl63xUDz
user profile

アマゾンは最近、新しいポリシーを導入しました。ブランドの許可を得ずに他人のブランド名を使用した場合、永久に店舗が閉鎖されるリスクがあるというものです。

まず第一に、このポリシーは誤りであり、すべての国や地域に適用するべきではありません。たとえば日本では、販売されている商品が正規品である場合、商標権の侵害には当たらないという法律上の規定があります。

さらに、Amazonの出品画面には「平行輸入品かどうか」という項目が明確に存在しています。それにも関わらず、このような一律の取り締まりを行うのは不公平です。

重要なのは、すべての商品についてブランドの許可を得ることが現実的ではないという点です。たとえば日本には数多くの雑貨店がありますが、それらの店舗が扱っているすべての商品に対してブランドの許可を持っているとは思えません。彼らが持っているのは主に仕入れの際のインボイスだけです。

このポリシーが厳格に適用された場合、正規のルートで仕入れた歯ブラシや歯磨き粉などの日用品まで販売できなくなる可能性があり、非常に困惑しています。

3件の投票
0件の投票
78件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Seller_qEgGTMuLBt3HP
user profile
ブランド登録後のトラブルでの質問です
投稿者:Seller_qEgGTMuLBt3HP
Amazon replied

状況の説明です

◆自社のブランド名で「ブランド登録」をしました

◆ブランド登録が完了との案内をもらっています

◆新規商品ページを作成しようとしたら「5461エラー」

この時点で、セラーセントラルに問い合わせしましたところ、以下の内容で返答いただきました。

①「ブランド登録」は出来ている

②その「ブランド登録」されているブランドに、アカウントが何も紐づいていない

③その為、アカウントに出品権限がないのでエラーが出る

④「ブランド登録」の対応はseller centralでは対応出来ないので、brand registryで対応してもらうよう案内される

⑤アカウントがブランドに紐づいていないため、brand registryのヘルプ機能にアクセス出来ない

⑥その旨、seller centralに問い合わせたが、対応出来ないの一点張りで手詰まり

ここまでが、現在の状況です。

解決したい内容ですが、

・自社の出品アカウントから「ブランド登録」したにも関わらず、なぜアカウントがブランドに紐付いていないのか?

・brand registry側で紐付け(修正)をしてもらえるのか?

・その為には、brand registryのヘルプへのアクセス方法はどのようにしたらいいのか?

出品が出来ず大変困っておりますので、どなたかご指導頂けますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

0件の投票
1件の投票
1333件の閲覧
7件の返信
最新のアクティビティ