Seller Forums
Sign in
Sign in
imgSign in
imgSign in

Browse discussions

user profile
Seller_nOoeptR4DQKyF
user profile
Seller_wdUNOubGgynUT
user profile
Seller_wdUNOubGgynUT
user profile
Seller_x7894ez9YUqyr
user profile
Seller_HtTc7YEnbV68C
user profile
Seller_I1oDmcRpRfJOC
user profile
Seller_g8prqI39vbYzS
user profile
Seller_aCWLb0Xkbg8gN
user profile
Seller_szDNfOdpLpN9H
user profile
Seller_anZHq3WA7CVEU
Sort by
Latest activityRecently createdMost viewedMost voted
Filters
Date/timeAll TimePast dayPast weekPast monthPast 3 monthsPast yearDate Range
Quick filters
Discussions
Categories
Tags

Browse discussions

user profile
Seller_nOoeptR4DQKyF
user profile

出品者の皆様、お疲れ様です。

弊社の一部商品に法人価格を設定し確認いたしましたところ、通常価格の下に「ビジネス限定価格で、本商品を最大○○%お得に。」との表示が、一般のお客様にも確認できる状態となっております。特に、PC画面ではこの表示は出ないのに、スマートフォン画面では常に表示されている状況です。

これは明らかにおかしいのではないかと考えております。

法人のお客様の多くは基本的にパソコン経由で購入されるため、主に一般のお客様が利用されるスマホの画面(一般のお客様がほとんど)においてこの表示がされることにどのような意図があるのか、疑問を感じております。

法人価格は利益を削った特別価格のため、一般のお客様には表示されないようにしたいと考えております。

これを非表示にする方法や設定がありますでしょうか。

ご教示よろしくお願いいたします。

0 votes
2 votes
13 views
0 replies
Latest activity
user profile
Seller_wdUNOubGgynUT
user profile

初心者です。

エポック社の出品規制の解除ができません。大きく分けて3回申請しています。それ以外に、同じ書類ですが、 提出方法を変えたりなどするなど同じ方法でそのまま何度も申請はしていません。また、写真も表・裏併せて提出しています。

・1回目は、ドンキと家電量販店で合わせて10点購入した領収書(他のブランドも混ざっていたため対象の物だけマーカーを引いた)

 →ドンキの領収書は他ブランドも弾かれ、他ブランドも混ざっていただめ、弾かれたと感じた。

・2回目は、1店の家電量販店で対象ブランド(数種類)だけと10点購入した領収書

・3回目は、カワダオンラインで対象ブランド(1種類)の10点購入した納品書兼・請求明細書

 →今ここです。

24時間以上空けて申請をしていますが、どれも数分で「不許可」通知が来るのでAIが判断していると思います。

申請しすぎで通らないのでしょうか、それともブランドが審査通りずらいのでしょうか?諦めた方が良いでしょうか?

同じ境遇の方で解決した方や、アドバイスありましたらお手数ですが教えてください。

1 vote
3 votes
39 views
1 reply
Latest activity
user profile
Seller_wdUNOubGgynUT
user profile

初心者です。

例えば、「Pokémon」の出品規制を解除したい場合、申請をする際に2回申請を求められました。

①は、[brand]

②は、[Pokémon]

この①の[brand] は、どのような意味なのでしょうか?

バンダイなどを解除した際は、表示されませんでした。また、この場合は、同じ書類で2回解除申請を行えば問題ないのでしょうか?

大変お手数ですがよろしくお願いいたします。

1 vote
1 vote
325 views
5 replies
Latest activity
user profile
Seller_x7894ez9YUqyr
user profile

ASIN B0F4JQ77C8

ICEHAIL 充電式 草刈り機 ブロワー 18V 互換 6Ahバッテリ2個 23-25cm刃幅 ブラシレスモーター 静音68dB 軽量1.9kg コードレス, 伸縮110-150cm 安全ロック付, 日本製 急速充電器/農業/庭園芸用DIY/キーボード掃除/落ち葉/庭掃除/バーベキュー/フィギュア 日本語説明書付 リーフブロワー付属 2025年新型 青

0 votes
2 votes
25 views
0 replies
Latest activity
user profile
Seller_HtTc7YEnbV68C
user profile
お聞きしたい事が御座います。
by Seller_HtTc7YEnbV68C
Amazon replied

温度帯で(常温便、クール便)送料を分けたい場合は、どのように掲載させて頂ければ、お客様へ伝わりますでしょうか?ご教授頂けましたら嬉しいです。宜しくお願い申し上げます。

0 votes
0 votes
127 views
11 replies
Latest activity
user profile
Seller_I1oDmcRpRfJOC
user profile
セット売りのJANコードについて
by Seller_I1oDmcRpRfJOC

柔軟剤本体(JANコード仮末尾:1111)+詰め替え(JANコード仮末尾:2222)をセット組で相乗り出品しようかと思いましたが、JANコードを念のため確認したところ、3333(仮)でした。これは、どのようにしてそれぞれのJANコードを確認すればよろしいでしょうか。それか、セット組はJANコードは表示されず同じ品物だったらOKという扱いなのでしょうか。ご教示願います。

0 votes
2 votes
36 views
3 replies
Latest activity
user profile
Seller_g8prqI39vbYzS
user profile

お世話になります。

初めてAmazonで出品しようとしているのですがラベル印刷できるプリンターを持っておらず

SKUラベルを印刷できない状態です。

SKUラベルはラベルでなく、普通紙に印刷して貼付けるのではだめでしょうか?

またラベル印刷できる方法をご教示いただけますと幸いです。

0 votes
3 votes
64 views
3 replies
Latest activity
user profile
Seller_aCWLb0Xkbg8gN
user profile
ブランド名を統一したい
by Seller_aCWLb0Xkbg8gN
Amazon replied

お世話になります。

弊社は食品メーカーでございます。

以前は自社でEC運用をしておらず、卸先企業様にてAmazon等でのEC販売を行っていただいておりました。しかし、ここ数年で自社にてEC運用を開始し、現在はAmazonにも自社で出品を行っております。

ただし、その過程において課題が発生しております。

具体的には、過去に卸先企業様が登録されたブランド名が複数存在しており、同一ブランドでありながら商品ごと、あるいはサイズごとに異なるブランド名で登録されているケースがございます。そのため、バリエーション登録を行おうとしても、ブランド名の不一致により登録ができない商品が多数あります。

このような状況に対して、ブランド名の統一を希望しておりますが、「ケースを作成して申し立てを行う」以外にブランド名を変更する方法はないのでしょうか。

また、ブランド名を登録した販売元がすでにAmazonでの販売を終了しており、当該販売元からの対応が期待できない場合には、どのような対応が可能でしょうか。

お知恵をお借りできれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

2 votes
0 votes
833 views
10 replies
Latest activity
user profile
Seller_szDNfOdpLpN9H
user profile

FRBで納品しようとしたところ、

”出品者SKUがすでに存在します。このSKUを使用した以前の出品商品が削除された場合でも、出品者SKUは再利用できません。この商品を出品するには、新しいSKUを使用してください”

と、メッセージが出ます。

どうやって新しいSKUに変更するのでしょうか?

また、変更した場合、商品のURLも変わってくるのでしょうか?

新規に作った商品出品なのでなぜSKUがダブっているのかもわかりません。

0 votes
2 votes
47 views
1 reply
Latest activity
user profile
Seller_anZHq3WA7CVEU
user profile

タイトルの通り、今まで処理時間が「3」だったものを「1」にファイルを使って更新したところファイルは正常にアップロードされ商品ページで確認すると、しっかり反映されていたのですが翌日再度確認すると「3」に戻っていました。

テクサポに問い合わせたところ、ファイルを使わずに更新してくださいとのことでしたので、1つずつ更新したのですがやはり翌日には「1」に戻っていました。再度、テクサポに問い合わせたところ、他の人が更新したりしているのでは言われましたが、そんなことはありません。それっきりまともな回答が返ってきません。

他の出品者様で同じ状況の方はいらっしゃいませんでしょうか?

0 votes
0 votes
97 views
10 replies
Latest activity