エポック社の出品規制解除について教えてください。

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_wdUNOubGgynUT

エポック社の出品規制解除について教えてください。

初心者です。

エポック社の出品規制の解除ができません。大きく分けて3回申請しています。それ以外に、同じ書類ですが、 提出方法を変えたりなどするなど同じ方法でそのまま何度も申請はしていません。また、写真も表・裏併せて提出しています。

・1回目は、ドンキと家電量販店で合わせて10点購入した領収書(他のブランドも混ざっていたため対象の物だけマーカーを引いた)

 →ドンキの領収書は他ブランドも弾かれ、他ブランドも混ざっていただめ、弾かれたと感じた。

・2回目は、1店の家電量販店で対象ブランド(数種類)だけと10点購入した領収書

・3回目は、カワダオンラインで対象ブランド(1種類)の10点購入した納品書兼・請求明細書

 →今ここです。

24時間以上空けて申請をしていますが、どれも数分で「不許可」通知が来るのでAIが判断していると思います。

申請しすぎで通らないのでしょうか、それともブランドが審査通りずらいのでしょうか?諦めた方が良いでしょうか?

同じ境遇の方で解決した方や、アドバイスありましたらお手数ですが教えてください。

1840件の閲覧
5件の返信
タグ:出品, 商品登録
117
返信
5件の返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

おそらくAI判定ではありません。

下記の領収書はAMAZONで仕入と認められないため

却下されているものと思います。

一般小売り、オンライションプ等の購入品はAMAZONでは仕入と認められません

転売扱い、偽造品扱いになります。

メーカーまたは正規問屋からの仕入をご検討した方が良いかと思います。

通報される偽造品扱いとなり、アカウント停止までいきますよ

---------------------------------------------

・1回目は、ドンキと家電量販店で合わせて10点購入した領収書(他のブランドも混ざっていたため対象の物だけマーカーを引いた)

 →ドンキの領収書は他ブランドも弾かれ、他ブランドも混ざっていただめ、弾かれたと感じた。

・2回目は、1店の家電量販店で対象ブランド(数種類)だけと10点購入した領収書

・3回目は、カワダオンラインで対象ブランド(1種類)の10点購入した納品書兼・請求明細書

---------------------------------------------

140
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>写真も表・裏併せて提出しています。

写真?申請には不要かと思いますし、裏表も不要かと思います

余計なものは不備扱いが基本です、今後は提出しないでください

>・1回目は、ドンキと家電量販店で合わせて10点購入した領収書(他のブランドも混ざっていたため対象の物だけマーカーを引いた)

> →ドンキの領収書は他ブランドも弾かれ、他ブランドも混ざっていただめ、弾かれたと感じた。

なぜ?マーカーなど引くのですか?何かを記入するということは改ざんに疑われる要素が高いです

JAN/EANの記載があればAmazon側が勝手に見つけます

>・2回目は、1店の家電量販店で対象ブランド(数種類)だけと10点購入した領収書

↑のドンキ含め、小売店ではなく卸業者からの請求書です(所定記載事項の少ない領収書NG方向)

>・3回目は、カワダオンラインで対象ブランド(1種類)の10点購入した納品書兼・請求明細書

??1種類10個・・・調べておりませんが個数少なくありませんか?販売業者として購入ではない仕入れなのですからそのブランドの10点(種類)各10個(Amazon承認規定個数は調べておりません)なのかも???と個人的には感じております・・・10点各数個ではないとは思いますがAmazon規定も商品により規定数の意味が曖昧なので今一度Amazon規定数量(種類数も)ご確認ください

カワダさん(HPにも小売サイトOKのような記載あったかと思いますが)なら記載不備無ければ通るかも??しれません

注意事項:

・セラー名と同じ名称や明細書にJANやカワダ様住所など(できればHPも・・・Amazonも把握しているので不要かも?)不備ないように

・請求に何も記載しないでください、先日も別トピございましたがPDF(今は許されるはずなのに)提出でもNGでした、紙をスクショできれいに画像添付は試みましたか?

> →今ここです。

>24時間以上空けて申請をしていますが、どれも数分で「不許可」通知が来るのでAIが判断していると思います。

開ける時間は関係ありません、1枚のみ(複数NG方向)提出したら、承認/不備の連絡が来るまで催促しないことです

瞬時不許可ということですが、提出方法や場所/書類自体がNG方式なのか/所定数量や明細(JAN他)や分売不可(小売パックをバラしたりオリパなど)品含む、何が原因かはAmazonは教えてくれませんのでご自身で推測するしかございません

>申請しすぎで通らないのでしょうか、それともブランドが審査通りずらいのでしょうか?諦めた方が良いでしょうか?

個人的な推測になりますが、書類記載内容の規定不備と感じておりますし余計なもの(写真とか)提出が引っ掛かるのかも??しれません、言われている内容の書類を言われている通り(1枚)に提出が基本です、トピ主様は違うでしょうが書類が正しくてもセラー詳細による判断を耳にしたことございませんが、過去Amazonとのアカ問題トラブルあると解決しない限りその辺は難しいと思います

エポック社に限らず玩具メーカー(BANDAI/Pokémon/TT他)、ブランド承認されたとしてもさらに商品により出品NGの物も多々ございます(LEGOはもっと厳しいようです)

どうしても所定事項の請求書で通らない場合は、事情を伝えて問屋経由でメーカー取引証明証など用意できるといいのですが、カワダさんもAmazon対策熟知?されていると思いますから思い切って隠し事なしでご相談してみてはいかがでしょうか?

28
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

追記

納品書兼・請求明細書

私感ですが納品書の判断ではないでしょうか?

卸問屋様→小売店、の請求書が必要です

カワダさんの仕組み忘れましたが請求書のタイトル書類は用意できないのでしょうか?

ふと読み直して開示たのですが、オンライン販売店(小売店)が同梱する明細には

納品書兼・請求明細書の記載がございます

Amazonがこれを一般購入者向けの書類と判断しているのかは不明です

セラー側承認時期(年)によっても承認内容変化します

カワダオンラインで同じような納品書兼・請求明細書で承認された方も過去いるかもしれません

しかしAmazon側がこれは一般ユーザー向けの明細付きの納品書であると判断したのなら

書類自体がNGになると感じました

24
user profile
Seller_ORqKVN9BAtQl1

なぜセドリで利益取れる商品がそれだけ見つかったかというと

AMAZONでセドラーが出品できないからだと思いますよ

181
user profile
Seller_VD6wVJepAVqB9

どれも1次問屋じゃないように思われます。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう