マケプレ配送で発送した商品が「輸送中の破損」というステータスに一度変わった後、購入者の元に届けられてしまいました。
仕様上、一度「輸送中の破損」というステータスに変更すると自動で返金が完了するようで、気づいた時には返金がこちらの同意なく終わっていました。
ヤマトに確認すると破損のステータスになったのは配達員のミスで、問題なく購入者が商品を受け取っていることも確認済みです。
今後のこちらの動きとして、サポートに問い合わせると、購入者に再請求の同意をもらう必要があるとのことで、連絡を複数回行っているのですが返答が全くありません。
再度、サポートに問い合わせても、「返答を待つことしかできない」の一点張りでAmazon側から購入者にコンタクトをとることは一切しないそうです。
今のままだと、商品は返ってこず、返金もされてしまっている状態で、商品も数万円するため泣き寝入りは絶対避けたいです。
同様のケースに合われた方、おられないでしょうか?今回のケースでヤマトの保証等は使えますでしょうか?
今後、こちらの取れる手段として何かアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。