セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
user profile
Seller_lhHmDkwD5JVjo
user profile
Seller_1phYu1S1x4gXM
user profile
Seller_RpsQugzV9OmKr
user profile
Seller_ZNkNYY01ScT0m
user profile
Seller_PzGqPy0nBsvoK
user profile
Seller_NGOI3YAZshEeb
user profile
Seller_XtMLsmf2HOxv1
user profile
Seller_I47FjVxkWyQq1
user profile
Seller_DzmKVBvnGxYMH
user profile
Seller_XWAyHCynxpqv1

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
user profile
Seller_lhHmDkwD5JVjo
user profile
Seller_1phYu1S1x4gXM
user profile
Seller_RpsQugzV9OmKr
user profile
Seller_ZNkNYY01ScT0m
user profile
Seller_PzGqPy0nBsvoK
user profile
Seller_NGOI3YAZshEeb
user profile
Seller_XtMLsmf2HOxv1
user profile
Seller_I47FjVxkWyQq1
user profile
Seller_DzmKVBvnGxYMH
user profile
Seller_XWAyHCynxpqv1

セラーフォーラムへようこそ

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
user profile

この商品は発売されてからまだ約 30 日ですが、1 日あたり約 40 件の注文があり、レビューのほとんどは 4 つ星以上です。しかし、今日4月30日、突然否定的なレビューがあったことに気づきました。確認したところ、この否定的なレビューはAmazonで購入していないのに付けられたものであることが判明しました。競合他社による悪意のある手配ではないかと思います。削除して解体してみたのですが、やはり効果がありません。他に何ができるでしょうか?

0件の投票
0件の投票
0件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile

お世話になっております。

本日は「Amazon自身による無在庫販売」の可能性についてご相談させてください。

先日、Amazon上で商品を購入(刈り取り)し、その商品をAmazon.co.jpで再販売しました。

発送スケジュールについても、Amazon側から「5月初めに発送される予定」と連絡があったため、お客様への発送予定も「5月中旬」となるように調整し、販売を行っておりました。

ところが、直近になってAmazon側から

「在庫を確保できなかったため、注文をキャンセルする」

との連絡が入り、商品を手配できなくなってしまいました。

この場合、当然ながらお客様へキャンセルの連絡をしなければならないのですが、自己都合キャンセル扱いとなってアカウントに傷がつかないかを非常に心配しております。

また、今回の件で疑問に思ったのが、Amazon自身(Amazon.co.jp販売)が、在庫の確保がないまま商品を販売していたのではないか?

という点です。

さらに素朴な疑問として、そもそもAmazonにおいて無在庫販売(在庫を確保していない状態で販売する行為)は容認されているのでしょうか?

自社出荷(自己発送)セラーには厳しいガイドラインがある一方で、Amazon自身がこういった販売をしているようにも見え、非常に違和感を覚えています。

同じような経験をされた方がいらっしゃれば、

・どのように対応したか

・アカウントへの影響はあったか

・Amazonへの問い合わせ結果など

アドバイスいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

0件の投票
16件の投票
67件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile
注文・発送について
投稿者:Seller_RpsQugzV9OmKr

YがメインモールでこちらのAmazonでの出品を初めてから1週間ほどでまだ数件しか発送経験がありません。

今後のために教えていただきたいのですが、Yモールでは複数商品を購入されることが多いのですが、Amazonでは単品購入者しか今のところいません。

質問1.Amazonでは単品購入者が多いのでしょうか?

質問2. もし同一購入者からサイズ違いのものなど複数商品を購入される場合に考えられることとして、同一注文とサイズ毎で注文が別のケースがあると思います。同一注文は同梱すればよいと思いますが、注文が別の場合でも同一購入者の場合は、同梱するのでしょうか?できれば注文毎で発送したいのですが、別で発送すると「気を利かせて同梱しろ」という方もでてくるかと。Yモールでは、注意書きで注文が別の場合はそれぞれで発送と記載していますが、Amazonではそのような文言を記載するところがないかと思いますので、先輩の皆さまの運用を教えていただきたく。

0件の投票
0件の投票
122件の閲覧
3件の返信
最新のアクティビティ
user profile
ブランド出品申請について
投稿者:Seller_ZNkNYY01ScT0m

5日前にタカラトミーの出品申請をして承認降りたのですが、

新規で商品登録しようとしたところ、解除したはずが申請のボタンが現れ、実際に承認前と

同じ状況になっており商品登録出来ない状況です。

24時間以上はすでに経過しておりますし、申請一覧にも間違いなく承認済みとなっております。

0件の投票
0件の投票
27件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
自社の商品が偽造品の疑いで出品停止
投稿者:Seller_PzGqPy0nBsvoK

当方メーカーですが、購入者より偽造品との報告があり出品停止となりました。

もちろん偽造品であるはずがありません。

出品を再開するためには請求書又は領収書の提出が必要とありますが、メーカーのためそのようなものは存在しません。

当然部材の仕入れはありますが、社内の規定でそのような書類を外に出すことはできません。

この場合泣き寝入りするしかないのでしょうか。

また、購入者に対しては返品の案内をしましたが、返事がありません。同業他社の仕業でしょうか。

7件の投票
0件の投票
657件の閲覧
5件の返信
最新のアクティビティ
user profile
SDSテンプレート
投稿者:Seller_NGOI3YAZshEeb

販売者様、液体化粧品(メイク落としオイル)のSDSテンプレートはありますか?

0件の投票
1件の投票
25件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile

オフィスで使うような電話機の商品なのですが、急に【有効な出品情報がないFBA在庫】に計上されていて、商品ページはあるものの自社出荷以外のFBAセラーは一斉に退場させられていました。有効な出品情報がない理由については、当初は【出品エラー】とだけありましたが時間が経つと【危険物(書類のアップロード審査待ち)】に理由が変わり、先述の通り全く危険物に分類されるような商品でもなく他の同一メーカー類似商品は出品継続できているので、どうすればいいか分からず困惑しています。危険物ではなく当然書類も無いですが、おそらくテクサポは機械的に書類を出せと言うだけなので同じような経験をされた方にお話伺えないでしょうか。

ちなみに在庫管理の画面上では出品在庫ありと出ており停止中という表示にはなっていません。アカウント健全性も特に何も点灯しておらず、ただ有効な出品情報がない在庫に計上されていて商品ページの実際の出品もなくなっている状態です。

0件の投票
0件の投票
84件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile

現状の評価システム: 現在、出品者は購入者に対して評価をつけることができません。これにより、出品者はトラブルのある購入者を特定することが難しくなっています。

1購入者の評価の重要性: 購入者にも評価をつけることができるようにすることで、出品者は信頼できる購入者を見極めやすくなります。これにより、トラブルを未然に防ぐことができるかもしれません。

2トラブルの回避: 購入者の評価制度を導入することで、出品者は過去のトラブルの履歴を参考にし、リスクを減らすことができます。これにより、より良い取引が促進されるでしょう。

3不正行為への対策: 低評価やトラブルが多い購入者に対して、Amazonが購入禁止処分を行う制度があれば、出品者は安心して販売できる環境が整います。これにより、詐欺や搾取のリスクも軽減されるでしょう。

まとめ: 購入者と出品者の双方が評価し合うことで、より健全な取引環境が実現できると考えます。このような制度の導入について、Amazonに提案しましたが一向に改善されることがありません

54件の投票
0件の投票
1188件の閲覧
7件の返信
最新のアクティビティ
user profile
アカウントの停止の件
投稿者:Seller_DzmKVBvnGxYMH

アマゾンの評価の基準がとても厳しすぎではないかと思っております。

注文不良率が1%以上になったため?アカウントの停止?

自分が知る限り低評価の2件だけ。

どうしたらいいのですか?出品者には厳しく購入者にはとても甘いような気がしますが。

出品者側の評価で悪評を書いているとわかるのに対応しない。なぜ?

回復方法は?もう何もできないのですか?

0件の投票
0件の投票
34件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile

ある商品を複数個のセット品をして販売しているカタログを散見します。

以前は元の単品のブランド名で登録したカタログだったのですが

最近になり「ノーブランド品」としての登録が目立ちます。

ノーブランド品への相乗り販売はできない事から、同じ個数のセット品販売ページが多数作られている状況です。

アマゾンには対策を講じて頂きたいと思っているのですが、どなたかアマゾンに対して

問題を提起した方は居ないでしょうか?また、どの様な回答でしたでしょうか?

2件の投票
0件の投票
434件の閲覧
3件の返信
最新のアクティビティ

よくある質問

セラーフォーラムやディスカッションへの参加方法などに関する詳細はこちら
よくある質問を表示

レビューガイドライン

オープンで安全な環境を維持するためのヒント
レビューガイドラインを表示

リリースノート

出品者フォーラムの改善により、最新情報を常に更新できます。
リリースノートを表示

利用規約

セラーフォーラムの利用規約を確認する
利用規約を表示

プライバシー規約

セラーフォーラムのプライバシー規約を確認する
プライバシー規約を表示

不正または違反を報告

Amazonポリシーの違反の報告には、このフォームを使用してください
レポート