セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_0csit4GSpz8V9
user profile
Seller_JLVMYmj6EUMpq
user profile
Seller_os85LHJ53fQ21
user profile
Seller_I1oDmcRpRfJOC
user profile
Seller_c3UpbwKuQFCXS
user profile
Seller_HMjnDtkZi1Grz
user profile
Seller_FDBtadmC21oT2
user profile
Seller_DfQaop8a7a808
user profile
Seller_4T5SmRuDnSrrZ
user profile
Seller_K0MN7Qk9dtEMY

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_0csit4GSpz8V9
user profile
Seller_JLVMYmj6EUMpq
user profile
Seller_os85LHJ53fQ21
user profile
Seller_I1oDmcRpRfJOC
user profile
Seller_c3UpbwKuQFCXS
user profile
Seller_HMjnDtkZi1Grz
user profile
Seller_FDBtadmC21oT2
user profile
Seller_DfQaop8a7a808
user profile
Seller_4T5SmRuDnSrrZ
user profile
Seller_K0MN7Qk9dtEMY

セラーフォーラムへようこそ

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile

セラーの皆さん、こんにちは!

Brand Registry知的財産権を管理する方法をご存知ですか?🙂

この投稿では、Brand Registryにブランドを登録した後の知的財産権の管理に役立つ2つの機能をご紹介します。

1. ブランドに追加の商標を登録 📝

現在登録されているブランドに追加の商標を登録できます。(認められた商標登録機関が発行し、同じ商標名を使用し、認められた商標タイプである必要があります。)

登録手順は以下の通りです。

  1. Brand Registryにサインイン
  2. 「管理」をクリックし、「知的財産権の管理」を選択。複数のブランドを登録している場合は、ドロップダウンメニューから該当するブランド名を選択してください。
  3. 商標の連携」をクリック
  4. 必要な商標情報を入力し、「商標を連携」をクリック

リクエストの処理が完了すると、承認通知または却下の理由を記載したメールが届きます。承認された場合、商標は「連携済み」タブに表示されます。却下された場合、商標は「リクエスト」タブに残ります。

2. 商標ステータスの更新📄

出願中の商標でBrand Registryに登録し、その後商標登録機関で正式に登録された場合は、「知的財産権の管理」セクションにアクセスして商標のステータスを確認してください。このステータスの変更が反映されていない場合、Brand Registry内で商標のステータスを更新することができます。

商標のステータスを更新する必要がある場合は、以下の手順に従ってください:

  1. Brand Registryにサインイン
  2. 「サポート」をクリックし、「ブランドサポートにお問い合わせ」を選択
  3. ドロップダウンメニューから「商標のステータスを更新する」を選択
  4. 必要な商標情報を入力し、「送信」をクリック

誰がこのツールを使用できますか?

  • 商標ステータス更新機能は、保護の役割を持つすべてのユーザーが利用できます。
  • 役割について詳しくは、Brand Registryの保護の役割ページをご覧ください。
  • 知的財産権の管理についての詳細は、「ブランドに商標を追加する」をご覧ください。

Brand Registryでの知的財産権の管理についてご質問がございましたら、コメント欄でお知らせください!

よろしくお願いいたします✨

Ken

2件の投票
0件の投票
104件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
配送ラベルを複数枚印刷するとき
投稿者:Seller_0csit4GSpz8V9

ネコポスでの発送が多い出品者です。

今までヤマトのB2クラウドを利用していましたが、アマゾンでラベル購入する方が安いことに気づき、今日はじめて利用することにしました。

ヤマトからA5サイズのラベル用紙を入手し、いよいよ印刷しようとしてプレビュー画面を見たところ、2件以上の印刷に対応していないのではないかと思います。2件の場合、プレビューで2ページにわたっています。

用紙の半分を使わないのはもったいないので、とりいそぎ、自分でハサミで2枚に分割してなんとか凌ぎましたが、これでは手間が思いやられます。

ながくなりましたが、ここから質問です。

①皆様は、2件以上の印刷時には、どのようにされていますか?

②また、倍率はデフォルト(100%)だと文字が小さいと思ったので、とりあえず130%としましたが、もっと拡大したようがよいでしょうか?B2クラウドよりも明らかに大きさも印字品質も落ちます。

アドバイスや提案がありましたら、よろしくお願い致します。

パソコン:windows11

プリンタ:Canon IP110

0件の投票
0件の投票
13件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile

先日、Amazonマーケットプレイスにてディフューザーを配送しました。梱包は箱入りの商品にプチプチを巻き、割れ物シールを貼り厳重に行いましたが、配送途中の営業所から「液漏れ」が発覚し返送されました。返送された商品の状態は、まるで箱が爆発したかのようにぐちゃぐちゃでした。

ヤマト運輸に確認したところ、「Amazonからの指示で開封した」との説明を受けましたが、その後Amazonカスタマーサービスに問い合わせたところ、「当社ではそのような問題に対してのお答はできません」との回答でした。また、「お客様とヤマト運輸で解決してください」と言われ、責任の所在が曖昧なままとなっています。

さらに、ヤマト運輸からは補償を受けられない状況です。理由は梱包が甘いから配送員が商品を落としても問題ないレベルで梱包してくれと言われました。もちろん簡単には割れないようにしております。

このような事態が再発しないよう、以下の点にご注意ください。

ヤマト運輸の補償対象外となるケースを事前に確認する。

Amazonや配送業者に対して、トラブル発生時の対応について事前に確認する。

保証ができないのであれば、送料に保証料を含めないでほしいです。

同じようなトラブルに遭われた方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報共有をお願いします。

0件の投票
0件の投票
5件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile

FBAでのみ販売していたSKU(cleansing-bar-free)について、

Amazon倉庫に在庫があるにも関わらず、なぜか出品者出荷(FBM)として注文が入りました。

私はFBMでの出品や在庫入力は一切行っておらず、

Amazonサポートにも確認しましたが、システム的には「出品者が200個入力した形跡がある」との回答。

しかし、具体的な操作ログは確認できないとのことでした。

同様の現象があった方や、対処経験のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報をいただけませんか?

同じようなトラブルが今後起こることを避けたいと思っています。

2件の投票
0件の投票
193件の閲覧
4件の返信
最新のアクティビティ
user profile
商品は同じだがJANコードが違う場合
投稿者:Seller_I1oDmcRpRfJOC

同じページ内にある商品で数量しか変わらないのに、JANコードが違います。その場合品物は同じでもJANコードが違えば出品はできないのでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

0件の投票
0件の投票
42件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile

同様の経験をされた方やご意見をいただける方がいらっしゃれば、ぜひ情報共有・ディスカッションさせていただきたく投稿させていただきました。

【現在の状況】

規約違反によりアカウント停止

60日経過後の留保金のビデオ審査が通らず

留保期間90日経過

商品はすべて正規品で、領収書・納品書もあり(偽造品ではない)

90日経過後も「Funds Disbursement Eligibility Policy」を理由に資金が一切解放されていない

Amazonに再三問い合わせても「方針通り」との回答のみで、具体的な理由説明や今後の見通しも提示されない

【皆様にお伺いしたいこと】

同様の経験がある方はいらっしゃいますか?

90日経過後に資金が戻った方は、どのような対応・書類を提出されましたか?

法的措置や公的機関への相談を検討・実行された方がいれば、アドバイスをいただけると嬉しいです

【目的】

個人ではAmazonの対応に限界を感じており、セラー同士で情報を集約・共有し、必要であれば集団として声を上げたいと考えています

状況によっては、共同で消費者庁や公正取引委員会への申し入れも視野に入れています

もし同じような状況を経験された方、あるいは知見のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡いただけると幸いです。

皆様のご協力を心からお願い申し上げます。

0件の投票
2件の投票
333件の閲覧
5件の返信
最新のアクティビティ
user profile

Amazonブランド登録されているブランド名と、対象のASINの紐づけの確認を行いたい。

現在は フラワーマーケット花由 で店名とASINごとの登録を行っていますが、

ブランド登録は 花由 と hanayoshi になっています。

0件の投票
0件の投票
9件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
スマイルセールの設定方法
投稿者:Seller_FDBtadmC21oT2
Amazon replied

出品初心者です。検索しきれずわからないため教えてください。

スマイルセールで価格割引を行いたい場合、

「価格割引」の設定で、対象セールの実施期間を設定するだけでよいのでしょうか?

または、広告設定のどこかに、「スマイルセール」専用の登録フォームなどがあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

1件の投票
0件の投票
39件の閲覧
3件の返信
最新のアクティビティ
user profile
FBAに納品する際の配送に関して
投稿者:Seller_DfQaop8a7a808
Amazon replied

FBAの倉庫に配送する際、自社のトラックで配送はできないんでしょうか?納品する先が近いので配送会社を使わず、自社で納品できないでしょうか?

0件の投票
0件の投票
223件の閲覧
5件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Can I Create an ASIN with Partial Images and Update Later?
投稿者:Seller_4T5SmRuDnSrrZ
Amazon replied

Hi everyone, I just wanted to ask for your advice. My product's packaging will take another 3-4 days to complete, and I still need to shoot the images of the outer packaging. Is it okay if I create the ASIN first with a few images and then slowly complete it later? I plan to upload a few images for now, and once the product is on its way, I can finish the rest of the images. By the time the product reaches the warehouse, the images should be ready. Would it be okay to update the images within 14 days?

0件の投票
0件の投票
6件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
注文管理のインボイスの管理を発見しました。
投稿者:Seller_K0MN7Qk9dtEMY

25年4月3日現在ですが、FBAのすべての注文を開け、出荷の注文状況「支払い済み」の右に「インボイスの管理」がありました。

いつから出来たのかな?

クリック後にダウンロードすると出品者が発行者になっている購入者宛ての「適格請求書」が見えました。

伏せられていた購入者情報(住所、氏名)も書いてあります。FBAは隠してあるはずなのにね。

非課税業者は適格請求書を発行できないため、やっぱりアマゾンから消費税分はもらえないことになりませんかね。

0件の投票
1件の投票
13件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ

よくある質問

セラーフォーラムやディスカッションへの参加方法などに関する詳細はこちら
よくある質問を表示

レビューガイドライン

オープンで安全な環境を維持するためのヒント
レビューガイドラインを表示

リリースノート

出品者フォーラムの改善により、最新情報を常に更新できます。
リリースノートを表示

利用規約

セラーフォーラムの利用規約を確認する
利用規約を表示

プライバシー規約

セラーフォーラムのプライバシー規約を確認する
プライバシー規約を表示

不正または違反を報告

Amazonポリシーの違反の報告には、このフォームを使用してください
レポート