セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_nKMPQxQdz28Uj
user profile
Seller_c3UpbwKuQFCXS
user profile
Seller_I1oDmcRpRfJOC
user profile
Seller_MdWUK1sEn0Zig
user profile
Seller_HBF2TVaXsVuAf
user profile
Seller_pDn26of0JLrtH
user profile
Seller_rQH9pZ9lIylqC
user profile
Seller_FDBtadmC21oT2
user profile
Seller_jrs7ybSeRcJ8y
user profile
Seller_DfQaop8a7a808

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_nKMPQxQdz28Uj
user profile
Seller_c3UpbwKuQFCXS
user profile
Seller_I1oDmcRpRfJOC
user profile
Seller_MdWUK1sEn0Zig
user profile
Seller_HBF2TVaXsVuAf
user profile
Seller_pDn26of0JLrtH
user profile
Seller_rQH9pZ9lIylqC
user profile
Seller_FDBtadmC21oT2
user profile
Seller_jrs7ybSeRcJ8y
user profile
Seller_DfQaop8a7a808

セラーフォーラムへようこそ

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile

セラーの皆さん、こんにちは!

Brand Registry知的財産権を管理する方法をご存知ですか?🙂

この投稿では、Brand Registryにブランドを登録した後の知的財産権の管理に役立つ2つの機能をご紹介します。

1. ブランドに追加の商標を登録 📝

現在登録されているブランドに追加の商標を登録できます。(認められた商標登録機関が発行し、同じ商標名を使用し、認められた商標タイプである必要があります。)

登録手順は以下の通りです。

  1. Brand Registryにサインイン
  2. 「管理」をクリックし、「知的財産権の管理」を選択。複数のブランドを登録している場合は、ドロップダウンメニューから該当するブランド名を選択してください。
  3. 商標の連携」をクリック
  4. 必要な商標情報を入力し、「商標を連携」をクリック

リクエストの処理が完了すると、承認通知または却下の理由を記載したメールが届きます。承認された場合、商標は「連携済み」タブに表示されます。却下された場合、商標は「リクエスト」タブに残ります。

2. 商標ステータスの更新📄

出願中の商標でBrand Registryに登録し、その後商標登録機関で正式に登録された場合は、「知的財産権の管理」セクションにアクセスして商標のステータスを確認してください。このステータスの変更が反映されていない場合、Brand Registry内で商標のステータスを更新することができます。

商標のステータスを更新する必要がある場合は、以下の手順に従ってください:

  1. Brand Registryにサインイン
  2. 「サポート」をクリックし、「ブランドサポートにお問い合わせ」を選択
  3. ドロップダウンメニューから「商標のステータスを更新する」を選択
  4. 必要な商標情報を入力し、「送信」をクリック

誰がこのツールを使用できますか?

  • 商標ステータス更新機能は、保護の役割を持つすべてのユーザーが利用できます。
  • 役割について詳しくは、Brand Registryの保護の役割ページをご覧ください。
  • 知的財産権の管理についての詳細は、「ブランドに商標を追加する」をご覧ください。

Brand Registryでの知的財産権の管理についてご質問がございましたら、コメント欄でお知らせください!

よろしくお願いいたします✨

Ken

2件の投票
0件の投票
69件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
配送指示が「?????????????」と文字化け
投稿者:Seller_nKMPQxQdz28Uj

当店では、受注~発送用までの手配を外部の受注管理システムで管理しています。配送ラベルの購入はしていません。

ここ数日、配送指示の項目が一部の注文で「?????????????」と表示される場合があります。

API連携により自動的に取り込まれる項目です。セラーセントラルの注文管理画面には表示されない項目なので、文字化けしているのか、そもそも何も入っていなかったのかわかりかねる状況です。

受注管理システムの担当者へ問い合わせも行いましたが、元データの段階で何のデータが入っているのかわからないので、対応しようがないとの回答をいただきました。

当店はFBMで一般の運送会社で配送なので置き配指示や住所の目印などが書かれていても基本は対応しないのですが、時たま店舗での対応を必要とする記載があるので確認をしたいと思っています。

①同じように外部の受注管理システムを利用されている店舗様、同様な状況になっていませんか?

②セラーセントラルで配送指示の内容を確認する手段はありますか?

お力をお貸しください。

2件の投票
0件の投票
196件の閲覧
4件の返信
最新のアクティビティ
user profile

同様の経験をされた方やご意見をいただける方がいらっしゃれば、ぜひ情報共有・ディスカッションさせていただきたく投稿させていただきました。

【現在の状況】

規約違反によりアカウント停止

60日経過後の留保金のビデオ審査が通らず

留保期間90日経過

商品はすべて正規品で、領収書・納品書もあり(偽造品ではない)

90日経過後も「Funds Disbursement Eligibility Policy」を理由に資金が一切解放されていない

Amazonに再三問い合わせても「方針通り」との回答のみで、具体的な理由説明や今後の見通しも提示されない

【皆様にお伺いしたいこと】

同様の経験がある方はいらっしゃいますか?

90日経過後に資金が戻った方は、どのような対応・書類を提出されましたか?

法的措置や公的機関への相談を検討・実行された方がいれば、アドバイスをいただけると嬉しいです

【目的】

個人ではAmazonの対応に限界を感じており、セラー同士で情報を集約・共有し、必要であれば集団として声を上げたいと考えています

状況によっては、共同で消費者庁や公正取引委員会への申し入れも視野に入れています

もし同じような状況を経験された方、あるいは知見のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡いただけると幸いです。

皆様のご協力を心からお願い申し上げます。

0件の投票
1件の投票
25件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile
出品規制解除について教えてください
投稿者:Seller_I1oDmcRpRfJOC

例えば、規制解除をする際に【ネスレ ミロ】という表示された場合、ミロは品薄で買えない状態。ただ、Nestleというブランド商品は沢山ある場合、【Nestle】のブランドと書いてあるやつで出品規制解除すると【ネスレ ミロ】も解除されるのでしょうか?それともミロと特定の商品名が記載されている場合ミロを買うしか解除はできないのでしょうか?よろしくお願いします!

1件の投票
2件の投票
35件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile
自己配送の返品について
投稿者:Seller_MdWUK1sEn0Zig

今回初めて自己配送で返品要求がきました。商品は空気清浄機です。

初めてのことで返品手順が分からず、手順を教えていただきたいことと返品理由がどうやら破損していたようです。おそらく配送中に壊れてしまったと思われます。

配送方法はヤマトのパートナーキャリアを使用しました。この場合は破損の補填はきくのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

0件の投票
0件の投票
33件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
商品を工事込みで販売したい
投稿者:Seller_HBF2TVaXsVuAf

防犯カメラの販売を開始しました。

もともと工事会社なので、防犯カメラを工事費込みで出品したいです。

どのようにしたら工事費込みでアマゾンのルールにのっとって出品できるかお教えいただければと思います。

0件の投票
1件の投票
34件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
追跡可能率の低下によるアカウント停止
投稿者:Seller_pDn26of0JLrtH

3/12に「追跡可能率が当サイトの基準である 95% を下回っているため、以下のカテゴリーにおいて出品者様の出品者出荷が停止されました。」との内容でパフォーマンス通知がありました。

メール本文内に記載のある「出品者出荷での出品を再開する方法」を試しましたが、誘導通りのページが表示されずアカウントスペシャリストにお電話したところ、メールでのパフォーマンス改善計画の提出の許可を頂きました。

3/17にメールでの提出を行いましたが、Amazonからの返信は無く、再度アカウントスペシャリストに連絡したところ再度メールを送るよう指示があり、3/21に連絡をしましたが返信はありません。

審査中なのか、メールが届いていないのか、確認する方法はないとのことだったのですが、このまま返信がくるまで待つのがいいのでしょうか?受理されていないのであれば、再度内容を修正し送るほうがいいのか、打開策ありましたら教えて頂きたいです。

0件の投票
0件の投票
157件の閲覧
12件の返信
最新のアクティビティ
user profile
メールのフォーマットについて
投稿者:Seller_rQH9pZ9lIylqC

Amazonから来るメールは、購入者、出品社共にほぼHTMLメールになってます。

Amazonを騙る詐欺メールも多く、HTMLメールで送られた場合、見た目で判断が出来ないケースも多々あります。

Amazonがプレーンテキストメールで送信頂く様にして頂ければ、最低限、URLの異なるAmazonを騙る偽メールは見た目で判断出来ると思われますが、何故されないのか?正直疑問です。

「地球上で最もお客様を大切にする企業」であるならば、ユーザーを危険に晒す可能性がある事柄は排除すべきと考えますが、危険に晒して迄、見た目を重視してHTMLメールにされるのは何故でしょうか?

Amazon内にこの手改善要望を出せる所を当方は存じませんので、こちらに投稿させて頂きます。

0件の投票
0件の投票
71件の閲覧
2件の返信
最新のアクティビティ
user profile
スマイルセールの設定方法
投稿者:Seller_FDBtadmC21oT2

出品初心者です。検索しきれずわからないため教えてください。

スマイルセールで価格割引を行いたい場合、

「価格割引」の設定で、対象セールの実施期間を設定するだけでよいのでしょうか?

または、広告設定のどこかに、「スマイルセール」専用の登録フォームなどがあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

0件の投票
0件の投票
19件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
Changing business details in different regions
投稿者:Seller_jrs7ybSeRcJ8y

Dear Amazon Support,

We currently operate Amazon Seller Central accounts in the UK, EU, USA, and Japan, all trading under the same LLC. However, we now wish to update the business entity for the Japan (JP) account only, assigning a different local LLC to that marketplace.

Could you please advise on the correct process to:

1. Change the business details for JP alone,

2. Ensure no disruption to service or listings, and

3. Maintain full access to all performance history and brand registry under the new entity.

Our goal is to handle this smoothly while keeping the other regions (UK, EU, USA) unchanged.

We appreciate your guidance on the best way to proceed.

0件の投票
0件の投票
1件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
FBAに納品する際の配送に関して
投稿者:Seller_DfQaop8a7a808

FBAの倉庫に配送する際、自社のトラックで配送はできないんでしょうか?納品する先が近いので配送会社を使わず、自社で納品できないでしょうか?

0件の投票
0件の投票
58件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ

よくある質問

セラーフォーラムやディスカッションへの参加方法などに関する詳細はこちら
よくある質問を表示

レビューガイドライン

オープンで安全な環境を維持するためのヒント
レビューガイドラインを表示

リリースノート

出品者フォーラムの改善により、最新情報を常に更新できます。
リリースノートを表示

利用規約

セラーフォーラムの利用規約を確認する
利用規約を表示

プライバシー規約

セラーフォーラムのプライバシー規約を確認する
プライバシー規約を表示

不正または違反を報告

Amazonポリシーの違反の報告には、このフォームを使用してください
レポート