お疲れ様です。
現在当方のミスでFBA納品において不備を発生させており対応に苦慮しています。
もし何か対応方法で良いアイデアがあればお知恵をお借りしたく、ダメ元で投稿させていただいております。
商品はこれからの春以降に売り上げが急増する商品で数年にわたり販売を続けておりました。
Amazonから昨年までの実績もあってかFBAの在庫を増やすようにとの推奨情報が頻繁に寄せられ最近は毎週のように追加のFBA納品を行っていました。
ところが数回の納品の内の1度、弊社内でのミスによりバーコードを生成するFNSKUを間違えて納品しました。具体的にはバリエーションである商品のバーコードタブを作成したのち、次のバーコードを作る為納品プランにあるFNSKUをコピぺしたところ、どうもコピーの操作にミス(ショートカットの押し間違い)があったようで、ひとつ前のFNSKUでバーコードラベルを作成してしまいました。商品の外装も違い、バーコードラベルを目視でも確認できるようにバーコードの下に日本語で商品名を入れていたのですが、これが返ってアダとなってバーコード値のチェックを怠ったミスです。
商品がFBAに到着後、Amazonより「2つのFNSKUの内、一方が24個余分に納品されており、もう一方のFNSKU24個は全く含まれていなかった」との納品不備がメールが届き事態が発覚しました。
メールが届いてすぐに商品を識別できる画像を送りバーコードの針間違いである旨を報告して調査依頼を行いすぐにFBAから商品を数えなおしたが先の報告通りの余剰在庫と不足在庫が発生している」との回答でした。
商品を数えられたという事はまだ商品が隔離された状態であると考え、商品の外観やラベルの記述内容などで識別をお願いしましたが、「FBAでは商品の外観は全く識別材料としておらずバーコードのFNSKUが同じであればすべて同じ商品として扱う」との事で、「もしバーコードが違うという事であれば全品に返送依頼を行い自社で現物を確認する必要がある」との回答でした。
そのため、さっそく返送依頼をかけようとしたところ「返送依頼はFBA内にあるすべての在庫に対して一括でなければ受け付けられない」との回答があり、「今回混入してしまった商品24個を抽出するために、現時点で問題無いと判っている数か月前からのFBA在庫や他の納品プランで納入していたFBA在庫を数100点も一括で返送依頼をかける必要がある」事が判明しました。
今すぐその全在庫を返送されても受け入れる倉庫スペースも無い為、他のレンタルスペースの確保も含めて検討中ですが、取り急ぎお客様にはご注文と違う商品を発送してご迷惑をお掛けする可能性があったため、同商品の出品をすべて取り下げました。
個人的にはまだ既存在庫にマージされていない商品のバーコードを調べる為に、保管場所も異なる複数のFBAにある既存在庫をすべて返送する必要があるという理屈がどうしても理解できませんが、「Amazonのルールだから・・・」という一言で理解や納得を超越する現実が多くある事も承知していますので従わざるを得ないのかと思っています。
以上の状況ですが、まだ零細な弊社であれば在庫数も限られていますが、数千とか数万とかの在庫を抱えているセラー様もいらっしゃるかと思います。
そのような大規模販売者の皆様でも万が一同様の事態が起きた場合は、全品の返送依頼をかけて自社でチェックののち再度納品しているのか?それとも我々では考えつかないような知恵をお持ちで別の対応方法をお持ちなのか?差し障りがなければ教えていただきたく、厚かましく投稿しました。
すでにほぼ9割以上が「仕方がない」と諦めの心境ですが、残り僅かな可能性にかけ藁にも縋るつもりで投稿しています。もし何か知見をお持ちのセラー様はぜひアドバイス賜りますと幸甚です。
よろしくお願い申し上げます。