セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_Quly2CBmlDvJa
user profile
Seller_I47FjVxkWyQq1
user profile
Seller_KrOtZP7Ax6k6c
user profile
Seller_FoStVyyHXdydn
user profile
Seller_lQ1KBBkh5khEE
user profile
Seller_4ma4TsXptL4nz
user profile
Seller_LYkhRi8tgFbdh
user profile
Seller_GHvcSUlLfaEGa
user profile
News_Amazon
user profile
Seller_k2C3K2c9olhZ6

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile
Seller_5zI0wsS66MHFL
user profile
Seller_Quly2CBmlDvJa
user profile
Seller_I47FjVxkWyQq1
user profile
Seller_KrOtZP7Ax6k6c
user profile
Seller_FoStVyyHXdydn
user profile
Seller_lQ1KBBkh5khEE
user profile
Seller_4ma4TsXptL4nz
user profile
Seller_LYkhRi8tgFbdh
user profile
Seller_GHvcSUlLfaEGa
user profile
News_Amazon
user profile
Seller_k2C3K2c9olhZ6

セラーフォーラムへようこそ

カテゴリーで参照する

最近のディスカッション

最新のアクティビティ最近作成最も閲覧された商品最も投票が多い商品
pin1件の投稿がコミュニティマネージャーにより固定されました
user profile

セラーの皆さん、こんにちは!

4月28日(月)開催予定のAsk Amazonイベントの実施について、ご案内いたします✨

今回は特別な機会として、配送設定システムの開発に携わったチームのメンバーが直接アドバイスをさせていただきます。既に最適化できているとお考えのベテランの方も、確認も兼ねてぜひご参加ください!思わぬ改善のヒントが見つかるかもしれません😊

普段はなかなか得られない、システムについての深い知見に基づいたアドバイスを提供させていただきますので、ぜひこの機会をご活用ください。

概要は以下の通りです:

  • トピック:配送設定の最適化(出品者出荷)
  • 実施期間:4月28日(月)午前9時~午後6時 (日本時間)
  • 開催場所(対象ディスカッション):開催当日に開放される「AskAmazonイベント」ディスカッション

参加方法は以下の通りです:

1. 開始時刻となりましたら、別途投稿される「AskAmazonイベント」ディスカッションにて、以下の情報を含むコメントをお願いいたします:

  • 扱っている主なASIN
  • 現在の配送設定の概要
  • 具体的な課題や改善したい点
  • 配送設定データの確認への同意

2. Fulfillment by Merchant Productチームが皆様の配送設定を確認し、最適な設定をご提案します。

3. 私、Kenが代筆で回答内容を返信させていただきます。

4. 質問の受付は4月28日(月)午後6時(日本時間)までとさせていただきます。

5. いただいたコメントへの回答は、2営業日以内にできるように努めます。

【質問例】 以下のような質問・相談をお待ちしております:

例1)

「化粧品(ASIN: BXXXXXXXX)を扱っています。

現在の配送設定:

注文締切時間:15時

当日お急ぎ便:対応

配送所要日数:1-2日

売上を伸ばすために配送設定の改善点はありますでしょうか? 配送設定データの確認に同意します。」

例2)

「文具・事務用品を扱っています。

現在の設定:

通常配送のみ 注文締切なし

配送所要日数:2-3日

当日お急ぎ便の設定を検討していますが、在庫管理や配送オペレーションの観点で気をつけるべき点を教えてください。

配送設定データの確認に同意します。」

配送設定に関する参考ヘルプページ:

※1 配送設定の確認にあたり、セラーアカウントの配送設定データの確認についてご承諾いただく必要があります。コメント時に「配送設定データの確認に同意します」と記載をお願いいたします。

※2 個々の出品者特有の状況に関する法的助言の提供や、規制要件の解釈をすることはできませんのでご了承ください。

よろしくお願いいたします。

Ken

1件の投票
1件の投票
114件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
停止解除をいつやってくれるのか
投稿者:Seller_Quly2CBmlDvJa

一部停止から、1か月になります。発送の追跡システムを使っていなかったので、95%以上がOに近かったのですが、やっと100%になり、他の管理もなしのOKですが、停止されたままです。このままいけば販売0が続き売り上げも0のなります。どうしたら元に戻してくれるのでしょうか。

0件の投票
0件の投票
1件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile

現状の評価システム: 現在、出品者は購入者に対して評価をつけることができません。これにより、出品者はトラブルのある購入者を特定することが難しくなっています。

1購入者の評価の重要性: 購入者にも評価をつけることができるようにすることで、出品者は信頼できる購入者を見極めやすくなります。これにより、トラブルを未然に防ぐことができるかもしれません。

2トラブルの回避: 購入者の評価制度を導入することで、出品者は過去のトラブルの履歴を参考にし、リスクを減らすことができます。これにより、より良い取引が促進されるでしょう。

3不正行為への対策: 低評価やトラブルが多い購入者に対して、Amazonが購入禁止処分を行う制度があれば、出品者は安心して販売できる環境が整います。これにより、詐欺や搾取のリスクも軽減されるでしょう。

まとめ: 購入者と出品者の双方が評価し合うことで、より健全な取引環境が実現できると考えます。このような制度の導入について、Amazonに提案しましたが一向に改善されることがありません

10件の投票
0件の投票
132件の閲覧
3件の返信
最新のアクティビティ
user profile
ノーブランド出品
投稿者:Seller_KrOtZP7Ax6k6c

ブランドのシャンプーをノーブランド出品されている方がいて

自分も商品ページをコピーして真似して出品していましたが数か月前にAmazonより知的財産権侵害違反通知が来て本物なのに販売出来なくなりました。

その方の出品ページは現在も存在していて、販売が続いています。

何が違ったのでしょうか・・?

0件の投票
1件の投票
5件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile

質問です。

Amazonブランド登録した際のブランド名(ローマ字です)が商標登録時の文字と

大文字、小文字が間違えて登録されてしまいました。商品登録時にエラーが起きないか心配です。

ブランドレジストリー上でブランド名の修正はできるのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。

1件の投票
0件の投票
25件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile

4月18日21:07:お客様が商品を購入

4月19日12:00:運送業者(ヤマト・パートナーキャリア)に引き渡し

    19:30:お客様よりキャンセルリクエスト

上記のように、自社出荷商品を配送業者に引き渡した後、配送業者のデータ処理のタイムラグで輸送中ステータスになっていない間(お客様からはキャンセル可能な状態)に、キャンセルリクエストが来ました。

テクニカルサポート「永吉(ナガヨシ)」氏に確認したところ、以下の通り回答を得ました。

①本ケースに該当するAmazonのポリシーは存在しない

②そのため、返品に係る送料は販売者側がお客様が相談して決めてほしい

③なお、出荷後のキャンセルであれば「お客様都合のキャンセル」には該当しない

④お客様への連絡は、「注文レポート」の暗号化されたメールアドレスから、「販売者のOutlook等のメールシステム」を利用してコンタクトをとってほしい

①・②については、運送会社のデータ処理のタイムラグという往々にして発生し得るケースであるため、該当するポリシーが存在しないことは、お客様の購入体験を悪化させることにもつながる制度の穴だと感じます。

③については、暗に返送にかかる送料は販売者負担にするよう案内するものと受け取りました。商品の欠陥がある等であればいざ知らず、お客様が商品を確認していない状態でのキャンセルを販売者に責のあるキャンセルとして取り扱うことには違和感を感じます。

④については、お客様がメール受信不可にしている場合、やり取りをすることはできません。

いずれもお客様保護・販売者保護の観点から大いに問題のある制度の穴・テクニカルサポートの案内であると感じています。。皆様であればどのように対応されるか、ご意見お聞かせください。

21件の投票
2件の投票
503件の閲覧
1件の返信
最新のアクティビティ
user profile
出品の要件を満たしていません
投稿者:Seller_4ma4TsXptL4nz

Amazonにて商品登録をする際にいつもであれば申請が必要な商品に関しては申請画面に移っていたのですが

(出品の要件を満たしていません)

と出て次に進むことが出来なくて困っております。

セラサポに聞いても下記の文章を案内されます。

●申請に必要な要件を満たしていませんというメッセージが表示された場合:つまり、この商品を出品することはできませんこの決定に異議を申し立てることはできませんAmazonテクニカルサポートでは、これ以上の詳細情報を提供することはできません。

誰かこういった事を体験された方はいらっしゃるでしょうか?

0件の投票
0件の投票
23件の閲覧
5件の返信
最新のアクティビティ
user profile

当方、自社出荷100%、日本郵便を使用しています。

集荷は午後12時と午後3時の2回。

何れも集荷前の約1時間~2時間前には出荷通知を行っており、現在まで有効追跡率に影響はありませんでした。自社出荷の皆様の経験則として、集荷前の何時間前までの出荷通知なら有効追跡率に影響が出ないのか?お教え頂けましたら助かります。

先日、3件同時に有効追跡率がエラーになりました。追跡番号を確認しても間違いはなく、問合せを行ったところの返答が、追跡番号には間違いはないが、集荷後4時間以降か、集荷前に出荷通知行ったため、有効追跡率に影響を及ぼしている…出荷通知を送信した時間が問題です。との回答が有りました。

しかし、同日中にエラーは消えて有効追跡率は元に戻りました。

同件はアマゾン内での何らかのエラーかと思いますが、常時、集荷前に出荷通知を行ってきて有効追跡率には何の問題もなかったため、皆様の経験則を教えて頂けましたら助かります。

規定では集荷後4時間以内の通知の規定があるだけで、集荷前の出荷通知に関しては時間の記載がないため、およその目安が知りたいと思い投稿しました。

0件の投票
3件の投票
175件の閲覧
7件の返信
最新のアクティビティ
user profile
アカウントの解約完了メールについて
投稿者:Seller_GHvcSUlLfaEGa

海外ではありますがアカウントの解約手続きをしてから1ヶ月経ちますが、解約完了メールが未だ届きません。日本のテクニカルサポートに問い合わせしても、

数日掛かりますが完了メールは届きます。海外アカウントについては各国のテクニカルサポートに問い合わせてください。

との返事がきました。数日との事でしたが、1ヶ月も2ヶ月もかかるものなのでしょうか?解約完了メールが届いた方は、どの程度時間がかかったか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

0件の投票
0件の投票
10件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile

2025年7月23日から、「アカウント健全性の評価プログラムポリシー」のうち、違反の繰り返しに関する部分を更新いたします。今回の更新は、皆様がより安心してAmazonストアでショッピングや販売をしていただけるようにすることを目的としております。


  1. プログラムポリシー更新(7月23日~)の概要

    アカウント健全性評価では、同じ違反の繰り返しがあった場合に2通りの影響が生じます(詳細はこちら)これまでその対象が2つのポリシー分野(権利侵害に関するポリシーおよび制限対象商品)だったところ、7月23日からはいかなるアカウント健全性の評価の対象ポリシーも対象となります。 それぞれのポリシーに対する違反回数の上限は違反の重大度によって異なりますが、重大度の高い違反については2回になる可能性があります。

  2. ダッシュボードの更新とプレビュー期間(~7月22日)について

    このたび、アカウント健全性ダッシュボードの表示がより分かりやすくなりました。違反の繰り返しがある場合、該当するポリシーとともにダッシュボードトップの目立つ場所に表示され、販売事業者様は優先的に対処することができます。

    また、更新後のプログラムポリシーに馴染んでいただき、Amazonでのビジネスに支障が生じることを回避しやすくするため、7月22日まで90日間のプレビュー期間を設けています。 プレビュー期間中は、更新後のプログラムポリシーに基づいてダッシュボードに違反の繰り返しが表示されますが、アカウント停止などの対応は、更新前の手順・ポリシーに従って行われます。 既存のポリシーとよくある質問は、以下のページ英語)(日本語)(中国語)で確認することができます。

プレビュー期間の終了後、販売事業者様が違反の繰り返しに対処しなかった場合、Amazonは、更新後のプログラムポリシーに従ってアカウント停止などの対応を行います。未解決の違反に対処してアカウント健全性評価のスコアを改善することで、アカウント停止を回避することができます。早めにアカウント健全性ページにアクセスし、違反に対処することをおすすめします。重大度が最も高い問題から優先して対応してください。

違反の繰り返しに関するポリシーについて詳しくは、アカウント健全性の評価に関するよくある質問をご覧ください。

また、セラーセントラルの通知設定で緊急連絡先の番号を確認・更新してください。これによりAmazonは、正しい連絡先に速やかに連絡して販売事業者様をサポートすることができます。

0件の投票
0件の投票
72件の閲覧
0件の返信
最新のアクティビティ
user profile
出品許可申請がおりない・・・
投稿者:Seller_k2C3K2c9olhZ6

数日前に登録した初心者です。コーヒー生豆の小分け製品を販売しようと思い、ブランド登録、GTIN免除までは順調にすすみました。が、商品のバリエーション編集をしようとすると、

出品許可申請のページがでてきて、申請をすると『Grocery & Gourmet Foods商品の出品についてご案内いたします。ご提出いただいた書類および情報を確認したところ、出品者様はGrocery & Gourmet Foods商品の出品資格を満たしていないと判断いたしました。参照 ASIN の商品ページは削除されています。同じブランドの新しい参照 ASIN を選択して申請されるか、商品を再登録してから申請を再送信してください。』と表示されます。

本商品自体がアマゾンにない商品での登録 で作成を開始しているので参考にしているASINがないです。商品写真や請求書等々を添付しなおして送付しても同様の返答が帰ってきて、『新規の情報、最新情報、必要な情報のいずれも提供されることなく複数回出品を申請されたため、このケースは終了とさせていただきました。この決定に異議を申し立てる場合は、当サイトでの審査に必要な新しい書類を添えてこのメッセージにご返信ください。新規の出品申請は行わないでください。

と打ち切られてしまいました。その後幾度と商品を登録しようと試みましたが、同様の返事しか返ってこず出品ができません・・・。何か解決方法はないでしょうか・・・?宜しくお願いします。

1件の投票
0件の投票
358件の閲覧
6件の返信
最新のアクティビティ

よくある質問

セラーフォーラムやディスカッションへの参加方法などに関する詳細はこちら
よくある質問を表示

レビューガイドライン

オープンで安全な環境を維持するためのヒント
レビューガイドラインを表示

リリースノート

出品者フォーラムの改善により、最新情報を常に更新できます。
リリースノートを表示

利用規約

セラーフォーラムの利用規約を確認する
利用規約を表示

プライバシー規約

セラーフォーラムのプライバシー規約を確認する
プライバシー規約を表示

不正または違反を報告

Amazonポリシーの違反の報告には、このフォームを使用してください
レポート