出品用アカウントと出品前の審査について
失礼いたします。
まず、出品用アカウントを取得する際に本人確認書類(免許証)とクレカの明細を提出し、ビデオ通話を行い16日に「本人確認完了しました。出品が行えるようになります。」との旨のメールが来ました。
しかし、出品者ステータスは「休止」、AmazonSellerアプリも「登録はもう少しで完了です」のままです。サポートに連絡した所、本人確認が出来ていないと言われたので、再度提出しています。
質問なのですが、本人確認を出品用アカウントと出品前審査で2度同じ書類を提出するのは、正規の流れなのでしょうか?
こちらのフォーラムの過去トピを見ても、2度同じ本人確認書類を提出することへの疑問を投げている質問が無かったので、何か手違いが発生しているのではと不安になっております。
以上、ご教授いただければ幸いです。
出品用アカウントと出品前の審査について
失礼いたします。
まず、出品用アカウントを取得する際に本人確認書類(免許証)とクレカの明細を提出し、ビデオ通話を行い16日に「本人確認完了しました。出品が行えるようになります。」との旨のメールが来ました。
しかし、出品者ステータスは「休止」、AmazonSellerアプリも「登録はもう少しで完了です」のままです。サポートに連絡した所、本人確認が出来ていないと言われたので、再度提出しています。
質問なのですが、本人確認を出品用アカウントと出品前審査で2度同じ書類を提出するのは、正規の流れなのでしょうか?
こちらのフォーラムの過去トピを見ても、2度同じ本人確認書類を提出することへの疑問を投げている質問が無かったので、何か手違いが発生しているのではと不安になっております。
以上、ご教授いただければ幸いです。
Seller_RY9qEPI4HhK84
パフォーマンス通知が 届いてないなら 申し立てリンクは表示されません。
アカウントがあアクティブになるまで 待つしかありません
テクサポへ 割賦販売法の情報は 提供してるかどうかだけ 確認だけでされてはいかがですか?
提供されてますって 言われたら 待つのに不安は少し 払拭されるのはないですか?
30件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
タイムラグが激しいAmazonなので この時点で 1週間は待った方が良かったと思います。
新規アカウン登録で 審査が完了したのに アカウントがアクティブにならない事象は
最近 割賦販売法の情報提供が アカウント登録すると実施されるようです。
古いセラーも 一昨年から 全セラーに課せられています。
この情報を送信された場合、本人確認審査が通っても アカウントがアクティブになるのは
情報提供後 15日以上かかる為 アカウントがすぐにはアクティブにならない事があるようです。
テクサポの言う アカウント審査は 割賦販売法の事では無かったですか?
割賦販売法の情報提供を行いましたか?
Seller_MJHFcC1pkILZN
なるほど、16日のサポートに連絡した時には、ビデオ通話や書類提出の情報が回っておらず、無駄に再提出をしてしまったということですね・・・。
ちなみに、こちらのURLを貼ってサポートに話をするのは問題ありますでしょうか?
Seller_RY9qEPI4HhK84
基本 テクニカルサポートは アカウント問題はノータッチです
質問しても 正しい回答が来ない可能性があります。
アカウント審査部署しか 回答は来ません。
アカウント審査部署へは 申し立てリンクからのみとなっています。
ただし 割賦販売法の情報を提供したか どうかくらいは分かると思います。
Seller_RY9qEPI4HhK84
パフォーマンス通知が 届いてないなら 申し立てリンクは表示されません。
アカウントがあアクティブになるまで 待つしかありません
テクサポへ 割賦販売法の情報は 提供してるかどうかだけ 確認だけでされてはいかがですか?
提供されてますって 言われたら 待つのに不安は少し 払拭されるのはないですか?
Seller_MJHFcC1pkILZN
パフォーマンス通知も何も来ていないので、上記の内容確認してみます。
ご教授ありがとうございました!
Seller_MJHFcC1pkILZN
解決していただいた後ですが、失礼いたします。
先程、サポートに電話をしたところ、Akubi様が仰られていたように通常提出書類は1度だけとのことで再提出したことにより現状、状況が分からない状態とのことです・・・。
調査しての連絡を待つ事になりました。割賦販売法に関しての提出はちゃんと出来ていたみたいです。
昨日のサポートはチャットでしたので、電話に変えてみて良かったです。まだ、解決はしていませんが危なく放置になるところでした。
上記あわせて再度お礼申し上げます。
Seller_ObJkjKh5OhubK
コメント失礼いたします。
質問者様と同じような内容の境遇のものです。
サポートへに電話、ということですがこの連絡先はどこかに記載があるものでしょうか。
突然の質問で大変恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
Seller_MJHFcC1pkILZN
1「ヘルプ」をクリック。
2「問題を説明してください」に簡単に内容記載。
3「次へ」をクリック
4問題の確認の所で分かりにくいですが、「私の問題は掲載されていません」をクリック。
5「アカウント関連」にチェック。
6「次へ」をクリック。
7識別コードを入力という欄が出るので、出品者トークンをコピペ
8「次へ」をクリック。
9問題を解決する欄に「お問い合わせ方法」が出るので電話を選ぶ。
10電話番号記入。
11「この問題は緊急性が~」の所はチェックしなかったです
11「すぐに電話を受ける」をクリックで電話かかってきます。
※登録しているメールアドレスと登録している通帳番号下4桁をご用意しておいてください。と言われるので、電話受ける前に準備していた方がいいですよ。
文字にすると分かりずらいですが、こんな感じで電話対応してもらえます。
Seller_MJHFcC1pkILZN
色々トピ見てたらサポートも人によって、かなり対応の差があるみたいです。タイミング良く電話の対応してくれた方が良かっただけの可能性があるので、ご了承ください^^;
Seller_f8PxucupUahML
小口セラー様ですよね?
別トピへレスししました
ご確認ください
出品ステータスが休止状態のまま、出品ができません。 - Amazon出品サービス / 新規出品者のヘルプ - Amazonセラーフォーラム
Seller_axAbd6VWLknk5
左上のタブ→カダログ→出品申請を表示
で申請中の項目のステータスが確認できるようです。
私も今月開設の手続きしてますが、割賦販売法の申請してくださいなんて通知こなくてしらなかったのでまだ開設できてません
わかりづらいですよね。。