セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_7ya6DJzBwwRCp

不審?メール【重要】Amazonアカウント

本日以下のようなメールが届きました
件名の感じや本文中に載っているAmazonロゴも全く本物と同じでしたので
疑うことなくリンクをクリックしてしまいました。
するとアカウント・パスワード・氏名・住所・電話番号・生年月日・クレジットカード番号およびセキュリティコードの入力を要求されました。クレジットカード番号入力手前で何か不審だなと感じ入力を中止しました。

どなたか同様の経験をされた方おられますでしょうか?

以下が送られてきたメール内容です
このメール本文以外に
開いてはおりませんが添付ファイルも送付されてました。

以下がメール本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【重要】Amazonアカウントが一時的に停止されています
お客様各位,〇〇〇〇〇〇〇@yahoo.co.jp (←自身のメールアドレス)
あなたのアカウントは私たちの利用規約に違反しています。 Amazon.co.jpアカウントは一時的に停止されています。
理由: お支払い情報を更新できませんでした
再度アカウントを有効にするには、以下のリンクと手順を開いて、このアカウントがあなたのアカウントであることを確認してください。

Amazon.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。

以上までが本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本物なのでしょうか?
一応Amazon運営のアカウントスペシャリストにもメールをしました。
まだ返答はございません。

985件の閲覧
43件の返信
20
返信
user profile
Seller_7ya6DJzBwwRCp

不審?メール【重要】Amazonアカウント

本日以下のようなメールが届きました
件名の感じや本文中に載っているAmazonロゴも全く本物と同じでしたので
疑うことなくリンクをクリックしてしまいました。
するとアカウント・パスワード・氏名・住所・電話番号・生年月日・クレジットカード番号およびセキュリティコードの入力を要求されました。クレジットカード番号入力手前で何か不審だなと感じ入力を中止しました。

どなたか同様の経験をされた方おられますでしょうか?

以下が送られてきたメール内容です
このメール本文以外に
開いてはおりませんが添付ファイルも送付されてました。

以下がメール本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【重要】Amazonアカウントが一時的に停止されています
お客様各位,〇〇〇〇〇〇〇@yahoo.co.jp (←自身のメールアドレス)
あなたのアカウントは私たちの利用規約に違反しています。 Amazon.co.jpアカウントは一時的に停止されています。
理由: お支払い情報を更新できませんでした
再度アカウントを有効にするには、以下のリンクと手順を開いて、このアカウントがあなたのアカウントであることを確認してください。

Amazon.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。

以上までが本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本物なのでしょうか?
一応Amazon運営のアカウントスペシャリストにもメールをしました。
まだ返答はございません。

20
985件の閲覧
43件の返信
返信
43件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

ここのヘッダにもmoderatorさんが 貼ってくれてますが
*Amazon.co.jpからの連絡とフィッシングの見分け方について

上記で分からない場合は TSへ差出人メアドと本文
それに加えてメールのヘッダ情報を貼り付け 問合せれば Amaからのメールか
教えてくれます。

なお お節介となりますが
大事なアカウント管理に フリーメールは極力使わない方がいいと思います。

また、アカウントに関するメールが来たら
まずは お気に入りブックマークから セラセンへログインし
パフォーマンス通知などを確認しましょう。
むやみに メール本文のリンクを踏むのは やめた方が賢明です。

本当のアカウント問題で無ければ アカスペへメールしても レスは無いと思います。

というか アカスペのメアドをご存じなんですね・・・
私は 知りませんので ちょっと驚いています。

40
user profile
Seller_oErp41dNqDfPM

私のところにも同じタイトルのメールが毎日のように来ます。

ちゃんとした「Amazonのセラー名」でない点でフィシングメールと考えて間違いないでしょう。

以下の関連情報を参照ください

第三者によるAmazon詐欺フィッシングメールが届きました。

本物と判別が困難ななりすましメール

「Аmazon アカウント異常ログインリマインダー」というフィッシングメール

30
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

amazonが出したメールでもなければいちいち返答はしませんよ。

トランプのものまねタレントの発言に、いちいち本人が反論しますか?

トピ主さんに届いたメールは、トピ主さんに最初に届いたものでもなく、トピ主さんだけに届いたものではないと思いましょう。

30
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

info@amazon.co.jp

からメール来たよ。
本物amazonさんからの本物ビジネスメール、特に最近の規定を説明する
まどろっこしまとまりのないのも日本語怪しいから、
同じレベルだよ。

20
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

お二方ご丁寧にありがとうございます。 いや、実は

ナカナカなりすましも良く出来ているなあ、と感心したので。

20
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

クレジットカード番号入力手前で何か不審だなと感じ入力を中止しました。

よかったですね。ただ、このメールは典型的な、今まで何度も見られているパターンの、フィッシングメールです。

この手の話題はここ最近フォーラムで何度も登場しているので、

どなたか同様の経験をされた方おられますでしょうか?

という反応は少々驚きです。

冷静に考える事です。冷静に考えれば、メールがおかしい事はわかるはずです。
メールの文面は突っ込みどころだらけです。もっとも、詐欺側は冷静になれない人が引っ掛かるのを待っているわけですが。

Amazonだけでなく、楽天カードや金融機関を名乗った詐欺メールもよく見かけますので注意してください。騙されないようにするためには、メール内のリンクは直接クリックしない習慣をつける事です。
とはいえ、本物のAmazonメールも日本語が怪しくて詐欺メールと見分けがつかないものがありますが。

フォーラムで「フィッシングメール」で検索してもあまり効率よくヒットしないので、関連スレをまとめておきます。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/50275

60
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

いちいち出すのも面倒だったので、放置削除でしたがここ数日偽メールが増えていますね。
特徴としては不審なログインがありました。の文言、IPアドレスの記載(県名、IPアドレス)、そしてリンク先のURLの最初にIPアドレスっぽい数字ですね。

知り合いがYオクはセキュリティ弱いから簡単に情報が覗けると言っていましたが、Amazonユーザーも緩い人が多いのかもしれません。

00
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

この一文が気になりました。
フィッシングメールであることは火を見るより明らかですが、
すでに「アカウント・パスワード・氏名・住所・電話番号・生年月日」を入力しているのであれば、もうそれらは盗まれてしまっています。

すぐにアカウントの確認、パスワードの変更が必要です。
さらに、他でパスワードを使いまわしをしていれば、そちらの変更も必要です。

50
user profile
Seller_2Qo3RzhPs2dr6

9月28日に「史上最大級の中小企業向けプロモーションについて」という件名のメールがamazonより届きました。
ヘルプに「Amazon.co.jpが送信したEメールは、[メッセージセンター]でご確認いただけます。」と書いてありますので、メッセージセンターを確認しましたがありませんでした。

メール本文中にある、[ 本キャンペーンに登録されている商品を確認 ]をクリックして詳細を確認したいけど、フィッシングだとこわいと思い、サポートに聞いたらamazonからの本物でした。

疑心暗鬼になってしまってamazonからの大事なメールも見逃しそうです・・。

50
user profile
Seller_7ya6DJzBwwRCp

不審?メール【重要】Amazonアカウント

本日以下のようなメールが届きました
件名の感じや本文中に載っているAmazonロゴも全く本物と同じでしたので
疑うことなくリンクをクリックしてしまいました。
するとアカウント・パスワード・氏名・住所・電話番号・生年月日・クレジットカード番号およびセキュリティコードの入力を要求されました。クレジットカード番号入力手前で何か不審だなと感じ入力を中止しました。

どなたか同様の経験をされた方おられますでしょうか?

以下が送られてきたメール内容です
このメール本文以外に
開いてはおりませんが添付ファイルも送付されてました。

以下がメール本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【重要】Amazonアカウントが一時的に停止されています
お客様各位,〇〇〇〇〇〇〇@yahoo.co.jp (←自身のメールアドレス)
あなたのアカウントは私たちの利用規約に違反しています。 Amazon.co.jpアカウントは一時的に停止されています。
理由: お支払い情報を更新できませんでした
再度アカウントを有効にするには、以下のリンクと手順を開いて、このアカウントがあなたのアカウントであることを確認してください。

Amazon.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。

以上までが本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本物なのでしょうか?
一応Amazon運営のアカウントスペシャリストにもメールをしました。
まだ返答はございません。

985件の閲覧
43件の返信
20
返信
user profile
Seller_7ya6DJzBwwRCp

不審?メール【重要】Amazonアカウント

本日以下のようなメールが届きました
件名の感じや本文中に載っているAmazonロゴも全く本物と同じでしたので
疑うことなくリンクをクリックしてしまいました。
するとアカウント・パスワード・氏名・住所・電話番号・生年月日・クレジットカード番号およびセキュリティコードの入力を要求されました。クレジットカード番号入力手前で何か不審だなと感じ入力を中止しました。

どなたか同様の経験をされた方おられますでしょうか?

以下が送られてきたメール内容です
このメール本文以外に
開いてはおりませんが添付ファイルも送付されてました。

以下がメール本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【重要】Amazonアカウントが一時的に停止されています
お客様各位,〇〇〇〇〇〇〇@yahoo.co.jp (←自身のメールアドレス)
あなたのアカウントは私たちの利用規約に違反しています。 Amazon.co.jpアカウントは一時的に停止されています。
理由: お支払い情報を更新できませんでした
再度アカウントを有効にするには、以下のリンクと手順を開いて、このアカウントがあなたのアカウントであることを確認してください。

Amazon.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。

以上までが本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本物なのでしょうか?
一応Amazon運営のアカウントスペシャリストにもメールをしました。
まだ返答はございません。

20
985件の閲覧
43件の返信
返信
user profile

不審?メール【重要】Amazonアカウント

投稿者:Seller_7ya6DJzBwwRCp

本日以下のようなメールが届きました
件名の感じや本文中に載っているAmazonロゴも全く本物と同じでしたので
疑うことなくリンクをクリックしてしまいました。
するとアカウント・パスワード・氏名・住所・電話番号・生年月日・クレジットカード番号およびセキュリティコードの入力を要求されました。クレジットカード番号入力手前で何か不審だなと感じ入力を中止しました。

どなたか同様の経験をされた方おられますでしょうか?

以下が送られてきたメール内容です
このメール本文以外に
開いてはおりませんが添付ファイルも送付されてました。

以下がメール本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【重要】Amazonアカウントが一時的に停止されています
お客様各位,〇〇〇〇〇〇〇@yahoo.co.jp (←自身のメールアドレス)
あなたのアカウントは私たちの利用規約に違反しています。 Amazon.co.jpアカウントは一時的に停止されています。
理由: お支払い情報を更新できませんでした
再度アカウントを有効にするには、以下のリンクと手順を開いて、このアカウントがあなたのアカウントであることを確認してください。

Amazon.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。

以上までが本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本物なのでしょうか?
一応Amazon運営のアカウントスペシャリストにもメールをしました。
まだ返答はございません。

タグ:
20
985件の閲覧
43件の返信
返信
43件の返信
43件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

ここのヘッダにもmoderatorさんが 貼ってくれてますが
*Amazon.co.jpからの連絡とフィッシングの見分け方について

上記で分からない場合は TSへ差出人メアドと本文
それに加えてメールのヘッダ情報を貼り付け 問合せれば Amaからのメールか
教えてくれます。

なお お節介となりますが
大事なアカウント管理に フリーメールは極力使わない方がいいと思います。

また、アカウントに関するメールが来たら
まずは お気に入りブックマークから セラセンへログインし
パフォーマンス通知などを確認しましょう。
むやみに メール本文のリンクを踏むのは やめた方が賢明です。

本当のアカウント問題で無ければ アカスペへメールしても レスは無いと思います。

というか アカスペのメアドをご存じなんですね・・・
私は 知りませんので ちょっと驚いています。

40
user profile
Seller_oErp41dNqDfPM

私のところにも同じタイトルのメールが毎日のように来ます。

ちゃんとした「Amazonのセラー名」でない点でフィシングメールと考えて間違いないでしょう。

以下の関連情報を参照ください

第三者によるAmazon詐欺フィッシングメールが届きました。

本物と判別が困難ななりすましメール

「Аmazon アカウント異常ログインリマインダー」というフィッシングメール

30
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

amazonが出したメールでもなければいちいち返答はしませんよ。

トランプのものまねタレントの発言に、いちいち本人が反論しますか?

トピ主さんに届いたメールは、トピ主さんに最初に届いたものでもなく、トピ主さんだけに届いたものではないと思いましょう。

30
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

info@amazon.co.jp

からメール来たよ。
本物amazonさんからの本物ビジネスメール、特に最近の規定を説明する
まどろっこしまとまりのないのも日本語怪しいから、
同じレベルだよ。

20
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

お二方ご丁寧にありがとうございます。 いや、実は

ナカナカなりすましも良く出来ているなあ、と感心したので。

20
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

クレジットカード番号入力手前で何か不審だなと感じ入力を中止しました。

よかったですね。ただ、このメールは典型的な、今まで何度も見られているパターンの、フィッシングメールです。

この手の話題はここ最近フォーラムで何度も登場しているので、

どなたか同様の経験をされた方おられますでしょうか?

という反応は少々驚きです。

冷静に考える事です。冷静に考えれば、メールがおかしい事はわかるはずです。
メールの文面は突っ込みどころだらけです。もっとも、詐欺側は冷静になれない人が引っ掛かるのを待っているわけですが。

Amazonだけでなく、楽天カードや金融機関を名乗った詐欺メールもよく見かけますので注意してください。騙されないようにするためには、メール内のリンクは直接クリックしない習慣をつける事です。
とはいえ、本物のAmazonメールも日本語が怪しくて詐欺メールと見分けがつかないものがありますが。

フォーラムで「フィッシングメール」で検索してもあまり効率よくヒットしないので、関連スレをまとめておきます。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/50275

60
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

いちいち出すのも面倒だったので、放置削除でしたがここ数日偽メールが増えていますね。
特徴としては不審なログインがありました。の文言、IPアドレスの記載(県名、IPアドレス)、そしてリンク先のURLの最初にIPアドレスっぽい数字ですね。

知り合いがYオクはセキュリティ弱いから簡単に情報が覗けると言っていましたが、Amazonユーザーも緩い人が多いのかもしれません。

00
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

この一文が気になりました。
フィッシングメールであることは火を見るより明らかですが、
すでに「アカウント・パスワード・氏名・住所・電話番号・生年月日」を入力しているのであれば、もうそれらは盗まれてしまっています。

すぐにアカウントの確認、パスワードの変更が必要です。
さらに、他でパスワードを使いまわしをしていれば、そちらの変更も必要です。

50
user profile
Seller_2Qo3RzhPs2dr6

9月28日に「史上最大級の中小企業向けプロモーションについて」という件名のメールがamazonより届きました。
ヘルプに「Amazon.co.jpが送信したEメールは、[メッセージセンター]でご確認いただけます。」と書いてありますので、メッセージセンターを確認しましたがありませんでした。

メール本文中にある、[ 本キャンペーンに登録されている商品を確認 ]をクリックして詳細を確認したいけど、フィッシングだとこわいと思い、サポートに聞いたらamazonからの本物でした。

疑心暗鬼になってしまってamazonからの大事なメールも見逃しそうです・・。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

ここのヘッダにもmoderatorさんが 貼ってくれてますが
*Amazon.co.jpからの連絡とフィッシングの見分け方について

上記で分からない場合は TSへ差出人メアドと本文
それに加えてメールのヘッダ情報を貼り付け 問合せれば Amaからのメールか
教えてくれます。

なお お節介となりますが
大事なアカウント管理に フリーメールは極力使わない方がいいと思います。

また、アカウントに関するメールが来たら
まずは お気に入りブックマークから セラセンへログインし
パフォーマンス通知などを確認しましょう。
むやみに メール本文のリンクを踏むのは やめた方が賢明です。

本当のアカウント問題で無ければ アカスペへメールしても レスは無いと思います。

というか アカスペのメアドをご存じなんですね・・・
私は 知りませんので ちょっと驚いています。

40
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

ここのヘッダにもmoderatorさんが 貼ってくれてますが
*Amazon.co.jpからの連絡とフィッシングの見分け方について

上記で分からない場合は TSへ差出人メアドと本文
それに加えてメールのヘッダ情報を貼り付け 問合せれば Amaからのメールか
教えてくれます。

なお お節介となりますが
大事なアカウント管理に フリーメールは極力使わない方がいいと思います。

また、アカウントに関するメールが来たら
まずは お気に入りブックマークから セラセンへログインし
パフォーマンス通知などを確認しましょう。
むやみに メール本文のリンクを踏むのは やめた方が賢明です。

本当のアカウント問題で無ければ アカスペへメールしても レスは無いと思います。

というか アカスペのメアドをご存じなんですね・・・
私は 知りませんので ちょっと驚いています。

40
返信
user profile
Seller_oErp41dNqDfPM

私のところにも同じタイトルのメールが毎日のように来ます。

ちゃんとした「Amazonのセラー名」でない点でフィシングメールと考えて間違いないでしょう。

以下の関連情報を参照ください

第三者によるAmazon詐欺フィッシングメールが届きました。

本物と判別が困難ななりすましメール

「Аmazon アカウント異常ログインリマインダー」というフィッシングメール

30
user profile
Seller_oErp41dNqDfPM

私のところにも同じタイトルのメールが毎日のように来ます。

ちゃんとした「Amazonのセラー名」でない点でフィシングメールと考えて間違いないでしょう。

以下の関連情報を参照ください

第三者によるAmazon詐欺フィッシングメールが届きました。

本物と判別が困難ななりすましメール

「Аmazon アカウント異常ログインリマインダー」というフィッシングメール

30
返信
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

amazonが出したメールでもなければいちいち返答はしませんよ。

トランプのものまねタレントの発言に、いちいち本人が反論しますか?

トピ主さんに届いたメールは、トピ主さんに最初に届いたものでもなく、トピ主さんだけに届いたものではないと思いましょう。

30
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

amazonが出したメールでもなければいちいち返答はしませんよ。

トランプのものまねタレントの発言に、いちいち本人が反論しますか?

トピ主さんに届いたメールは、トピ主さんに最初に届いたものでもなく、トピ主さんだけに届いたものではないと思いましょう。

30
返信
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

info@amazon.co.jp

からメール来たよ。
本物amazonさんからの本物ビジネスメール、特に最近の規定を説明する
まどろっこしまとまりのないのも日本語怪しいから、
同じレベルだよ。

20
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

info@amazon.co.jp

からメール来たよ。
本物amazonさんからの本物ビジネスメール、特に最近の規定を説明する
まどろっこしまとまりのないのも日本語怪しいから、
同じレベルだよ。

20
返信
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

お二方ご丁寧にありがとうございます。 いや、実は

ナカナカなりすましも良く出来ているなあ、と感心したので。

20
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

お二方ご丁寧にありがとうございます。 いや、実は

ナカナカなりすましも良く出来ているなあ、と感心したので。

20
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

クレジットカード番号入力手前で何か不審だなと感じ入力を中止しました。

よかったですね。ただ、このメールは典型的な、今まで何度も見られているパターンの、フィッシングメールです。

この手の話題はここ最近フォーラムで何度も登場しているので、

どなたか同様の経験をされた方おられますでしょうか?

という反応は少々驚きです。

冷静に考える事です。冷静に考えれば、メールがおかしい事はわかるはずです。
メールの文面は突っ込みどころだらけです。もっとも、詐欺側は冷静になれない人が引っ掛かるのを待っているわけですが。

Amazonだけでなく、楽天カードや金融機関を名乗った詐欺メールもよく見かけますので注意してください。騙されないようにするためには、メール内のリンクは直接クリックしない習慣をつける事です。
とはいえ、本物のAmazonメールも日本語が怪しくて詐欺メールと見分けがつかないものがありますが。

フォーラムで「フィッシングメール」で検索してもあまり効率よくヒットしないので、関連スレをまとめておきます。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/50275

60
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

クレジットカード番号入力手前で何か不審だなと感じ入力を中止しました。

よかったですね。ただ、このメールは典型的な、今まで何度も見られているパターンの、フィッシングメールです。

この手の話題はここ最近フォーラムで何度も登場しているので、

どなたか同様の経験をされた方おられますでしょうか?

という反応は少々驚きです。

冷静に考える事です。冷静に考えれば、メールがおかしい事はわかるはずです。
メールの文面は突っ込みどころだらけです。もっとも、詐欺側は冷静になれない人が引っ掛かるのを待っているわけですが。

Amazonだけでなく、楽天カードや金融機関を名乗った詐欺メールもよく見かけますので注意してください。騙されないようにするためには、メール内のリンクは直接クリックしない習慣をつける事です。
とはいえ、本物のAmazonメールも日本語が怪しくて詐欺メールと見分けがつかないものがありますが。

フォーラムで「フィッシングメール」で検索してもあまり効率よくヒットしないので、関連スレをまとめておきます。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/50275

60
返信
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

いちいち出すのも面倒だったので、放置削除でしたがここ数日偽メールが増えていますね。
特徴としては不審なログインがありました。の文言、IPアドレスの記載(県名、IPアドレス)、そしてリンク先のURLの最初にIPアドレスっぽい数字ですね。

知り合いがYオクはセキュリティ弱いから簡単に情報が覗けると言っていましたが、Amazonユーザーも緩い人が多いのかもしれません。

00
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

いちいち出すのも面倒だったので、放置削除でしたがここ数日偽メールが増えていますね。
特徴としては不審なログインがありました。の文言、IPアドレスの記載(県名、IPアドレス)、そしてリンク先のURLの最初にIPアドレスっぽい数字ですね。

知り合いがYオクはセキュリティ弱いから簡単に情報が覗けると言っていましたが、Amazonユーザーも緩い人が多いのかもしれません。

00
返信
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

この一文が気になりました。
フィッシングメールであることは火を見るより明らかですが、
すでに「アカウント・パスワード・氏名・住所・電話番号・生年月日」を入力しているのであれば、もうそれらは盗まれてしまっています。

すぐにアカウントの確認、パスワードの変更が必要です。
さらに、他でパスワードを使いまわしをしていれば、そちらの変更も必要です。

50
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

この一文が気になりました。
フィッシングメールであることは火を見るより明らかですが、
すでに「アカウント・パスワード・氏名・住所・電話番号・生年月日」を入力しているのであれば、もうそれらは盗まれてしまっています。

すぐにアカウントの確認、パスワードの変更が必要です。
さらに、他でパスワードを使いまわしをしていれば、そちらの変更も必要です。

50
返信
user profile
Seller_2Qo3RzhPs2dr6

9月28日に「史上最大級の中小企業向けプロモーションについて」という件名のメールがamazonより届きました。
ヘルプに「Amazon.co.jpが送信したEメールは、[メッセージセンター]でご確認いただけます。」と書いてありますので、メッセージセンターを確認しましたがありませんでした。

メール本文中にある、[ 本キャンペーンに登録されている商品を確認 ]をクリックして詳細を確認したいけど、フィッシングだとこわいと思い、サポートに聞いたらamazonからの本物でした。

疑心暗鬼になってしまってamazonからの大事なメールも見逃しそうです・・。

50
user profile
Seller_2Qo3RzhPs2dr6

9月28日に「史上最大級の中小企業向けプロモーションについて」という件名のメールがamazonより届きました。
ヘルプに「Amazon.co.jpが送信したEメールは、[メッセージセンター]でご確認いただけます。」と書いてありますので、メッセージセンターを確認しましたがありませんでした。

メール本文中にある、[ 本キャンペーンに登録されている商品を確認 ]をクリックして詳細を確認したいけど、フィッシングだとこわいと思い、サポートに聞いたらamazonからの本物でした。

疑心暗鬼になってしまってamazonからの大事なメールも見逃しそうです・・。

50
返信