セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

Amazon Payアカウントの再アクティブ化

先月末に「 Amazon Payアカウントに関するお知らせ」のタイトルで、規約違反の可能性があるためAmazon Pay アカウントを閉鎖し、アカウントの資金を一時的に保留とする旨の通知が届き、アカウントが停止され現在も利用できない状況が続いております。

アカウント健全性ダッシュボードを確認しましたが、問題のある項目は1つも無く、アカウント健全性評価は「健全」の状態でしたので、当初は、心当たりが無いので確認をお願いしたい旨の内容を送信しました。

その後もアカウントが再開されなかったため、考え得る対応をいくつか行った上で、お問い合わせ>Account Health>アカウントの復元 で、「新規に申し立てを送信する、または既存の申し立てに関する追加情報を提供する。」を選択しテクニカルサポートに問い合わせ中ですが未解決のままです。

他にどのような対応が可能かご教授いただけますでしょうか。

106件の閲覧
11件の返信
タグ:アカウント健全性
10
返信
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

Amazon Payアカウントの再アクティブ化

先月末に「 Amazon Payアカウントに関するお知らせ」のタイトルで、規約違反の可能性があるためAmazon Pay アカウントを閉鎖し、アカウントの資金を一時的に保留とする旨の通知が届き、アカウントが停止され現在も利用できない状況が続いております。

アカウント健全性ダッシュボードを確認しましたが、問題のある項目は1つも無く、アカウント健全性評価は「健全」の状態でしたので、当初は、心当たりが無いので確認をお願いしたい旨の内容を送信しました。

その後もアカウントが再開されなかったため、考え得る対応をいくつか行った上で、お問い合わせ>Account Health>アカウントの復元 で、「新規に申し立てを送信する、または既存の申し立てに関する追加情報を提供する。」を選択しテクニカルサポートに問い合わせ中ですが未解決のままです。

他にどのような対応が可能かご教授いただけますでしょうか。

タグ:アカウント健全性
10
106件の閲覧
11件の返信
返信
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg
最も役に立った返信

アカウント停止の原因について問い合わせたところ、テクニカルサポートより下記の連絡がありました。

「通常禁止商材に対しAmazon Payボタンを非表示にしていただいている場合は、停止措置は行われないものとなります。
しかしながら、今回、販売事業者様の場合、本当にボタンを非表示にされているかどうかの確認ができなかったため、一旦停止措置を行わせていただきました。
その後、販売事業者様からの異議申し立てによって実際にボタンが非表示にされているが確認されたため、停止の解除の判断となりました。」

アカウントが停止された時点で、禁止商品(CBDを含む)が在庫切れとなっており、当該商品をカートに追加した際にAmazon Payボタンが非表示となる事の確認が出来なかったのが原因との事です。在庫切れの場合は非公開にしておくのが安全かも知れません。

尚、アカウントは昨日(7/19)より再開となっております。

今後の参考の為、追記をさせていただきました。

00
11件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonPayアカウントを セラーアカウントとは 別アカウントで登録しましたか?

https://pay.amazon.co.jp/signup?ld=NSGoogle
(Amazon出品サービスでご登録があるものは使用できません)

同じアカウントで登録したなら 規約違反になります。

AmazonPayへ ログインは出来まますか?

https://pay.amazon.co.jp/

セラーアカウントとは 別のメアドでAmazonPayを 登録されたなら
異議申し立ては 出来ると思います

https://pay.amazon.co.jp/help/5968

20
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

パフォーマンス通知には、メールで届いたものと同じものが届いています。
内容は下記の通りで、具体的な規約違反の内容については触れられていません。

Amazon Payアカウントに関するお知らせ

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

出品者様のウェブサイト {http://arome.jp/} が Amazon の利用規約に違反している可能性があることが判明しました。そのため、ご利用の Amazon Pay アカウントを閉鎖し、アカウントの資金を一時的に保留といたします。新規アカウントを登録した場合でも、閉鎖させていただくことになりますので、ご了承ください。

Amazon のポリシーでは、利用規約に違反する取引に対して支払いサービスを使用することを禁止しています。詳細については、以下を参照してください。
https://pay.amazon.co.jp/help/201212480.

このたびの措置にご納得いただけない場合は、以下のサイトにあるセラーセントラルのアカウントの「パフォーマンス」セクションにある「通知」ページ で、「申し立て」ボタンをクリックしてください。
https://sellercentral-japan.amazon.com/performance/notifications

販売に関するご質問は、amazon-pay-seller-confirmation@amazon.com までお問い合わせください。
Thank you.

-Amazon Pay

複数アカウントの件ですが、セラーセントラルにログインした画面の上部にタブメニューがあり、Amazon Pay(本番環境)、Amazonログイン、Amazon Pay(テスト環境)の3つから選択するようになっていますが、いずれを選択した場合も出品用アカウント情報にはAmazon Payしか表示されていません。過去のメールも確認しましたが、登録の履歴は見つかりませんでしたので、やはり別アカウントでの登録は無いのではないかと思いますが、念の為、再度確認してみます。

00
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonPayのアカウント以外に 別に セラーアカウントは持ってなくて
Amazonでは 販売をしてないって事でしょうか

10
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

ご説明が足りず申し訳ありません。

Amazon Payを導入した自社ECサイトのみで販売を行っており、Amazonでは販売はしておりません。

00
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

なら 複数アカウント問題ではないのかもしれませんね。
AmazonPayのアカウントが 2つ作ってる場合は あり得るかもですが
何の違反なのか 分からないと 申し立てる事も出来ないですよね。
AmazonPayのアカウントにも 下記はありますか あるなら
アカウントマネージャーに質問する事が出来るんですが

%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E9%9B%BB%E8%A9%B1

AmazonPay ご利用規定
https://pay.amazon.co.jp/help/201212480
禁止ビジネスカテゴリー・禁止商品 以下は割愛 URLの禁止事項を参照して下さい。

禁止事項のうちのどれかに 心当たりはありませんか

心当たりが無いなら 申立てをするしかないと思います。

20
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

下のような問い合わせボタンは見つかりませんでしたが、お問い合わせのフォームがあり、7月12日にそちらから申し立てを行いました。ステータスは、「Amazon.co.jp にて対応中」となっています。

禁止ビジネスカテゴリーにつきましては確認しましたが該当は無いと思います。

禁止商品については、一部CBD入りの商品を扱っていますが、下記のFAQを参考に、CBD関連商品がカートに追加された場合はAmazon Payボタンを非表示にするようにしており問題は無いと考えていますが、念のため一時的にそれらの商品を非公開としています。

それ以外に思い当たる原因として、「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」に関する対応も考えました。昨年の3月に通知が来ていて、その文面に「なお、既にご対応済みの販売事業者様は、追加のご対応は不要です。ご対応が必要な販売事業者様につきましては、「no-reply@ampay.amazon.com」のアドレスから別途メールもお送りしておりますので、そちらもご確認頂きますようお願い致します。」との記述があり、そのようなメールが届いていなかったため対応しておりませんでしたが、今回のアカウント停止措置を受けて念のため情報提供を行いました。7月12日に手続きをしていますが、現在も変化がありませんので関係無いのかもしれません。

00
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

割賦販売法の情報送信を 行ってるのであれば 問題はないと思います。
割賦販売法の審査でも アカウントの停止になる事はあるようですが
犯罪を起こしましたか?などの質問に いいえにされてるなら 気にする事は無いと思います。

申立てをされてるなら 担当部署から 返信があると思いますので 待つしかないですね。

20
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

了解しました。
しばらくサポートからの返信を待ってみようと思います。
お忙しいところご返信いただきありがとうございました。

00
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg
最も役に立った返信

アカウント停止の原因について問い合わせたところ、テクニカルサポートより下記の連絡がありました。

「通常禁止商材に対しAmazon Payボタンを非表示にしていただいている場合は、停止措置は行われないものとなります。
しかしながら、今回、販売事業者様の場合、本当にボタンを非表示にされているかどうかの確認ができなかったため、一旦停止措置を行わせていただきました。
その後、販売事業者様からの異議申し立てによって実際にボタンが非表示にされているが確認されたため、停止の解除の判断となりました。」

アカウントが停止された時点で、禁止商品(CBDを含む)が在庫切れとなっており、当該商品をカートに追加した際にAmazon Payボタンが非表示となる事の確認が出来なかったのが原因との事です。在庫切れの場合は非公開にしておくのが安全かも知れません。

尚、アカウントは昨日(7/19)より再開となっております。

今後の参考の為、追記をさせていただきました。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

Amazon Payアカウントの再アクティブ化

先月末に「 Amazon Payアカウントに関するお知らせ」のタイトルで、規約違反の可能性があるためAmazon Pay アカウントを閉鎖し、アカウントの資金を一時的に保留とする旨の通知が届き、アカウントが停止され現在も利用できない状況が続いております。

アカウント健全性ダッシュボードを確認しましたが、問題のある項目は1つも無く、アカウント健全性評価は「健全」の状態でしたので、当初は、心当たりが無いので確認をお願いしたい旨の内容を送信しました。

その後もアカウントが再開されなかったため、考え得る対応をいくつか行った上で、お問い合わせ>Account Health>アカウントの復元 で、「新規に申し立てを送信する、または既存の申し立てに関する追加情報を提供する。」を選択しテクニカルサポートに問い合わせ中ですが未解決のままです。

他にどのような対応が可能かご教授いただけますでしょうか。

106件の閲覧
11件の返信
タグ:アカウント健全性
10
返信
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

Amazon Payアカウントの再アクティブ化

先月末に「 Amazon Payアカウントに関するお知らせ」のタイトルで、規約違反の可能性があるためAmazon Pay アカウントを閉鎖し、アカウントの資金を一時的に保留とする旨の通知が届き、アカウントが停止され現在も利用できない状況が続いております。

アカウント健全性ダッシュボードを確認しましたが、問題のある項目は1つも無く、アカウント健全性評価は「健全」の状態でしたので、当初は、心当たりが無いので確認をお願いしたい旨の内容を送信しました。

その後もアカウントが再開されなかったため、考え得る対応をいくつか行った上で、お問い合わせ>Account Health>アカウントの復元 で、「新規に申し立てを送信する、または既存の申し立てに関する追加情報を提供する。」を選択しテクニカルサポートに問い合わせ中ですが未解決のままです。

他にどのような対応が可能かご教授いただけますでしょうか。

タグ:アカウント健全性
10
106件の閲覧
11件の返信
返信
user profile

Amazon Payアカウントの再アクティブ化

投稿者:Seller_4UBUs12BXK4Jg

先月末に「 Amazon Payアカウントに関するお知らせ」のタイトルで、規約違反の可能性があるためAmazon Pay アカウントを閉鎖し、アカウントの資金を一時的に保留とする旨の通知が届き、アカウントが停止され現在も利用できない状況が続いております。

アカウント健全性ダッシュボードを確認しましたが、問題のある項目は1つも無く、アカウント健全性評価は「健全」の状態でしたので、当初は、心当たりが無いので確認をお願いしたい旨の内容を送信しました。

その後もアカウントが再開されなかったため、考え得る対応をいくつか行った上で、お問い合わせ>Account Health>アカウントの復元 で、「新規に申し立てを送信する、または既存の申し立てに関する追加情報を提供する。」を選択しテクニカルサポートに問い合わせ中ですが未解決のままです。

他にどのような対応が可能かご教授いただけますでしょうか。

タグ:アカウント健全性
10
106件の閲覧
11件の返信
返信
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg
最も役に立った返信

アカウント停止の原因について問い合わせたところ、テクニカルサポートより下記の連絡がありました。

「通常禁止商材に対しAmazon Payボタンを非表示にしていただいている場合は、停止措置は行われないものとなります。
しかしながら、今回、販売事業者様の場合、本当にボタンを非表示にされているかどうかの確認ができなかったため、一旦停止措置を行わせていただきました。
その後、販売事業者様からの異議申し立てによって実際にボタンが非表示にされているが確認されたため、停止の解除の判断となりました。」

アカウントが停止された時点で、禁止商品(CBDを含む)が在庫切れとなっており、当該商品をカートに追加した際にAmazon Payボタンが非表示となる事の確認が出来なかったのが原因との事です。在庫切れの場合は非公開にしておくのが安全かも知れません。

尚、アカウントは昨日(7/19)より再開となっております。

今後の参考の為、追記をさせていただきました。

00
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg
最も役に立った返信

アカウント停止の原因について問い合わせたところ、テクニカルサポートより下記の連絡がありました。

「通常禁止商材に対しAmazon Payボタンを非表示にしていただいている場合は、停止措置は行われないものとなります。
しかしながら、今回、販売事業者様の場合、本当にボタンを非表示にされているかどうかの確認ができなかったため、一旦停止措置を行わせていただきました。
その後、販売事業者様からの異議申し立てによって実際にボタンが非表示にされているが確認されたため、停止の解除の判断となりました。」

アカウントが停止された時点で、禁止商品(CBDを含む)が在庫切れとなっており、当該商品をカートに追加した際にAmazon Payボタンが非表示となる事の確認が出来なかったのが原因との事です。在庫切れの場合は非公開にしておくのが安全かも知れません。

尚、アカウントは昨日(7/19)より再開となっております。

今後の参考の為、追記をさせていただきました。

00
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg
最も役に立った返信

アカウント停止の原因について問い合わせたところ、テクニカルサポートより下記の連絡がありました。

「通常禁止商材に対しAmazon Payボタンを非表示にしていただいている場合は、停止措置は行われないものとなります。
しかしながら、今回、販売事業者様の場合、本当にボタンを非表示にされているかどうかの確認ができなかったため、一旦停止措置を行わせていただきました。
その後、販売事業者様からの異議申し立てによって実際にボタンが非表示にされているが確認されたため、停止の解除の判断となりました。」

アカウントが停止された時点で、禁止商品(CBDを含む)が在庫切れとなっており、当該商品をカートに追加した際にAmazon Payボタンが非表示となる事の確認が出来なかったのが原因との事です。在庫切れの場合は非公開にしておくのが安全かも知れません。

尚、アカウントは昨日(7/19)より再開となっております。

今後の参考の為、追記をさせていただきました。

00
返信に移動する
11件の返信
11件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonPayアカウントを セラーアカウントとは 別アカウントで登録しましたか?

https://pay.amazon.co.jp/signup?ld=NSGoogle
(Amazon出品サービスでご登録があるものは使用できません)

同じアカウントで登録したなら 規約違反になります。

AmazonPayへ ログインは出来まますか?

https://pay.amazon.co.jp/

セラーアカウントとは 別のメアドでAmazonPayを 登録されたなら
異議申し立ては 出来ると思います

https://pay.amazon.co.jp/help/5968

20
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

パフォーマンス通知には、メールで届いたものと同じものが届いています。
内容は下記の通りで、具体的な規約違反の内容については触れられていません。

Amazon Payアカウントに関するお知らせ

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

出品者様のウェブサイト {http://arome.jp/} が Amazon の利用規約に違反している可能性があることが判明しました。そのため、ご利用の Amazon Pay アカウントを閉鎖し、アカウントの資金を一時的に保留といたします。新規アカウントを登録した場合でも、閉鎖させていただくことになりますので、ご了承ください。

Amazon のポリシーでは、利用規約に違反する取引に対して支払いサービスを使用することを禁止しています。詳細については、以下を参照してください。
https://pay.amazon.co.jp/help/201212480.

このたびの措置にご納得いただけない場合は、以下のサイトにあるセラーセントラルのアカウントの「パフォーマンス」セクションにある「通知」ページ で、「申し立て」ボタンをクリックしてください。
https://sellercentral-japan.amazon.com/performance/notifications

販売に関するご質問は、amazon-pay-seller-confirmation@amazon.com までお問い合わせください。
Thank you.

-Amazon Pay

複数アカウントの件ですが、セラーセントラルにログインした画面の上部にタブメニューがあり、Amazon Pay(本番環境)、Amazonログイン、Amazon Pay(テスト環境)の3つから選択するようになっていますが、いずれを選択した場合も出品用アカウント情報にはAmazon Payしか表示されていません。過去のメールも確認しましたが、登録の履歴は見つかりませんでしたので、やはり別アカウントでの登録は無いのではないかと思いますが、念の為、再度確認してみます。

00
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonPayのアカウント以外に 別に セラーアカウントは持ってなくて
Amazonでは 販売をしてないって事でしょうか

10
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

ご説明が足りず申し訳ありません。

Amazon Payを導入した自社ECサイトのみで販売を行っており、Amazonでは販売はしておりません。

00
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

なら 複数アカウント問題ではないのかもしれませんね。
AmazonPayのアカウントが 2つ作ってる場合は あり得るかもですが
何の違反なのか 分からないと 申し立てる事も出来ないですよね。
AmazonPayのアカウントにも 下記はありますか あるなら
アカウントマネージャーに質問する事が出来るんですが

%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E9%9B%BB%E8%A9%B1

AmazonPay ご利用規定
https://pay.amazon.co.jp/help/201212480
禁止ビジネスカテゴリー・禁止商品 以下は割愛 URLの禁止事項を参照して下さい。

禁止事項のうちのどれかに 心当たりはありませんか

心当たりが無いなら 申立てをするしかないと思います。

20
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

下のような問い合わせボタンは見つかりませんでしたが、お問い合わせのフォームがあり、7月12日にそちらから申し立てを行いました。ステータスは、「Amazon.co.jp にて対応中」となっています。

禁止ビジネスカテゴリーにつきましては確認しましたが該当は無いと思います。

禁止商品については、一部CBD入りの商品を扱っていますが、下記のFAQを参考に、CBD関連商品がカートに追加された場合はAmazon Payボタンを非表示にするようにしており問題は無いと考えていますが、念のため一時的にそれらの商品を非公開としています。

それ以外に思い当たる原因として、「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」に関する対応も考えました。昨年の3月に通知が来ていて、その文面に「なお、既にご対応済みの販売事業者様は、追加のご対応は不要です。ご対応が必要な販売事業者様につきましては、「no-reply@ampay.amazon.com」のアドレスから別途メールもお送りしておりますので、そちらもご確認頂きますようお願い致します。」との記述があり、そのようなメールが届いていなかったため対応しておりませんでしたが、今回のアカウント停止措置を受けて念のため情報提供を行いました。7月12日に手続きをしていますが、現在も変化がありませんので関係無いのかもしれません。

00
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

割賦販売法の情報送信を 行ってるのであれば 問題はないと思います。
割賦販売法の審査でも アカウントの停止になる事はあるようですが
犯罪を起こしましたか?などの質問に いいえにされてるなら 気にする事は無いと思います。

申立てをされてるなら 担当部署から 返信があると思いますので 待つしかないですね。

20
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

了解しました。
しばらくサポートからの返信を待ってみようと思います。
お忙しいところご返信いただきありがとうございました。

00
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg
最も役に立った返信

アカウント停止の原因について問い合わせたところ、テクニカルサポートより下記の連絡がありました。

「通常禁止商材に対しAmazon Payボタンを非表示にしていただいている場合は、停止措置は行われないものとなります。
しかしながら、今回、販売事業者様の場合、本当にボタンを非表示にされているかどうかの確認ができなかったため、一旦停止措置を行わせていただきました。
その後、販売事業者様からの異議申し立てによって実際にボタンが非表示にされているが確認されたため、停止の解除の判断となりました。」

アカウントが停止された時点で、禁止商品(CBDを含む)が在庫切れとなっており、当該商品をカートに追加した際にAmazon Payボタンが非表示となる事の確認が出来なかったのが原因との事です。在庫切れの場合は非公開にしておくのが安全かも知れません。

尚、アカウントは昨日(7/19)より再開となっております。

今後の参考の為、追記をさせていただきました。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonPayアカウントを セラーアカウントとは 別アカウントで登録しましたか?

https://pay.amazon.co.jp/signup?ld=NSGoogle
(Amazon出品サービスでご登録があるものは使用できません)

同じアカウントで登録したなら 規約違反になります。

AmazonPayへ ログインは出来まますか?

https://pay.amazon.co.jp/

セラーアカウントとは 別のメアドでAmazonPayを 登録されたなら
異議申し立ては 出来ると思います

https://pay.amazon.co.jp/help/5968

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonPayアカウントを セラーアカウントとは 別アカウントで登録しましたか?

https://pay.amazon.co.jp/signup?ld=NSGoogle
(Amazon出品サービスでご登録があるものは使用できません)

同じアカウントで登録したなら 規約違反になります。

AmazonPayへ ログインは出来まますか?

https://pay.amazon.co.jp/

セラーアカウントとは 別のメアドでAmazonPayを 登録されたなら
異議申し立ては 出来ると思います

https://pay.amazon.co.jp/help/5968

20
返信
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

パフォーマンス通知には、メールで届いたものと同じものが届いています。
内容は下記の通りで、具体的な規約違反の内容については触れられていません。

Amazon Payアカウントに関するお知らせ

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

出品者様のウェブサイト {http://arome.jp/} が Amazon の利用規約に違反している可能性があることが判明しました。そのため、ご利用の Amazon Pay アカウントを閉鎖し、アカウントの資金を一時的に保留といたします。新規アカウントを登録した場合でも、閉鎖させていただくことになりますので、ご了承ください。

Amazon のポリシーでは、利用規約に違反する取引に対して支払いサービスを使用することを禁止しています。詳細については、以下を参照してください。
https://pay.amazon.co.jp/help/201212480.

このたびの措置にご納得いただけない場合は、以下のサイトにあるセラーセントラルのアカウントの「パフォーマンス」セクションにある「通知」ページ で、「申し立て」ボタンをクリックしてください。
https://sellercentral-japan.amazon.com/performance/notifications

販売に関するご質問は、amazon-pay-seller-confirmation@amazon.com までお問い合わせください。
Thank you.

-Amazon Pay

複数アカウントの件ですが、セラーセントラルにログインした画面の上部にタブメニューがあり、Amazon Pay(本番環境)、Amazonログイン、Amazon Pay(テスト環境)の3つから選択するようになっていますが、いずれを選択した場合も出品用アカウント情報にはAmazon Payしか表示されていません。過去のメールも確認しましたが、登録の履歴は見つかりませんでしたので、やはり別アカウントでの登録は無いのではないかと思いますが、念の為、再度確認してみます。

00
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

パフォーマンス通知には、メールで届いたものと同じものが届いています。
内容は下記の通りで、具体的な規約違反の内容については触れられていません。

Amazon Payアカウントに関するお知らせ

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

出品者様のウェブサイト {http://arome.jp/} が Amazon の利用規約に違反している可能性があることが判明しました。そのため、ご利用の Amazon Pay アカウントを閉鎖し、アカウントの資金を一時的に保留といたします。新規アカウントを登録した場合でも、閉鎖させていただくことになりますので、ご了承ください。

Amazon のポリシーでは、利用規約に違反する取引に対して支払いサービスを使用することを禁止しています。詳細については、以下を参照してください。
https://pay.amazon.co.jp/help/201212480.

このたびの措置にご納得いただけない場合は、以下のサイトにあるセラーセントラルのアカウントの「パフォーマンス」セクションにある「通知」ページ で、「申し立て」ボタンをクリックしてください。
https://sellercentral-japan.amazon.com/performance/notifications

販売に関するご質問は、amazon-pay-seller-confirmation@amazon.com までお問い合わせください。
Thank you.

-Amazon Pay

複数アカウントの件ですが、セラーセントラルにログインした画面の上部にタブメニューがあり、Amazon Pay(本番環境)、Amazonログイン、Amazon Pay(テスト環境)の3つから選択するようになっていますが、いずれを選択した場合も出品用アカウント情報にはAmazon Payしか表示されていません。過去のメールも確認しましたが、登録の履歴は見つかりませんでしたので、やはり別アカウントでの登録は無いのではないかと思いますが、念の為、再度確認してみます。

00
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonPayのアカウント以外に 別に セラーアカウントは持ってなくて
Amazonでは 販売をしてないって事でしょうか

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

AmazonPayのアカウント以外に 別に セラーアカウントは持ってなくて
Amazonでは 販売をしてないって事でしょうか

10
返信
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

ご説明が足りず申し訳ありません。

Amazon Payを導入した自社ECサイトのみで販売を行っており、Amazonでは販売はしておりません。

00
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

ご説明が足りず申し訳ありません。

Amazon Payを導入した自社ECサイトのみで販売を行っており、Amazonでは販売はしておりません。

00
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

なら 複数アカウント問題ではないのかもしれませんね。
AmazonPayのアカウントが 2つ作ってる場合は あり得るかもですが
何の違反なのか 分からないと 申し立てる事も出来ないですよね。
AmazonPayのアカウントにも 下記はありますか あるなら
アカウントマネージャーに質問する事が出来るんですが

%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E9%9B%BB%E8%A9%B1

AmazonPay ご利用規定
https://pay.amazon.co.jp/help/201212480
禁止ビジネスカテゴリー・禁止商品 以下は割愛 URLの禁止事項を参照して下さい。

禁止事項のうちのどれかに 心当たりはありませんか

心当たりが無いなら 申立てをするしかないと思います。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

なら 複数アカウント問題ではないのかもしれませんね。
AmazonPayのアカウントが 2つ作ってる場合は あり得るかもですが
何の違反なのか 分からないと 申し立てる事も出来ないですよね。
AmazonPayのアカウントにも 下記はありますか あるなら
アカウントマネージャーに質問する事が出来るんですが

%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E9%9B%BB%E8%A9%B1

AmazonPay ご利用規定
https://pay.amazon.co.jp/help/201212480
禁止ビジネスカテゴリー・禁止商品 以下は割愛 URLの禁止事項を参照して下さい。

禁止事項のうちのどれかに 心当たりはありませんか

心当たりが無いなら 申立てをするしかないと思います。

20
返信
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

下のような問い合わせボタンは見つかりませんでしたが、お問い合わせのフォームがあり、7月12日にそちらから申し立てを行いました。ステータスは、「Amazon.co.jp にて対応中」となっています。

禁止ビジネスカテゴリーにつきましては確認しましたが該当は無いと思います。

禁止商品については、一部CBD入りの商品を扱っていますが、下記のFAQを参考に、CBD関連商品がカートに追加された場合はAmazon Payボタンを非表示にするようにしており問題は無いと考えていますが、念のため一時的にそれらの商品を非公開としています。

それ以外に思い当たる原因として、「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」に関する対応も考えました。昨年の3月に通知が来ていて、その文面に「なお、既にご対応済みの販売事業者様は、追加のご対応は不要です。ご対応が必要な販売事業者様につきましては、「no-reply@ampay.amazon.com」のアドレスから別途メールもお送りしておりますので、そちらもご確認頂きますようお願い致します。」との記述があり、そのようなメールが届いていなかったため対応しておりませんでしたが、今回のアカウント停止措置を受けて念のため情報提供を行いました。7月12日に手続きをしていますが、現在も変化がありませんので関係無いのかもしれません。

00
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

下のような問い合わせボタンは見つかりませんでしたが、お問い合わせのフォームがあり、7月12日にそちらから申し立てを行いました。ステータスは、「Amazon.co.jp にて対応中」となっています。

禁止ビジネスカテゴリーにつきましては確認しましたが該当は無いと思います。

禁止商品については、一部CBD入りの商品を扱っていますが、下記のFAQを参考に、CBD関連商品がカートに追加された場合はAmazon Payボタンを非表示にするようにしており問題は無いと考えていますが、念のため一時的にそれらの商品を非公開としています。

それ以外に思い当たる原因として、「割賦販売法に基づく情報提供のお願い」に関する対応も考えました。昨年の3月に通知が来ていて、その文面に「なお、既にご対応済みの販売事業者様は、追加のご対応は不要です。ご対応が必要な販売事業者様につきましては、「no-reply@ampay.amazon.com」のアドレスから別途メールもお送りしておりますので、そちらもご確認頂きますようお願い致します。」との記述があり、そのようなメールが届いていなかったため対応しておりませんでしたが、今回のアカウント停止措置を受けて念のため情報提供を行いました。7月12日に手続きをしていますが、現在も変化がありませんので関係無いのかもしれません。

00
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

割賦販売法の情報送信を 行ってるのであれば 問題はないと思います。
割賦販売法の審査でも アカウントの停止になる事はあるようですが
犯罪を起こしましたか?などの質問に いいえにされてるなら 気にする事は無いと思います。

申立てをされてるなら 担当部署から 返信があると思いますので 待つしかないですね。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

割賦販売法の情報送信を 行ってるのであれば 問題はないと思います。
割賦販売法の審査でも アカウントの停止になる事はあるようですが
犯罪を起こしましたか?などの質問に いいえにされてるなら 気にする事は無いと思います。

申立てをされてるなら 担当部署から 返信があると思いますので 待つしかないですね。

20
返信
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

了解しました。
しばらくサポートからの返信を待ってみようと思います。
お忙しいところご返信いただきありがとうございました。

00
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg

了解しました。
しばらくサポートからの返信を待ってみようと思います。
お忙しいところご返信いただきありがとうございました。

00
返信
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg
最も役に立った返信

アカウント停止の原因について問い合わせたところ、テクニカルサポートより下記の連絡がありました。

「通常禁止商材に対しAmazon Payボタンを非表示にしていただいている場合は、停止措置は行われないものとなります。
しかしながら、今回、販売事業者様の場合、本当にボタンを非表示にされているかどうかの確認ができなかったため、一旦停止措置を行わせていただきました。
その後、販売事業者様からの異議申し立てによって実際にボタンが非表示にされているが確認されたため、停止の解除の判断となりました。」

アカウントが停止された時点で、禁止商品(CBDを含む)が在庫切れとなっており、当該商品をカートに追加した際にAmazon Payボタンが非表示となる事の確認が出来なかったのが原因との事です。在庫切れの場合は非公開にしておくのが安全かも知れません。

尚、アカウントは昨日(7/19)より再開となっております。

今後の参考の為、追記をさせていただきました。

00
user profile
Seller_4UBUs12BXK4Jg
最も役に立った返信

アカウント停止の原因について問い合わせたところ、テクニカルサポートより下記の連絡がありました。

「通常禁止商材に対しAmazon Payボタンを非表示にしていただいている場合は、停止措置は行われないものとなります。
しかしながら、今回、販売事業者様の場合、本当にボタンを非表示にされているかどうかの確認ができなかったため、一旦停止措置を行わせていただきました。
その後、販売事業者様からの異議申し立てによって実際にボタンが非表示にされているが確認されたため、停止の解除の判断となりました。」

アカウントが停止された時点で、禁止商品(CBDを含む)が在庫切れとなっており、当該商品をカートに追加した際にAmazon Payボタンが非表示となる事の確認が出来なかったのが原因との事です。在庫切れの場合は非公開にしておくのが安全かも知れません。

尚、アカウントは昨日(7/19)より再開となっております。

今後の参考の為、追記をさせていただきました。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう