大量の不正注文について
ヤツラが卑しい目的でこちらの店に代金引換いで大量の商品を注文していた、そしてSNSでお金を出さなければキャンセルしないと当店を脅します、アマさんに通報しましたが、「キャンセルできない」と返事をもらった。
なんともしかたがないので払ったが、一部はすでに発送した。
下記の問題に皆様が答えていただきたいですが
1.不正注文の対応方法
2.代金引換で注文後に返品する場合、売り手に費用は発生するのですか。
よろしくお願いします。
大量の不正注文について
ヤツラが卑しい目的でこちらの店に代金引換いで大量の商品を注文していた、そしてSNSでお金を出さなければキャンセルしないと当店を脅します、アマさんに通報しましたが、「キャンセルできない」と返事をもらった。
なんともしかたがないので払ったが、一部はすでに発送した。
下記の問題に皆様が答えていただきたいですが
1.不正注文の対応方法
2.代金引換で注文後に返品する場合、売り手に費用は発生するのですか。
よろしくお願いします。
Seller_RY9qEPI4HhK84
FBAだったんですね。カテゴリーを FBAに変更出来ますか?
FBAも外す事が出来てました。方法は
設定⇒出品用アカウント情報の支払い設定で 代引きをONしておき
- 在庫詳細設定から 各 商品ごとに外す方法
と
- 在庫ファイルで外す方法です。
exclude cod 代金引換の除外
exclude cod and cvs 代金引換とコンビニ払いの除外
exclude cvs コンビニ払いの除外
exclude_none すべての支払い方法を受け付ける
昔から FBAは代引きを外せないと言われてきていますが
この方法で 外せてました。
いまはこれが出来るか不明ですが やってみて下さい。
24件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
代引きをOFFにするしかないと思います。
当店 出品当時の10年前から Amazonでは代引きはOFFにしています。
最近 YahooショもOFFにしました。
Seller_RY9qEPI4HhK84
FBAだったんですね。カテゴリーを FBAに変更出来ますか?
FBAも外す事が出来てました。方法は
設定⇒出品用アカウント情報の支払い設定で 代引きをONしておき
- 在庫詳細設定から 各 商品ごとに外す方法
と
- 在庫ファイルで外す方法です。
exclude cod 代金引換の除外
exclude cod and cvs 代金引換とコンビニ払いの除外
exclude cvs コンビニ払いの除外
exclude_none すべての支払い方法を受け付ける
昔から FBAは代引きを外せないと言われてきていますが
この方法で 外せてました。
いまはこれが出来るか不明ですが やってみて下さい。
Seller_RY9qEPI4HhK84
昔から フォーラムで伝授されてた方法ですが 今これが可能なのか
相談が少ないので 出来るのか分かりません。
やるだけやってみて下さい。
Seller_JuTlVuXdB6GUF
Seller_RY9qEPI4HhK84
この方法は 私は FBAの場合はONにしておき あとからOFFにすると案内はしていますが
下記のOFFは 出品者出荷の場合だけだったと思ってたんですが
今は FBAもこれで 代引きOFFになるんですか?
変わったのでしょうか?
もし この方法で FBAの代引きがOFFに出来るなら
テクサポが 出来ないと言ったそうですが、テクサポが間違ったのかな?
どなたか FBAの代引きのON/OFFについて 最近変わったそうなんですけど
ご存じないでしょうか?
Seller_jOOTb19DX37Bf
セラー様や商品、ジャンルによって違うのかもしれませんが、最近は、そのバグも改善されたのかな?
弊社ではセラーセントラル、Excelの一括登録、両方で代引不可で商品登録していますが、FBA出荷の場合、代引で出荷されます。
Seller_RY9qEPI4HhK84
あれま、修正されてしまったんでしょうか
いつか修正が入るとは思ってましたが、
他のFBAの方で、セラセンで個別にOFFにされた方、
在庫ファイルでOFFにされた方で
代引きは、完全OFFにならないのでしょうか?
FBAで出荷されてる方 情報提供をお願いします。
Seller_rk5yLffKTZe9t
ヤツラが卑しい目的でこちらの店に代金引換いで大量の商品を注文していた、そしてSNSでお金を出さなければキャンセルしないと当店を脅します、アマさんに通報しましたが、「キャンセルできない」と返事をもらった。
なんともしかたがないので払ったが、一部はすでに発送した。
これはAMAZONではなく警察案件なのでは?
Seller_Up9hFD67EZciP
既に払ったって所に恐怖を感じます。
Amazonへ脅しについての報告をスクリーンショットなどの証拠と共に提出し、警察へ。
これ普通に脅迫ですよ。