ブランド申請のステータスが「出品者の確認待ち」のときの対応
本日、ブランド申請を初めて行ったのですが、うまくいかず、
「申請の管理」を確認すると、
ステータスが「出品者の確認待ち」になっており、
ステータスの詳細を見てみると、以下のようなメッセージが表示されました。
出品者様が1つまたは複数のAmazon出品用アカウントに管理者として関連付けられており、現時点でいずれのアカウントにおいても本人確認が正常に完了していないことが判明したため、Brand Registryへの登録申請を一時的に停止いたしました。1つまたは複数のAmazon出品用アカウントで確認が正常に完了した時点で、申請プロセスを自動的に再開いたします。場合によっては、Amazonのチームが申請内容を審査する前に、追加情報と書類の提出を依頼することがあります。
この場合、どのように対応すれば良いかどなたかご存知でしょうか?
前提として、ビデオ面談やアカウントの二段階認証などは行っているのですが、さらに追加の本人確認フローがあったりするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ブランド申請のステータスが「出品者の確認待ち」のときの対応
本日、ブランド申請を初めて行ったのですが、うまくいかず、
「申請の管理」を確認すると、
ステータスが「出品者の確認待ち」になっており、
ステータスの詳細を見てみると、以下のようなメッセージが表示されました。
出品者様が1つまたは複数のAmazon出品用アカウントに管理者として関連付けられており、現時点でいずれのアカウントにおいても本人確認が正常に完了していないことが判明したため、Brand Registryへの登録申請を一時的に停止いたしました。1つまたは複数のAmazon出品用アカウントで確認が正常に完了した時点で、申請プロセスを自動的に再開いたします。場合によっては、Amazonのチームが申請内容を審査する前に、追加情報と書類の提出を依頼することがあります。
この場合、どのように対応すれば良いかどなたかご存知でしょうか?
前提として、ビデオ面談やアカウントの二段階認証などは行っているのですが、さらに追加の本人確認フローがあったりするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Seller_RY9qEPI4HhK84
解決して 何よりでした。1か月は早い方だと思います。
ただ、Amazonで Amazonブランド登録するなら やはり
IP Accelerator(商標登録促進)を使って登録した方が よさそうですね。
後進さんの為の 参考になるトピだと思います。
Amazonブランド登録完了し 浪花友あれ おめでとうございます
27件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
Amazonブランド登録を申請したけど
複数アカウントのアカウントステータスが停止してるので
Amazonブランドは 現時点では受付出来ませんと読めます。
複数アカウントを登録してると言われていますね。
JPアカウントを 他に持っていますか?
複数アカウントを持ってないなら
海外のアカウントの事を指してるのかもしれません。
マケプレの数は1以外の数字で 4以上の数字になってませんか?
それと 商標登録してAmazonブランド登録をされましたか?
相談内容だけでは 情報が不十分なので 色々質問しています。
Seller_fgTNYw7MOSuZd
このような内容が返信されました!
ご担当者様
Amazonテクニカルサポートよりご連絡をいたします。
この度は当サイトのご利用にて不明瞭な点がございますことをお詫び申し上げます。お問い合わせいただきました、グローバルセリングの件についてご案内いたします。
すでにご登録済みのアカウントで海外のマーケットプレイスの関連付けを行っていなかった場合に関しましては、グローバルセリングにより、自動で海外のマーケットプレイスが紐づくということはございません。
なお、グローバルセリングのご利用により、新しい地域に出品登録し、アカウントを統合ご希望の場合には、下記ヘルプページに詳細な記載がございますので、ご参照の上、ご利用をご検討いただけますと幸いでございます。
Amazonグローバルセリング
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201062890アカウントの統合
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201841950別のマーケットプレイスに出品用アカウントを登録する
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201841970本件のご案内は以上となりますが、今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
念のため、現状に関してもブランドレジストリにも連絡しているのですが、
一向に返信がされません・・・
Seller_RY9qEPI4HhK84
ガイドラインの内容とは 少々違いますね。
あまりにも 海外Amazonを解約するセラーさんが 続出した為
出品者自身で 関連付ける 昔の方法に戻したのかもしれません。
現状は マケプレの数は1という事なので 本人確認の審査だけの問題かな?
まだ審査が完了した通知は 来てないですよね。
本人確認の審査とは別に 割賦販売の審査もあるのですが これは終わっていますか?
Seller_fgTNYw7MOSuZd
いつも何度もご回答いただき、ありがとうございます。
一応、以下のように通知が来ていたので、
本人確認が完了していた認識なのですが、
足りなかったりしますでしょうか?
↑のページの手順でやってみるとエラー画面が表示されてしまいました。
申請したようなしていないような曖昧な記憶なので、サポートに問い合わせを行っています。
Seller_fgTNYw7MOSuZd
追加情報になりますが、以下のように連絡が返ってきたため、割賦販売法の審査は完了しているようです・・・
このたびは、当サイトのご利用にあたりご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
お調べいたしましたところ、出品者様におかれましては、割賦販売法の審査は完了しており、これ以降のお手続きは現在必要ございません。
今後も出品活動をされるにあたり、ご心配も多いことと存じますが、Amazonでのご出品が成功されますことを心よりお祈り申し上げます。
Seller_RY9qEPI4HhK84
良かったです。割賦販売法の審査も完了し
本人確認審査も済んでますので アカウントの問題の懸念は無くなりましたね。
あとはブランドレジストリーからの返事を待つしか 無さそうですネ。
Seller_fgTNYw7MOSuZd
ただ、初回お問い合わせをしてから1週間経ちますが、まだ返信がなく・・・
ブランドレジストリーのサポートはこんなものなのでしょうか・・・
Seller_RY9qEPI4HhK84
ブランドレジストリーだけでなく Amazonって こんなところです。
ただ、商標登録しても Amazonブランド登録を蹴られる事があるようですね。
審査に通らない場合は いくら訴えても ダメなようです。
Amazonブランド登録するなら
Amazonが推奨してる法律事務所で取得すれば 招待メールが届くそうです。
IP Accelerator(商標登録促進)
https://brandservices.amazon.co.jp/ipaccelerator
よくある質問
https://brandservices.amazon.co.jp/ipaccelerator/faq
IPアクセラレーター法律事務所で商標登録申請を提出されますと、
Brand Registryに登録するための招待メールをお送りいたします。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
単なるPBブランドの申請でも出してから1~2週間でありました。
Amazonブランドではもっと時間が掛かることは予想されますね。
あとはAkubi様の記載の通りですが、先にその法律事務所であれば話は早かった、とはなりますが、先に別の所へでは今更の話にはなってしまいますが・・・・・・。
商標権が自分にない場合はもっと複雑になる可能性もありますね。
Seller_fgTNYw7MOSuZd
セラーセントラルのサポートに関してはほぼ即日で返信が返ってくるのですが、
ブランドレジストリは一向に連絡がないので、心配しておりました・・・
既に別口で商標登録も済んでいますが、
こんなにブランド登録に難航するのであれば、
最初からAmazon推奨の方法をやっておきたかったです・・・
Seller_fgTNYw7MOSuZd
既に別口で商標登録は済んでいるのですが、
Amazonのブランド登録だとかなり時間がかかるのですね・・・