セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_nADoA6pMA5gl5

予約注文の発売後のコンビニ支払いによる出荷遅延について

表題の通り 5/31日発売の商品でコンビニ払い等後払いの注文を受けました。
6/2日に支払いを済ませたみたいで6/2日に注文が確定しましたが(それまでは保留)
注文確定と同時に出荷遅延を取られました。
そこでテクニカルサポートに問い合わせた所

Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
先ほどはチャットにてお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいております、予約注文の出荷遅延についてご案内いたします。

再度、確認いたしましたが、予約注文の場合、コンビニ払いでの保留中であっても、
出荷予定日を超過しますと、出荷遅延として計上されてしまいます。

つきまして、パフォーマンス考慮は致しかねてしまう結果となってしまい、大変恐縮の限りでございますが、
今後、同様の悪化を避けるために、コンビニ払いの設定解除を行っていただけますと幸いでございます。

との回答を受けました。
これはコンビニ払いで予約注文を受けるなって事でしょうか?
てか今までこんな仕様でしたっけ?
購入者が発売後に支払いしたのが悪いのにそれで出荷遅延を受けるのは全くもって納得できないです。

545件の閲覧
6件の返信
70
返信
user profile
Seller_nADoA6pMA5gl5

予約注文の発売後のコンビニ支払いによる出荷遅延について

表題の通り 5/31日発売の商品でコンビニ払い等後払いの注文を受けました。
6/2日に支払いを済ませたみたいで6/2日に注文が確定しましたが(それまでは保留)
注文確定と同時に出荷遅延を取られました。
そこでテクニカルサポートに問い合わせた所

Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
先ほどはチャットにてお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいております、予約注文の出荷遅延についてご案内いたします。

再度、確認いたしましたが、予約注文の場合、コンビニ払いでの保留中であっても、
出荷予定日を超過しますと、出荷遅延として計上されてしまいます。

つきまして、パフォーマンス考慮は致しかねてしまう結果となってしまい、大変恐縮の限りでございますが、
今後、同様の悪化を避けるために、コンビニ払いの設定解除を行っていただけますと幸いでございます。

との回答を受けました。
これはコンビニ払いで予約注文を受けるなって事でしょうか?
てか今までこんな仕様でしたっけ?
購入者が発売後に支払いしたのが悪いのにそれで出荷遅延を受けるのは全くもって納得できないです。

70
545件の閲覧
6件の返信
返信
6件の返信
user profile
Seller_nYyZifP6pQNlp

変な話ですが、仕様のようです。

【フォラーム管理人様からの投稿】
Q.予約注文なのに出荷遅延になっているのはなぜですか?

A.「注文から出荷までの日数」を設定しなかった場合、デフォルトの2営業日で計算されるため、購入者様のお支払い方法(コンビニ決済等)によっては、出荷予定日を過ぎてからのお支払いとなり、出荷遅延注文となる場合がございます。
コンビニ決済を有効にされている場合は、出荷作業日数をあらかじめ長めに設定するか、お支払い方法に制限を設ける等でご対応ください

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/faq/10602

パフォーマンスの低下については、テクサポに連絡すると考慮してもらえる場合があるようです。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/13258/16

20
user profile
Seller_ADcpM667abyzk

弊社では輸入品を扱っている為、度々予約注文を受け付けております。
おおよそ1回の予約受付で100件以上のご注文を頂きますが一度もそういうことはありません。
コンビニ払いのお客様も相当数いらっしゃいますが、出荷予定日を過ぎてのご入金でも問題は発生しません。
※直近では5/28出荷で予約分を出荷しましたが保留に10件以上ある状況で29~31日に複数件ご入金いただいても1件も出荷遅延にはなりませんでした。
ただ予約受付中におかしな動きがあったことはあります。
それは出荷日の変更が月跨ぎにになったときでした。
当初は4/25出荷予定だったものを5/10に変更した際、5月になったとたんに4月前半に受け付けた予約の分が出荷予定日になっていないにも関わらず出荷遅延として10件程度表示されました。
この時はテクサポに即座に連絡しシステム上のトラブルであると判断されペナルティなどはありませんでしたが、表示される数字の変更は出来ないといわれ1週間ほどモヤモヤした気分になりました。
今回もスレ主さんの話によると月跨ぎしてますよね?
そこになにかシステム上の問題が発生しているのではないかと推測いたします。
前月の弊社での予約注文は月末ギリギリだったにもかかわらず全てのお客様が月内にお支払いいただいたため検証出来ないのが残念です。

00
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

コンビニ決済は導入していないのですが、保留中になる設定日数が長すぎると思う
3日で十分だと思うんですけどね

50
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_nADoA6pMA5gl5

予約注文の発売後のコンビニ支払いによる出荷遅延について

表題の通り 5/31日発売の商品でコンビニ払い等後払いの注文を受けました。
6/2日に支払いを済ませたみたいで6/2日に注文が確定しましたが(それまでは保留)
注文確定と同時に出荷遅延を取られました。
そこでテクニカルサポートに問い合わせた所

Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
先ほどはチャットにてお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいております、予約注文の出荷遅延についてご案内いたします。

再度、確認いたしましたが、予約注文の場合、コンビニ払いでの保留中であっても、
出荷予定日を超過しますと、出荷遅延として計上されてしまいます。

つきまして、パフォーマンス考慮は致しかねてしまう結果となってしまい、大変恐縮の限りでございますが、
今後、同様の悪化を避けるために、コンビニ払いの設定解除を行っていただけますと幸いでございます。

との回答を受けました。
これはコンビニ払いで予約注文を受けるなって事でしょうか?
てか今までこんな仕様でしたっけ?
購入者が発売後に支払いしたのが悪いのにそれで出荷遅延を受けるのは全くもって納得できないです。

545件の閲覧
6件の返信
70
返信
user profile
Seller_nADoA6pMA5gl5

予約注文の発売後のコンビニ支払いによる出荷遅延について

表題の通り 5/31日発売の商品でコンビニ払い等後払いの注文を受けました。
6/2日に支払いを済ませたみたいで6/2日に注文が確定しましたが(それまでは保留)
注文確定と同時に出荷遅延を取られました。
そこでテクニカルサポートに問い合わせた所

Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
先ほどはチャットにてお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいております、予約注文の出荷遅延についてご案内いたします。

再度、確認いたしましたが、予約注文の場合、コンビニ払いでの保留中であっても、
出荷予定日を超過しますと、出荷遅延として計上されてしまいます。

つきまして、パフォーマンス考慮は致しかねてしまう結果となってしまい、大変恐縮の限りでございますが、
今後、同様の悪化を避けるために、コンビニ払いの設定解除を行っていただけますと幸いでございます。

との回答を受けました。
これはコンビニ払いで予約注文を受けるなって事でしょうか?
てか今までこんな仕様でしたっけ?
購入者が発売後に支払いしたのが悪いのにそれで出荷遅延を受けるのは全くもって納得できないです。

70
545件の閲覧
6件の返信
返信
user profile

予約注文の発売後のコンビニ支払いによる出荷遅延について

投稿者:Seller_nADoA6pMA5gl5

表題の通り 5/31日発売の商品でコンビニ払い等後払いの注文を受けました。
6/2日に支払いを済ませたみたいで6/2日に注文が確定しましたが(それまでは保留)
注文確定と同時に出荷遅延を取られました。
そこでテクニカルサポートに問い合わせた所

Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
先ほどはチャットにてお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいております、予約注文の出荷遅延についてご案内いたします。

再度、確認いたしましたが、予約注文の場合、コンビニ払いでの保留中であっても、
出荷予定日を超過しますと、出荷遅延として計上されてしまいます。

つきまして、パフォーマンス考慮は致しかねてしまう結果となってしまい、大変恐縮の限りでございますが、
今後、同様の悪化を避けるために、コンビニ払いの設定解除を行っていただけますと幸いでございます。

との回答を受けました。
これはコンビニ払いで予約注文を受けるなって事でしょうか?
てか今までこんな仕様でしたっけ?
購入者が発売後に支払いしたのが悪いのにそれで出荷遅延を受けるのは全くもって納得できないです。

タグ:支払い
70
545件の閲覧
6件の返信
返信
6件の返信
6件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_nYyZifP6pQNlp

変な話ですが、仕様のようです。

【フォラーム管理人様からの投稿】
Q.予約注文なのに出荷遅延になっているのはなぜですか?

A.「注文から出荷までの日数」を設定しなかった場合、デフォルトの2営業日で計算されるため、購入者様のお支払い方法(コンビニ決済等)によっては、出荷予定日を過ぎてからのお支払いとなり、出荷遅延注文となる場合がございます。
コンビニ決済を有効にされている場合は、出荷作業日数をあらかじめ長めに設定するか、お支払い方法に制限を設ける等でご対応ください

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/faq/10602

パフォーマンスの低下については、テクサポに連絡すると考慮してもらえる場合があるようです。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/13258/16

20
user profile
Seller_ADcpM667abyzk

弊社では輸入品を扱っている為、度々予約注文を受け付けております。
おおよそ1回の予約受付で100件以上のご注文を頂きますが一度もそういうことはありません。
コンビニ払いのお客様も相当数いらっしゃいますが、出荷予定日を過ぎてのご入金でも問題は発生しません。
※直近では5/28出荷で予約分を出荷しましたが保留に10件以上ある状況で29~31日に複数件ご入金いただいても1件も出荷遅延にはなりませんでした。
ただ予約受付中におかしな動きがあったことはあります。
それは出荷日の変更が月跨ぎにになったときでした。
当初は4/25出荷予定だったものを5/10に変更した際、5月になったとたんに4月前半に受け付けた予約の分が出荷予定日になっていないにも関わらず出荷遅延として10件程度表示されました。
この時はテクサポに即座に連絡しシステム上のトラブルであると判断されペナルティなどはありませんでしたが、表示される数字の変更は出来ないといわれ1週間ほどモヤモヤした気分になりました。
今回もスレ主さんの話によると月跨ぎしてますよね?
そこになにかシステム上の問題が発生しているのではないかと推測いたします。
前月の弊社での予約注文は月末ギリギリだったにもかかわらず全てのお客様が月内にお支払いいただいたため検証出来ないのが残念です。

00
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

コンビニ決済は導入していないのですが、保留中になる設定日数が長すぎると思う
3日で十分だと思うんですけどね

50
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_nYyZifP6pQNlp

変な話ですが、仕様のようです。

【フォラーム管理人様からの投稿】
Q.予約注文なのに出荷遅延になっているのはなぜですか?

A.「注文から出荷までの日数」を設定しなかった場合、デフォルトの2営業日で計算されるため、購入者様のお支払い方法(コンビニ決済等)によっては、出荷予定日を過ぎてからのお支払いとなり、出荷遅延注文となる場合がございます。
コンビニ決済を有効にされている場合は、出荷作業日数をあらかじめ長めに設定するか、お支払い方法に制限を設ける等でご対応ください

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/faq/10602

パフォーマンスの低下については、テクサポに連絡すると考慮してもらえる場合があるようです。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/13258/16

20
user profile
Seller_nYyZifP6pQNlp

変な話ですが、仕様のようです。

【フォラーム管理人様からの投稿】
Q.予約注文なのに出荷遅延になっているのはなぜですか?

A.「注文から出荷までの日数」を設定しなかった場合、デフォルトの2営業日で計算されるため、購入者様のお支払い方法(コンビニ決済等)によっては、出荷予定日を過ぎてからのお支払いとなり、出荷遅延注文となる場合がございます。
コンビニ決済を有効にされている場合は、出荷作業日数をあらかじめ長めに設定するか、お支払い方法に制限を設ける等でご対応ください

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/faq/10602

パフォーマンスの低下については、テクサポに連絡すると考慮してもらえる場合があるようです。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/13258/16

20
返信
user profile
Seller_ADcpM667abyzk

弊社では輸入品を扱っている為、度々予約注文を受け付けております。
おおよそ1回の予約受付で100件以上のご注文を頂きますが一度もそういうことはありません。
コンビニ払いのお客様も相当数いらっしゃいますが、出荷予定日を過ぎてのご入金でも問題は発生しません。
※直近では5/28出荷で予約分を出荷しましたが保留に10件以上ある状況で29~31日に複数件ご入金いただいても1件も出荷遅延にはなりませんでした。
ただ予約受付中におかしな動きがあったことはあります。
それは出荷日の変更が月跨ぎにになったときでした。
当初は4/25出荷予定だったものを5/10に変更した際、5月になったとたんに4月前半に受け付けた予約の分が出荷予定日になっていないにも関わらず出荷遅延として10件程度表示されました。
この時はテクサポに即座に連絡しシステム上のトラブルであると判断されペナルティなどはありませんでしたが、表示される数字の変更は出来ないといわれ1週間ほどモヤモヤした気分になりました。
今回もスレ主さんの話によると月跨ぎしてますよね?
そこになにかシステム上の問題が発生しているのではないかと推測いたします。
前月の弊社での予約注文は月末ギリギリだったにもかかわらず全てのお客様が月内にお支払いいただいたため検証出来ないのが残念です。

00
user profile
Seller_ADcpM667abyzk

弊社では輸入品を扱っている為、度々予約注文を受け付けております。
おおよそ1回の予約受付で100件以上のご注文を頂きますが一度もそういうことはありません。
コンビニ払いのお客様も相当数いらっしゃいますが、出荷予定日を過ぎてのご入金でも問題は発生しません。
※直近では5/28出荷で予約分を出荷しましたが保留に10件以上ある状況で29~31日に複数件ご入金いただいても1件も出荷遅延にはなりませんでした。
ただ予約受付中におかしな動きがあったことはあります。
それは出荷日の変更が月跨ぎにになったときでした。
当初は4/25出荷予定だったものを5/10に変更した際、5月になったとたんに4月前半に受け付けた予約の分が出荷予定日になっていないにも関わらず出荷遅延として10件程度表示されました。
この時はテクサポに即座に連絡しシステム上のトラブルであると判断されペナルティなどはありませんでしたが、表示される数字の変更は出来ないといわれ1週間ほどモヤモヤした気分になりました。
今回もスレ主さんの話によると月跨ぎしてますよね?
そこになにかシステム上の問題が発生しているのではないかと推測いたします。
前月の弊社での予約注文は月末ギリギリだったにもかかわらず全てのお客様が月内にお支払いいただいたため検証出来ないのが残念です。

00
返信
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

コンビニ決済は導入していないのですが、保留中になる設定日数が長すぎると思う
3日で十分だと思うんですけどね

50
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

コンビニ決済は導入していないのですが、保留中になる設定日数が長すぎると思う
3日で十分だと思うんですけどね

50
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう