セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_yVf65VpqC8eMR

お客様がカスタマーセンターへのお問い合わせ方法が分からないと対応に困っています。

商品の出荷済みのお客様から注文した覚えがないとの内容で電話がありました。

当ショップは注文ページから新規注文を確認し、通常通り発送手配を行わせていただいたのですが、お電話で注文した覚えがない、お金を払ってないと困ったと繰り返しておっしゃっていました。ショップ側からはお客様の決済情報などに関する情報は確認できないため、AMAZONのカスタマーセンターにお問い合わせした方が疑問が解決するとお問い合わせのやり方を電話越しでご案内しましたが、お客様のご自身のパソコンからはAMAZONのホーム画面の下部にある「ヘルプ」には【お問い合わせ】や【カスタマーサービス】という文字が見つからないとおかしいとずっと話していました。

結局、その調子で1時間以上の通話となり、業務にも支障が出始めたのでこちらの方からAMAZONのカスタマーセンターよりお客様へご連絡できるか調べてみますといい一度電話を切ったのですが、今回のような場合はどうすればよろしいでしょうか。

その後もこの件で初めて電話しますとの感じで二回も電話がありました。

解決方法がありますでしょうか。

2977件の閲覧
5件の返信
タグ:出品者出荷
22
返信
user profile
Seller_yVf65VpqC8eMR

お客様がカスタマーセンターへのお問い合わせ方法が分からないと対応に困っています。

商品の出荷済みのお客様から注文した覚えがないとの内容で電話がありました。

当ショップは注文ページから新規注文を確認し、通常通り発送手配を行わせていただいたのですが、お電話で注文した覚えがない、お金を払ってないと困ったと繰り返しておっしゃっていました。ショップ側からはお客様の決済情報などに関する情報は確認できないため、AMAZONのカスタマーセンターにお問い合わせした方が疑問が解決するとお問い合わせのやり方を電話越しでご案内しましたが、お客様のご自身のパソコンからはAMAZONのホーム画面の下部にある「ヘルプ」には【お問い合わせ】や【カスタマーサービス】という文字が見つからないとおかしいとずっと話していました。

結局、その調子で1時間以上の通話となり、業務にも支障が出始めたのでこちらの方からAMAZONのカスタマーセンターよりお客様へご連絡できるか調べてみますといい一度電話を切ったのですが、今回のような場合はどうすればよろしいでしょうか。

その後もこの件で初めて電話しますとの感じで二回も電話がありました。

解決方法がありますでしょうか。

タグ:出品者出荷
22
2977件の閲覧
5件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

PCならアマゾンHP/左上上部/ヘルプクリック/上部カスタマーサービス

スマホなら下部三本線/画面表示下部側/カスタマーサービス

でいかがでしょうか?

出荷しているのですから、注文者はその方ですか?他の方が注文して配送先がその方では?

間違えてワンクリック注文なんてのもありますし

欲しいものリストへ送ってくれるタイガーマスクさんみたいな奇特な方も.おりますし

その方の注文履歴も見てもらいご自分が注文したかわかると思います

注文間違いなら送料差引いて返金返品を納得させましょう

011
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

これについては

基本的にセラーにお客様のAMAZ0Nサイトの使用方法を説明する責任がないということを根本として

・AMAZONのカスタマーサポートをわかる範囲で説明、ご案内してあげる。(例えばスクリーンショットやリンクを貼ってあげて。)

・その上で、申し訳ないですが、セラー(店舗)の方では、AMAZONのシステムはこれ以上わかりません。

(AMAZONからそのような情報もセラーに対してはもらっていません。 AMAZONの方へお問合せください。)

で投げて切ってしまうのが一番良いかと思うのですが。

セラー側も無責任なことはいえませんし、

それが筋的には一番良いかと思えますし、

お客様も納得しやすいかと思います。

200
user profile
Seller_SCJrbMNF8vrLT

「特定商取引法に基づく表示」で、電話番号が記載されていますね。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202008070

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_yVf65VpqC8eMR

お客様がカスタマーセンターへのお問い合わせ方法が分からないと対応に困っています。

商品の出荷済みのお客様から注文した覚えがないとの内容で電話がありました。

当ショップは注文ページから新規注文を確認し、通常通り発送手配を行わせていただいたのですが、お電話で注文した覚えがない、お金を払ってないと困ったと繰り返しておっしゃっていました。ショップ側からはお客様の決済情報などに関する情報は確認できないため、AMAZONのカスタマーセンターにお問い合わせした方が疑問が解決するとお問い合わせのやり方を電話越しでご案内しましたが、お客様のご自身のパソコンからはAMAZONのホーム画面の下部にある「ヘルプ」には【お問い合わせ】や【カスタマーサービス】という文字が見つからないとおかしいとずっと話していました。

結局、その調子で1時間以上の通話となり、業務にも支障が出始めたのでこちらの方からAMAZONのカスタマーセンターよりお客様へご連絡できるか調べてみますといい一度電話を切ったのですが、今回のような場合はどうすればよろしいでしょうか。

その後もこの件で初めて電話しますとの感じで二回も電話がありました。

解決方法がありますでしょうか。

2977件の閲覧
5件の返信
タグ:出品者出荷
22
返信
user profile
Seller_yVf65VpqC8eMR

お客様がカスタマーセンターへのお問い合わせ方法が分からないと対応に困っています。

商品の出荷済みのお客様から注文した覚えがないとの内容で電話がありました。

当ショップは注文ページから新規注文を確認し、通常通り発送手配を行わせていただいたのですが、お電話で注文した覚えがない、お金を払ってないと困ったと繰り返しておっしゃっていました。ショップ側からはお客様の決済情報などに関する情報は確認できないため、AMAZONのカスタマーセンターにお問い合わせした方が疑問が解決するとお問い合わせのやり方を電話越しでご案内しましたが、お客様のご自身のパソコンからはAMAZONのホーム画面の下部にある「ヘルプ」には【お問い合わせ】や【カスタマーサービス】という文字が見つからないとおかしいとずっと話していました。

結局、その調子で1時間以上の通話となり、業務にも支障が出始めたのでこちらの方からAMAZONのカスタマーセンターよりお客様へご連絡できるか調べてみますといい一度電話を切ったのですが、今回のような場合はどうすればよろしいでしょうか。

その後もこの件で初めて電話しますとの感じで二回も電話がありました。

解決方法がありますでしょうか。

タグ:出品者出荷
22
2977件の閲覧
5件の返信
返信
user profile

お客様がカスタマーセンターへのお問い合わせ方法が分からないと対応に困っています。

投稿者:Seller_yVf65VpqC8eMR

商品の出荷済みのお客様から注文した覚えがないとの内容で電話がありました。

当ショップは注文ページから新規注文を確認し、通常通り発送手配を行わせていただいたのですが、お電話で注文した覚えがない、お金を払ってないと困ったと繰り返しておっしゃっていました。ショップ側からはお客様の決済情報などに関する情報は確認できないため、AMAZONのカスタマーセンターにお問い合わせした方が疑問が解決するとお問い合わせのやり方を電話越しでご案内しましたが、お客様のご自身のパソコンからはAMAZONのホーム画面の下部にある「ヘルプ」には【お問い合わせ】や【カスタマーサービス】という文字が見つからないとおかしいとずっと話していました。

結局、その調子で1時間以上の通話となり、業務にも支障が出始めたのでこちらの方からAMAZONのカスタマーセンターよりお客様へご連絡できるか調べてみますといい一度電話を切ったのですが、今回のような場合はどうすればよろしいでしょうか。

その後もこの件で初めて電話しますとの感じで二回も電話がありました。

解決方法がありますでしょうか。

タグ:出品者出荷
22
2977件の閲覧
5件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

PCならアマゾンHP/左上上部/ヘルプクリック/上部カスタマーサービス

スマホなら下部三本線/画面表示下部側/カスタマーサービス

でいかがでしょうか?

出荷しているのですから、注文者はその方ですか?他の方が注文して配送先がその方では?

間違えてワンクリック注文なんてのもありますし

欲しいものリストへ送ってくれるタイガーマスクさんみたいな奇特な方も.おりますし

その方の注文履歴も見てもらいご自分が注文したかわかると思います

注文間違いなら送料差引いて返金返品を納得させましょう

011
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

これについては

基本的にセラーにお客様のAMAZ0Nサイトの使用方法を説明する責任がないということを根本として

・AMAZONのカスタマーサポートをわかる範囲で説明、ご案内してあげる。(例えばスクリーンショットやリンクを貼ってあげて。)

・その上で、申し訳ないですが、セラー(店舗)の方では、AMAZONのシステムはこれ以上わかりません。

(AMAZONからそのような情報もセラーに対してはもらっていません。 AMAZONの方へお問合せください。)

で投げて切ってしまうのが一番良いかと思うのですが。

セラー側も無責任なことはいえませんし、

それが筋的には一番良いかと思えますし、

お客様も納得しやすいかと思います。

200
user profile
Seller_SCJrbMNF8vrLT

「特定商取引法に基づく表示」で、電話番号が記載されていますね。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202008070

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

PCならアマゾンHP/左上上部/ヘルプクリック/上部カスタマーサービス

スマホなら下部三本線/画面表示下部側/カスタマーサービス

でいかがでしょうか?

出荷しているのですから、注文者はその方ですか?他の方が注文して配送先がその方では?

間違えてワンクリック注文なんてのもありますし

欲しいものリストへ送ってくれるタイガーマスクさんみたいな奇特な方も.おりますし

その方の注文履歴も見てもらいご自分が注文したかわかると思います

注文間違いなら送料差引いて返金返品を納得させましょう

011
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

PCならアマゾンHP/左上上部/ヘルプクリック/上部カスタマーサービス

スマホなら下部三本線/画面表示下部側/カスタマーサービス

でいかがでしょうか?

出荷しているのですから、注文者はその方ですか?他の方が注文して配送先がその方では?

間違えてワンクリック注文なんてのもありますし

欲しいものリストへ送ってくれるタイガーマスクさんみたいな奇特な方も.おりますし

その方の注文履歴も見てもらいご自分が注文したかわかると思います

注文間違いなら送料差引いて返金返品を納得させましょう

011
返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

これについては

基本的にセラーにお客様のAMAZ0Nサイトの使用方法を説明する責任がないということを根本として

・AMAZONのカスタマーサポートをわかる範囲で説明、ご案内してあげる。(例えばスクリーンショットやリンクを貼ってあげて。)

・その上で、申し訳ないですが、セラー(店舗)の方では、AMAZONのシステムはこれ以上わかりません。

(AMAZONからそのような情報もセラーに対してはもらっていません。 AMAZONの方へお問合せください。)

で投げて切ってしまうのが一番良いかと思うのですが。

セラー側も無責任なことはいえませんし、

それが筋的には一番良いかと思えますし、

お客様も納得しやすいかと思います。

200
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

これについては

基本的にセラーにお客様のAMAZ0Nサイトの使用方法を説明する責任がないということを根本として

・AMAZONのカスタマーサポートをわかる範囲で説明、ご案内してあげる。(例えばスクリーンショットやリンクを貼ってあげて。)

・その上で、申し訳ないですが、セラー(店舗)の方では、AMAZONのシステムはこれ以上わかりません。

(AMAZONからそのような情報もセラーに対してはもらっていません。 AMAZONの方へお問合せください。)

で投げて切ってしまうのが一番良いかと思うのですが。

セラー側も無責任なことはいえませんし、

それが筋的には一番良いかと思えますし、

お客様も納得しやすいかと思います。

200
返信
user profile
Seller_SCJrbMNF8vrLT

「特定商取引法に基づく表示」で、電話番号が記載されていますね。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202008070

30
user profile
Seller_SCJrbMNF8vrLT

「特定商取引法に基づく表示」で、電話番号が記載されていますね。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202008070

30
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう