グローバルセリングに出店したのですが…
グローバルセリングに出店し、在庫連携ツールで日本のマケプレで扱ってるものと同じ商品を反映させたのですが、全ての商品が在庫数0の状態で販売が開始されません。
日本のFBA在庫を海外のマケプレに反映させるには何か操作が必要なのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
グローバルセリングに出店したのですが…
グローバルセリングに出店し、在庫連携ツールで日本のマケプレで扱ってるものと同じ商品を反映させたのですが、全ての商品が在庫数0の状態で販売が開始されません。
日本のFBA在庫を海外のマケプレに反映させるには何か操作が必要なのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
Seller_lt1BS0Zqbj1jc
日本国内のFBA在庫は、日本以外のマーケットプレイスでの注文には対応していないと思いますが? 例えば、アメリカアマゾンのマーケットプレイスでの注文に対して、日本国内のFBA在庫から出荷配送されるとお考えですか?
0件の返信
Seller_f8PxucupUahML
当方グロセリ出品していないので不明ですし
トピ主様の方がお詳しいと思いますが
グローバル出品連携ツール を使用して商品を出品
こちらだとは思いますが
ツールがama内のツールなのか?外部ツールなのか?(当方回答できないので既読者向け)
24~48H経過しないと反映されないのか?(経過時間は?)
ご存じのようにグロセリ各マケプレそれぞれに出品だと思いますので
各国にツールで出品したのでしょうが
私の理解不足でJPのみ出品という風には感じませんでしたが
グローバル出品連携ツール を使用して商品を出品
を利用してなら問題無いとは思いますが、各国のツールは同じ物で大丈夫なのでしょうか??(項目が不足や不要なものとか?ふと不安が)
JPに関してはJPテクサポで教えてもらえると思いますが
global各国のUL方法が違うのか?同じなのか?解答もらえないのかもしれませんが
TSにご確認いただいたほうが良いかと思います
同じように、グロセリ参加セラー様からアドバイス入るといいのですが
もちろん各国にセラー承認登録済みでアクティブですよね
Seller_lt1BS0Zqbj1jc
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G202121570
グローバル出品連携ツールでは、以下は実行されません。
商品詳細ページ新規作成の保証。
コンディション説明がある中古商品の同期。
以下に該当する場合の在庫の同期:
北米マーケットプレイス(アメリカ合衆国、カナダなど)間で連携しているFBA出品対象商品
異なる地域のマーケットプレイス間で連携するFBAおよび出品者出荷の対象商品(北米と日本など)
イギリスとEU間で連携するFBA出品商品
メインのマーケットプレイスで出品停止となった、対象のマーケットプレイスにある出品商品の削除。
商品がすべてのマーケットプレイスにおいて関連する法律や規制に準拠しているかどうかの確認。
Seller_lt1BS0Zqbj1jc
日本国内のFBA在庫は、日本以外のマーケットプレイスでの注文には対応していないと思いますが? 例えば、アメリカアマゾンのマーケットプレイスでの注文に対して、日本国内のFBA在庫から出荷配送されるとお考えですか?
Seller_f8PxucupUahML
5830393b0fbc49f4f475様のコメ見て見逃がしておりました
グロセリ(海外マケプレ)見てもらえなくても
JPマケプレ見てもらえるならFBA海外出荷OK品なら
海外出荷可能です
日本の倉庫にあるわけなのでグロセリ各FCにFBA納品しなければ
在庫0のままになるのは必然かと思います