「配送業者 亚马逊」と記載がされてしまいます。
ヤマト運輸の宅急便コンパクトを利用して商品を発送しています。
出荷通知を送信する際は配送業者をヤマト運輸、配送方法を宅急便コンパクトを選択しています。
送り状番号はハイフンなしの12桁の半角数字で入力しています。
お客様の配送状況の確認ページの追跡情報には本来であれば「配送業者 ヤマト運輸」と記載されるところが「配送業者 亚马逊」と記載がされてしまいます。
お客様からは配送業者がわからないから問い合わせできないとお困りの声をいただいていますので、早急に解決したいです。
Amazonに問い合わせたところ、購入者様の端末やブラウザに起因する可能性があるとの回答でした。(明確な原因はわからない)
数十名のお客様から同様の問い合わせをいただいていますので、全てのお客様に上記の記載がされているものと思われます。購入者のブラウザよりも販売者側の設定な気がしてなりません。
同様の問題に遭われた方がいらっしゃらないでしょうか?解決方法が知りたいです。
「配送業者 亚马逊」と記載がされてしまいます。
ヤマト運輸の宅急便コンパクトを利用して商品を発送しています。
出荷通知を送信する際は配送業者をヤマト運輸、配送方法を宅急便コンパクトを選択しています。
送り状番号はハイフンなしの12桁の半角数字で入力しています。
お客様の配送状況の確認ページの追跡情報には本来であれば「配送業者 ヤマト運輸」と記載されるところが「配送業者 亚马逊」と記載がされてしまいます。
お客様からは配送業者がわからないから問い合わせできないとお困りの声をいただいていますので、早急に解決したいです。
Amazonに問い合わせたところ、購入者様の端末やブラウザに起因する可能性があるとの回答でした。(明確な原因はわからない)
数十名のお客様から同様の問い合わせをいただいていますので、全てのお客様に上記の記載がされているものと思われます。購入者のブラウザよりも販売者側の設定な気がしてなりません。
同様の問題に遭われた方がいらっしゃらないでしょうか?解決方法が知りたいです。
0件の返信
Seller_vds33ojPQ8Y3h
「亚马逊」を翻訳しましたらアマゾンと出ました。
弊社から出荷するものを追跡すると、Amazon関連の物は全て西へ大きく迂回してから関東へ入ります。
つまり1日余分に時間がかかります。
おそらくヤマトさんの方針でAmazon関連は特別便に乗せられるのでは?と推測します。
その関連と思われます。
最近のテクサポさんは当たり外れが大きいです。
システムの問題と感じます。
「正確さを欠く情報はお客様が混乱します。」と伝え対処していただくしかないと感じます。
・
お客様にはシステムの問題なのでヤマトさんとして検索してくださいとお願いするしかないと感じます。