アマゾンマーケットプレイス発送サービスの再手配
アマゾンマーケットプレイス発送サービスを利用して商品を発送しましたが、
郵送途中で商品の不備が発見、ヤマトへ連絡して商品の返却を依頼しました。
返却時間がかかるので別途佐川急便を利用して再手配しました。
注文管理にて追跡番号を登録したいが、確認したら登録できなさそうです。
一方、ヤマトの返却履歴が反映されたので、後日に自動返金になってしまいました。
この状況で、どうすればよいでしょうか。
アマゾンマーケットプレイス発送サービスの再手配
アマゾンマーケットプレイス発送サービスを利用して商品を発送しましたが、
郵送途中で商品の不備が発見、ヤマトへ連絡して商品の返却を依頼しました。
返却時間がかかるので別途佐川急便を利用して再手配しました。
注文管理にて追跡番号を登録したいが、確認したら登録できなさそうです。
一方、ヤマトの返却履歴が反映されたので、後日に自動返金になってしまいました。
この状況で、どうすればよいでしょうか。
Seller_RY9qEPI4HhK84
先月か先々月に 住所不備で 発送が出来なかった相談がありました。
商品は 戻ってきましたが どうしたらいいという相談だったと思います。
注文は キャンセル済みに移動していたので
(発送不可になると キャンセルに移動し こういう場合は ペナルティもないみたいです
もしかすると 出荷前キャンセルにはなるのかな? なった事が無いので テクサポへ聞いて下さい)
再送したら 売上にはならないので 購入者には再注文してもらうように という
アドバイが入ってたと思います。
ようは 予期せぬ事態になって ガイドラインにも規約にも記載がない 事態になったら
テクサポへ 問合せる事が重要です。
マケプレ配送で 発送を取りやめる時は、最寄りの営業所から 発送先へ出発前だったら
何とかなったと思います。
当店 2度ほど 集荷後に その日のうちに商品を戻してもらっています。
17件の返信
Seller_mI5SVfCFsacFO
追跡番号は4時間以内に訂正しない場合は、そのままでOkです
但し、パフォーマンス内の
アカウント健全性が、悪くなります
そちらも、指定日を過ぎると復活いたします
Seller_RY9qEPI4HhK84
マケプレ配送でを集荷後、発送を止めたなら、発送不備のステータスになってませんか?
今回の場合はキャンセルになった為、売上にはなりません。
佐川で再送してしまったので
事務処理として考えられるのは、購入者へ事情を説明して再請求依頼になると思いますが、
対応方法は至急テクサポへ聞いた方がいいです。
Seller_RY9qEPI4HhK84
ステータスが配送不可でないなら
キャンセル済みに移動してるのでは?と思います。
キャンセル済みを確認して下さい。
追跡番号は4時間以内に訂正しない場合は、そのままでOkです
どちらにしても 今回のトピ主さんの事象では
マケプレ配送を使って発送した場合 追跡番号の修正は出来ませんので
配送料を返金を使ってキャンセルするしかありません。
間違って発送した場合、ヤマトへ連絡後に
配送料を返金しておけば 未出荷に移動に移動したはずです。
この時にすぐにテクサポへ問い合わせるべきでした。
Seller_ld1ZNKweeTMXy
ありがとうございます。
集荷済みですので、「配送料を返金」機能も使えません。
今発送ステータスは「パッケージは配達されず、発送元に返送されます。返品処理が行われた後に返金されます。」 と表示しています。
発送情報編集はできないので後日に返金になると思います。
別途発送のことをテクサポに聞いてみます。
Seller_RY9qEPI4HhK84
先月か先々月に 住所不備で 発送が出来なかった相談がありました。
商品は 戻ってきましたが どうしたらいいという相談だったと思います。
注文は キャンセル済みに移動していたので
(発送不可になると キャンセルに移動し こういう場合は ペナルティもないみたいです
もしかすると 出荷前キャンセルにはなるのかな? なった事が無いので テクサポへ聞いて下さい)
再送したら 売上にはならないので 購入者には再注文してもらうように という
アドバイが入ってたと思います。
ようは 予期せぬ事態になって ガイドラインにも規約にも記載がない 事態になったら
テクサポへ 問合せる事が重要です。
マケプレ配送で 発送を取りやめる時は、最寄りの営業所から 発送先へ出発前だったら
何とかなったと思います。
当店 2度ほど 集荷後に その日のうちに商品を戻してもらっています。
Seller_RY9qEPI4HhK84
追記
商品を戻してもらってから 送料を返金処理し 未出荷に移動してから ラベルを再購入してます。
Seller_ld1ZNKweeTMXy
下記返事が来たのでシェアいたします。
サポーターさんは若干理解がずれています(佐川急便の商品はすでに配達済み)が、
後日に自動返金しましたらお客様に再注文依頼が必要とのことがわかりました。
今回は安価品ですのであきらめるかもしれませんが、今後マケプレ配送の処理には注意しないといけないですね。
「「「「
Amazonテクニカルサポートにお問い合わせいただきありがとうございます。
お問い合わせいただきました注文への対応についてご案内いたします。
このたびは、当サイトのご利用にあたりご不便をおかけしております。
該当の注文番号に関しましては恐縮ながら、「配送不可」となった場合は自動で配送料が返金処理されてまいりますため、
その場合にはお手数ではございますが、購入者様にご連絡のうえ再度注文していただく必要がございますことをご容赦ください。
なお、既に商品の返却を依頼していただき、商品が戻されているとのことでございますため、
幸いにも購入者様に商品は届いていないものとお見受けしております。
また、出品者様のペイメント画面を確認いたしましたところ、現時点では注文代金の返金には至っていないようでございますため、
一旦該当注文においては返金処理を行っていただき、購入者様に再注文していただくことでトラブルも回避できるかと存じます。
出品者様にはお手数をおかけいたしますが、本件については上記内容にてご対応いただければ幸いでございます。
」」」
Seller_jgZMlfYc9vnVk
すでに解決済みのようですが、その場合はヤマトに連絡して同じ追跡番号で代品を送ってほしいと交渉する必要があったのではないでしょうか。(以前、配送中の破損で返送指示と同時に代品を送りましたがその際は同じ番号で処理してもらったので問題はなかったです)
マケプレ配送は発送した荷物が返送されると自動返金となります。
再課金するには注文者に連絡して了承をもらわないと再課金できません。(音信不通ならその時点で売上回収不可です)