返品自動承認の洗礼を早速受ける
本日早くも返品の自動承認を喰らってしまいました。
喰らってみていきなり分らないことだらけでまいりました。
現在問い合わせもしてるところですが着払いが無いことにまず驚き
返品料金を事前入力しろ…
なんですかこれは
初めてなので当方の解釈が間違っているのかもしれませんがわざわざ不便にしてどうするんだって話です。
承認するかしないかをAIが決めてるってのも酷いし、最終的に返金するかしないかは出品者の判断…
おかしいだろ!
返品自動承認の洗礼を早速受ける
本日早くも返品の自動承認を喰らってしまいました。
喰らってみていきなり分らないことだらけでまいりました。
現在問い合わせもしてるところですが着払いが無いことにまず驚き
返品料金を事前入力しろ…
なんですかこれは
初めてなので当方の解釈が間違っているのかもしれませんがわざわざ不便にしてどうするんだって話です。
承認するかしないかをAIが決めてるってのも酷いし、最終的に返金するかしないかは出品者の判断…
おかしいだろ!
0件の返信
Seller_f8PxucupUahML
お気持ちお察しいたします
でも、多分自動承認前と同じく返送のやり取りできると思うのですが
独自の返送用ラベル
返送料前払いの設定がない返送用ラベルを使用
この返品リクエストには、返送料前払いの返送用ラベルを提供
客側になったことないので↑がどう表示されるのか不明ですが
着払いにするか?小物ならセラー側がレタパ・クリポ送り状の送付をする場合もあります
購入者都合なら元払い負担
基本はセラーとお客様のやり取りで
今までと同じかと思っております
基本返品不可品以外は自動承認です
AIが判断するのではなく、条件内(30日も?)であれば承認100%かと思っております
Seller_JKrIPabxJOV3j
当店も10月1日に早速来たと思ったら返品リクエストなどではなく
メッセージにて返品したいと購入者様から言われ
「返品リクエストがないと正しく処理ができないから返品リクエストを送信して」
とお願いをしたところ
「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。となり返品出来ません。どうしたらいいですか?」
と言われました。
当店としては返品リクエストもなしに返品処理は絶対したくなかったので
「返品受付センターで返品できないと表示されるのであればAmazonの返品ポリシーの返品できない商品に該当しているのだと思う。
それはAmazonが決めていることなので当店にはどうすることもできないし、返品処理をするには規約上返品リクエストが必要」
とメッセージを送り返品ポリシーのURLも添付しましたが、「返品対応をしてくれなかった」と低評価をつけられました。
どういった基準で返品の可否ってAmazonは決めてるんですかね・・・。
この低評価はAmazonのガバ仕様のせいでつけられたものとして現在削除依頼中です。