0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
購入者へメールで聞くしかありません。
出荷予定日が決まってると思うので
『〇〇様 この度はご注文ありがとうございます。
発送先ご住所に 下記のように2つの住所が記載されております。
正しいご住所は ①②のどちらでしょうか
(住所を①②と数字を付けてコピぺ)
誤配達の配達事故を防ぐ為
〇月〇日まで 正しいご住所をお知らせくださいますようお願いします。
〇月〇日までにご連絡が無い場合は Amazonの規約に則り
このまま発送させて頂きますがご了承ください。
なお 住所不備で返送されてくる事もありますので
その場合は 送料を差引返金させて頂きます』
住所記載不備の場合 私の場合ですが、このテンプレを作っていますので
この文面でいつも送っています。ただし返信が無い事も多いです。
Seller_3z2sqsCoTuqnd
そのまま二つの住所のラベルを貼って送ればいいと思います。郵便番号が正しければ届く可能性はありますから。
そもそも自分の住所を間違いなく記入するのは購入者の務めだと思いますし。
Seller_pMYy9Xve0yvs3
どちらでもいいという可能性が高いので、自分はそのまま発送をしてました。
念のため二つ住所が記載されていましたが、そのまま発送をしましたとメッセージをします。
こういう方で届かないと言われたことはないですねー。
郵便番号と住所が違う、番地がない、会社名のみの記載個人名無し、都道府県しか書いてない。
いちいち確認すると面倒なので、そのまま発送をします。
返送されたら返金します。
会社名のみの方は、届かないと言われる確率は高いです。
Seller_f8PxucupUahML
未確認ですが、確か郵便番号は1表示のはずかと?
2住所の場合(引っ越し前後以外)どちらにでも届いても大丈夫と理解しております
(実家や現居住住所などの意)、住所にも記載できる受取人の名前が異なるのは困りますが
日本郵便なら、独自住所管理と投函品なら他の郵便物があれば判明すると思います
配送会社にもよるのでしょうが配達管轄地域に問い合わせれば(こちらから個人情報は言わないと)判明する場合もあります
稀にですが、宅配便センター名と郵便局留めの両方記載されている方もおあります
セラー出荷の場合、店頭受取りNGのため、ほぼ拒否連絡しております
更に稀ですが、いまだセラー出荷のコンビニ指定(従業員でない利用客の方が多いです)
や、ホテル指定(TS回答:OK)もあり、滞在期間前ホテル側保管してもらえるか確認する場合も結構ありました(ロコナ禍めっきり減りましたが)
ama規定では、2住所のまま出荷(郵便番号の違うどちらか括弧でも)でいいと思います
住所不備返送されれば実費送料差引いて(送料無料出品はややこしいですが)返金処理で終わりです:マケプレ配送や地域で料金変わる宅配便(S社は転送代?)では難しいかもしれませんが
連絡つくことが一番いいのですが