アカウント停止の改善計画書について
先日アカウント停止について改善計画書の提出メールが届きました。
1回目:7/24に改善計画書の提出のメール届く →改善計画書提出
2回目:7/30書類不足で2回目ののメール届く→領収書を付け2回目の改善計画書提出
3回目:8/13情報不足で3回目のメール届く→作成中
1回目
出品者様のアカウントステータスの件でご連絡いたしました。
これまでの話し合いのとおり、本Eメールの最後に記載した商品の信憑性に関する苦情が購入者からAmazonに届いております。
このようなことが起きているのは、なぜですか?
Amazonでは、お客様にお買い物を継続してお楽しみいただき、期待どおりのコンディションの商品がお客様に届けられるよう、商品詳細ページおよび出品に関するポリシーを制定しております。
次に行うべきこと
アカウントが一時的に閉鎖されることがないよう、72時間以内に以下の情報をお送りください。
1)以下に記載されたASINに対して、仕入れ先から発行された、過去365日以内の請求書または領収書の写し
– これらは、同一期間中の出品者様の販売数と対応している必要があります。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む)を記載してください。当サイトでは仕入れ先情報の機密保持に常に努めております。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、ASINを強調表示するか、丸印を付けてください。
2)以下の項目についての説明を明記した改善計画
– 商品の信憑性に関する苦情が寄せられた根本原因
– 商品の信憑性に関する苦情の問題を解決するために実施した手順
– 商品の信憑性に関する苦情の問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策
改善計画を作成する際には次の点をご確認ください。
– 仕入れ先: 信頼のおける仕入れ先から商品を調達しているか。
– 出品情報: Amazon での商品説明は正確か。 説明にあいまいさがなく、お客様に十分な情報が伝わるようになっているか。
– 梱包: 商品がAmazonに掲載されている元の梱包を維持しているか。
– 発送: 適切な手順で品質チェックを実施して、商品の保管、梱包、発送が適切であることが確認されているか。
– 問題点を正確に把握するために、購入者からの連絡の内容を再度確認する。
– 改善計画はできるだけ具体的に記載する。
– 改善計画は特定の注文に関する問題に限定しない。
ASIN:B07JB43SK3
商品名:ソニー microSDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-I対応 SR-128UX2B [国内正規品]
ASIN:B00DUNN8AI
商品名:JOHNNYS’ Worldの感謝祭 in TOKYO DOME [Blu-ray]
アカウントスペシャリスト
2回目
出品者様の Amazon 出品用アカウントは一時的に閉鎖されたため、商品の出品は停止されています。出品者様のアカウント残高はそのままですが、この問題が解決されるまで支払いは保留となります。
請求書に関しましては、再発行等、可能な範囲で適宜ご対応いただきますようお願いいたします。
この措置の理由
本 E メールの末尾に記載されている商品についての真贋の問題に関するご連絡に対処するために、情報の提供をお願いいたしましたが、必要な情報をまだお送りいただいておりません。安心してお買い物をしていただくために、Amazon は「商品の真贋」の問題に関するご連絡を重く受け止めております。Amazon では、偽造品の販売は固く禁じられています。
偽造商品の販売に関する Amazon のポリシーについて詳しくは、セラーセントラルの以下のヘルプページをご覧ください。
– Amazon 偽造品の取り組み (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201165970)
– 規約・ガイドライン (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/521)
アカウントを再開する方法
出品用アカウントを再開するには、以下の情報をお送りいただきますようお願いいたします。
-
以下の ASIN について仕入先から発行された過去 365 日以内の請求書または領収書の写し
– これらの書類は、過去 365 日以内の出品者様の販売数と対応している必要があります。
– 仕入れ先の連絡先情報 (名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む) が記載されている必要があります。Amazon から仕入れ先に連絡し、提出書類について確認させていただく場合がございますのでご了承ください。仕入れ先の連絡先情報の機密は厳守いたします。
価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、審査中の ASIN を強調表示したり丸で囲ったりしていただけますと幸いです。 -
以下について説明したパフォーマンス改善計画
– 商品の真贋の問題に関するご連絡の原因であると考えられる問題 (複数可)。
– 商品の真贋の問題に関するご連絡の原因となった問題を解決するために講じたアクション。
– 今後、商品の真贋の問題に関するご連絡が寄せられないようにするために講じた対策。
改善計画を作成する際には、次の点をご確認ください。
– 仕入れ先: 信頼のおける仕入れ先から商品を調達しているか。
– 出品情報: Amazon での商品説明は正確か。 説明にあいまいさがなく、お客様に十分な情報が伝わるようになっているか。
– 梱包: 商品が Amazon に掲載されている元の梱包を維持しているか。
– 発送: 適切な手順で品質チェックを実施して、商品の保管、梱包、発送が適切であることを確認したか。
–問題をより正確に把握するために購入者からの連絡内容の再確認をする。
–改善計画はできる限り具体的に記載する。
–改善計画は特定の注文に関する問題に限定しない。
ASIN:B07JB43SK3
商品名:ソニー microSDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-I対応 SR-128UX2B [国内正規品]
ASIN:B00DUNN8AI
商品名:JOHNNYS’ Worldの感謝祭 in TOKYO DOME [Blu-ray]
アカウントスペシャリスト
3回目
情報のご提供ありがとうございました。一部不足している情報がございましたので、現時点で出品者様のアカウントを再開することはできないと判断いたしました。出品者様が問題を解決するために講じたアクションについて、十分な詳細情報をご提供いただいておりません。これらの欠落している詳細情報とともに、更新されたパフォーマンス改善計画を再送してください。
改善計画を作成する際には、次の点をご確認ください。
– 仕入れ先: 商品はどのように調達されているか。 サプライチェーンについて検証済みであるか。 信頼できる仕入れ先から商品を調達しているか。 在庫の検品や検査を行っているか。
– 出品情報: 商品詳細ページで商品説明がどのように記載されているか。 Amazon での商品説明は正確か。 説明にあいまいさがなく、購入者に十分な情報が伝わるようになっているか。 適正な ASIN に対する出品となっているか。
– 在庫管理: 在庫をどのように保管しているか。 商品が適切な状態で保管されているか。 品質チェックや在庫の検品を実施しているか。
– 購入者のコメント: 問題点を正確に把握するために、購入者からの連絡の内容を再度確認済みであるか。 購入者のコメントや返品された商品の傾向を特定することができるか。
改善計画には、できるだけ具体的な記載内容を含めるようにしてください。また、改善計画で取り上げる問題を、特定の注文に関するもののみに限定しないようにしてください。
現在3回目の改善計画書を作成しておりますが、どのような内容が一番適切か悩んでます。どなたかご教授お願いします。
アカウント停止の改善計画書について
先日アカウント停止について改善計画書の提出メールが届きました。
1回目:7/24に改善計画書の提出のメール届く →改善計画書提出
2回目:7/30書類不足で2回目ののメール届く→領収書を付け2回目の改善計画書提出
3回目:8/13情報不足で3回目のメール届く→作成中
1回目
出品者様のアカウントステータスの件でご連絡いたしました。
これまでの話し合いのとおり、本Eメールの最後に記載した商品の信憑性に関する苦情が購入者からAmazonに届いております。
このようなことが起きているのは、なぜですか?
Amazonでは、お客様にお買い物を継続してお楽しみいただき、期待どおりのコンディションの商品がお客様に届けられるよう、商品詳細ページおよび出品に関するポリシーを制定しております。
次に行うべきこと
アカウントが一時的に閉鎖されることがないよう、72時間以内に以下の情報をお送りください。
1)以下に記載されたASINに対して、仕入れ先から発行された、過去365日以内の請求書または領収書の写し
– これらは、同一期間中の出品者様の販売数と対応している必要があります。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む)を記載してください。当サイトでは仕入れ先情報の機密保持に常に努めております。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、ASINを強調表示するか、丸印を付けてください。
2)以下の項目についての説明を明記した改善計画
– 商品の信憑性に関する苦情が寄せられた根本原因
– 商品の信憑性に関する苦情の問題を解決するために実施した手順
– 商品の信憑性に関する苦情の問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策
改善計画を作成する際には次の点をご確認ください。
– 仕入れ先: 信頼のおける仕入れ先から商品を調達しているか。
– 出品情報: Amazon での商品説明は正確か。 説明にあいまいさがなく、お客様に十分な情報が伝わるようになっているか。
– 梱包: 商品がAmazonに掲載されている元の梱包を維持しているか。
– 発送: 適切な手順で品質チェックを実施して、商品の保管、梱包、発送が適切であることが確認されているか。
– 問題点を正確に把握するために、購入者からの連絡の内容を再度確認する。
– 改善計画はできるだけ具体的に記載する。
– 改善計画は特定の注文に関する問題に限定しない。
ASIN:B07JB43SK3
商品名:ソニー microSDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-I対応 SR-128UX2B [国内正規品]
ASIN:B00DUNN8AI
商品名:JOHNNYS’ Worldの感謝祭 in TOKYO DOME [Blu-ray]
アカウントスペシャリスト
2回目
出品者様の Amazon 出品用アカウントは一時的に閉鎖されたため、商品の出品は停止されています。出品者様のアカウント残高はそのままですが、この問題が解決されるまで支払いは保留となります。
請求書に関しましては、再発行等、可能な範囲で適宜ご対応いただきますようお願いいたします。
この措置の理由
本 E メールの末尾に記載されている商品についての真贋の問題に関するご連絡に対処するために、情報の提供をお願いいたしましたが、必要な情報をまだお送りいただいておりません。安心してお買い物をしていただくために、Amazon は「商品の真贋」の問題に関するご連絡を重く受け止めております。Amazon では、偽造品の販売は固く禁じられています。
偽造商品の販売に関する Amazon のポリシーについて詳しくは、セラーセントラルの以下のヘルプページをご覧ください。
– Amazon 偽造品の取り組み (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201165970)
– 規約・ガイドライン (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/521)
アカウントを再開する方法
出品用アカウントを再開するには、以下の情報をお送りいただきますようお願いいたします。
-
以下の ASIN について仕入先から発行された過去 365 日以内の請求書または領収書の写し
– これらの書類は、過去 365 日以内の出品者様の販売数と対応している必要があります。
– 仕入れ先の連絡先情報 (名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む) が記載されている必要があります。Amazon から仕入れ先に連絡し、提出書類について確認させていただく場合がございますのでご了承ください。仕入れ先の連絡先情報の機密は厳守いたします。
価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、審査中の ASIN を強調表示したり丸で囲ったりしていただけますと幸いです。 -
以下について説明したパフォーマンス改善計画
– 商品の真贋の問題に関するご連絡の原因であると考えられる問題 (複数可)。
– 商品の真贋の問題に関するご連絡の原因となった問題を解決するために講じたアクション。
– 今後、商品の真贋の問題に関するご連絡が寄せられないようにするために講じた対策。
改善計画を作成する際には、次の点をご確認ください。
– 仕入れ先: 信頼のおける仕入れ先から商品を調達しているか。
– 出品情報: Amazon での商品説明は正確か。 説明にあいまいさがなく、お客様に十分な情報が伝わるようになっているか。
– 梱包: 商品が Amazon に掲載されている元の梱包を維持しているか。
– 発送: 適切な手順で品質チェックを実施して、商品の保管、梱包、発送が適切であることを確認したか。
–問題をより正確に把握するために購入者からの連絡内容の再確認をする。
–改善計画はできる限り具体的に記載する。
–改善計画は特定の注文に関する問題に限定しない。
ASIN:B07JB43SK3
商品名:ソニー microSDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-I対応 SR-128UX2B [国内正規品]
ASIN:B00DUNN8AI
商品名:JOHNNYS’ Worldの感謝祭 in TOKYO DOME [Blu-ray]
アカウントスペシャリスト
3回目
情報のご提供ありがとうございました。一部不足している情報がございましたので、現時点で出品者様のアカウントを再開することはできないと判断いたしました。出品者様が問題を解決するために講じたアクションについて、十分な詳細情報をご提供いただいておりません。これらの欠落している詳細情報とともに、更新されたパフォーマンス改善計画を再送してください。
改善計画を作成する際には、次の点をご確認ください。
– 仕入れ先: 商品はどのように調達されているか。 サプライチェーンについて検証済みであるか。 信頼できる仕入れ先から商品を調達しているか。 在庫の検品や検査を行っているか。
– 出品情報: 商品詳細ページで商品説明がどのように記載されているか。 Amazon での商品説明は正確か。 説明にあいまいさがなく、購入者に十分な情報が伝わるようになっているか。 適正な ASIN に対する出品となっているか。
– 在庫管理: 在庫をどのように保管しているか。 商品が適切な状態で保管されているか。 品質チェックや在庫の検品を実施しているか。
– 購入者のコメント: 問題点を正確に把握するために、購入者からの連絡の内容を再度確認済みであるか。 購入者のコメントや返品された商品の傾向を特定することができるか。
改善計画には、できるだけ具体的な記載内容を含めるようにしてください。また、改善計画で取り上げる問題を、特定の注文に関するもののみに限定しないようにしてください。
現在3回目の改善計画書を作成しておりますが、どのような内容が一番適切か悩んでます。どなたかご教授お願いします。
0件の返信
Seller_P7c2heHVwzIyH
「真贋の問題」でアカウントが停止になり、2度「改善計画書」を作成し提出。
それでもダメだったので、3回目の「改善計画書」を作成するにあたり、
経験者などの助言を求める。 という事ですよね。
一般論としましては、
「前の改善計画書」はどのように書かれていたのか?
またどのような「領収書」を添付されたのか?
が、分かる方がアドバイスは付きやすいと思います。
⇒可能でしたら「前の改善計画」を公開
あと「真贋」でこのフォーラム内を検索しますと、過去の情報が出てきます。
その中でもAmazon担当者が返答されている例もありますので
例;https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/52168/8
お時間のある時に読んでみてください。
Seller_ptinoXYM0HE18
まず第一に、
上記2商品が、ショップから購入した商品を転売したなら根本的な問題。
問屋などから仕入れていれば、その問屋からの請求書を用意する。
Seller_t5WcH8tIGerfz
AmazonのMayaと申します。
このたびはセラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
ご質問いただいた内容につきまして、回答させていただきます。
現在3回目の改善計画書を作成しておりますが、どのような内容が一番適切か悩んでます。どなたかご教授お願いします。」
こちらにつきましては、m99様がすでにご記載されておりますが、現時点でご記載されている情報だけですと明確なご案内が出来かねますので、
今回アカウントが停止になったとお考えになる根本原因や予防策について詳しくご記載していただくことは可能でしょうか。
併せまして、今回該当となっている商品だけに限らず、他の商品などの出品状況についても今一度ご確認していただくことをお勧めいたします。
またその際に、具体的かつ詳細な内容(予防策を実行される手順やAmazonの規約など)もご記載下さい。
もしも機会がございましたら、Amazon のポリシーを再度確認する事もお勧め致します。
・Amazonの商品の信頼性と品質 (https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G202010130)
・商品詳細ページ規則 (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200390640)
・出品者の禁止行為 (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200386250 1)
Seller_WnRCnvC9rvNOl
贔屓目に見ても、Amazon以外の販路しかなさそうです。
(記載された情報から、容易にストアフロントへ辿り着き、評価等、拝見いたしました)
今から商社や問屋との取引契約を結び、
契約書(商社との口座開設書など)と、その仕入先からの商品のみ取り扱うしか無さそうです。
と言いましても、ご理解されるの難しいでしょうね。
・規約確認いたします
とありますが、業種業態は「今後も」ドロップシッピング(転売)ですよね
Amazon ドロップシッピングポリシー
出品者が、在庫を持たずに、「卸売業者やメーカーなど」から直接購入者に商品を出荷・配送する形態であるドロップシッピングは、原則として認められています。ただし、ドロップシッピングを利用する場合は、出品者は以下の要件を全て満たす必要があります。
商品の記録上の販売者であること。
商品に同梱または付随する納品書などのすべての情報に、自身を商品の販売者として明記すること。
購入者からの商品の返品受付・実施の責任を負うこと。
Amazonの定める出品者規約およびポリシーのすべての条項を遵守すること。
例えば、以下のようなドロップシッピングは禁止されています。
別のオンライン小売業者から商品を購入し、その小売業者から購入者に直接出荷すること。
納品書や請求書などに自身以外の販売者名や連絡先情報を記載して、注文商品を出荷すること。
これらの要件が遵守されない場合は、出品者の出品権限が一時停止または取り消されることがあります。
今一度、
Amazonの定める出品者規約およびポリシーのすべての条項を確認されることをお勧めします。
Seller_WXs1KM4WOwM4J
主さんの改善計画では認められないのは当たり前です。
なぜなら全然再発防止になってないからです。
今のままなら自己都合の改善計画なので100%アカウント再開は無理です。
Seller_f8PxucupUahML
レス控えておりましたしたが、ここ1週間のトピ読んでください
トピ主様はわかりませんが最近、他の人のトピ読んでいないのか?
ご自分事ばかりの商品・アカウント停止トピが多く
わざわざ、レスしているセラーの皆様に置きましては
毎回おなじ回答で、ウンザリかと私含め思っているかとは思います
取りあえず簡潔にレスします
・小売店仕入(新品でも)、実店舗(家電量販店・コストコ・トイザらス他)と
ネット販売店(amazonや専売(ネッシー他)卸含むもNG・(実卸店がネット卸はOK))からの仕入は新品販売不可です
ましてやメルカリ??OUTの典型です、実店舗だろうがメーカー直だろうが
やめましょう、ましてや改善書に普通は書けません(書くことでOUTかと)
・amazonが承認している販社・一次二次(以下含む)卸問屋から
領収書ではなく、請求書(品名・出来ればJAN・数量・卸業者詳細)が必要です
・古物法でも新品を販売目的的・転売も古物証が必要です
(今回とは関係ありませんがKADOKAWA停止事件は古物商表示何かも知れません)
amazon販売には責任が伴います
正規ルートであれば、リコール欠陥情報やその返品や対処が分かるでしょうし
販売後も処理を求められます
別トピでもコメしましたが、例としてリコールチャイルドシート?を販売し続け
売上金没収、ama様が購入者様返金に充てたそうです
食品でも直射日光当たって変形変色する場合もあります
小売店も気を付けているとは思いますが正規ルートは気を付け過ぎていると思います
他の商品でも販売後購入者様に発火や身体的問題発生の責任はセラー側で取れますか?
そういう理由含め、正規ルートを求められていると思います
新品を小売店・ネット専売卸店からは本物であっても正規ルートではない理由で
多くのセラーも却下されております
却下されない正規ルート書類提出の業者セラー様はama承認得られるので
このフォーラムにも書込みしないと思われております
トピ主様は違うとは思いますが
テクサポからも回答得られない・ヘルプ規約読んでもわからない
このこのフォーラムでアドバイス(抜け道・別の方法ないのか)という方が多い様な気がしております
何度も言いますが販売には売って売りっぱなしではなく
販売後も責任が伴います
最近よく見かけるのが保証印なし・転売品日付印あり、なんだかろうが
リコール・不良品・修理含め(メーカーにもよりますが)
きちんと対応できるのが正規ルートの一部で当たり前のことです
大事なお客さま目線でamazonは非常に厳しいのです
他のサイトでは今回のような物でも販売仲介サイトですから
法律違反品(出品規制不可品)以外は販売でいるのです
安易に転売や小売店仕入の新品販売はama的にOUTなのです
過去販売商品も突っ込まれます
当時の請求書用意できなくても正規であれば取引証明書などでも対応できる場合がもあります
三次四次でもama様が認めてくれればOKです
(不明ですが一次でも未承認もあるかもしれません)
ama様も開示ないのでどこがOKかもわかりません
メーカー・販社から直仕入れの量販も小売店ならOUTです
家電量販店のY様は街の家電店にも卸を行います
これは家電店が会費を払いY様が卸している形を取っているので
(ama承認は知りませんが)OKで、セラーが店舗で小売品を購入はOUTです
基本をしってください
面倒なら某国製造やOEM・PBではなく国産自社製品を開発販売してください
特定の商品で販売量も多くなり、正規ルート開発も可能です
でも、専門店も多数おります(正規ルート)
その中で販売量増やし競合店より利幅小さく競争も至難かと思いますが
頑張れば対抗できるかと、応援しております
でも、その前に小売店仕入・転売はamazonでは
書類用意できないのなら控えられた方が良いと思います
Seller_KVHFu0Dw4tweL
お話になりません。さっさとアマゾンから退場していただきたいです。真贋問題をクリアしようというレベルに至っておらず、そのための思考がまずそもそもできていません。ECビジネスの基本への無理解が記述内容から丸わかりにバレています。恥ずかしいことです。でもそのことにさえ気づいておられないでしょうね。皆さんアドバイス内で適宜意見を述べられていますが、その意味も多分わからないのではないですかね。この報告書を採点するとしたら100点中30点くらいですね。甘いかなあげすぎかな?審査部はもっと厳しく見るでしょうから0点なのでしょうね。まず一発で80点や90点以上(追加補正で100点にする)取らないとダメだけどこの内容ではあまりに程遠く、そのくらいだと思ってください。じゃあどうすればクリアできるのか?私は無理してアマゾンで続けないほうがあなたのためではないかと思います。そのうち無知のあまりに逮捕されそうで気の毒です。事実、アドバイスしたくてもそれ自体がコンサル並みに情報提供と指導が必要なのは明白なのでここであなたをそのレベルまで導く動機が私にはないです。
Seller_PC8QfvBkXd0fo
皆様
投稿される方は、フォーラム管理人のお願いを再読してから投稿して頂きたいと思います。他人の投稿に敬意を払うという基本を忘れてはいませんか?
本フォーラムは、出品者様同士が、様々なアイディア、情報、ご意見などを交換する場としてご利用を頂いております。
””各出品者様が、時間、労力をかけて頂いた投稿、回答には、敬意を払って下さい””ますよう、お願いを申し上げます。
気に入らない投稿はスルーすればよいだけです。
Seller_uv6VynrKy7QUj
大なり小なりの問題なのですが、
このような文章を読みますと、ある意味、洗脳されているような感さえも感じます。
せどり斡旋事業者の誘導でしょうか?
自覚があるのでありましたら、短期決戦での手法としてでしょうが、
(マスク転売ヤー達のように
それはあまり感じられませんね。
エタノールさんは30点と書かれていますけれど、
それはある程度の語彙を使用して文章を作成されているという観点からだと思いますが、
わたし的にはマイナスです、非常に厳しい言い方なのですが、
その観点は、現に発言しなかったほうがよいことが含まれております為。
その内容で提出してもし通ったりしたら、アマゾンに対して疑問に思う内容です。
知識足らずで輸入転売を行っていた者達が
こぞってうん百万の引当金を課せられるというトピが昨年にあがり、
そして、今年始めぐらいにニュースサイトでもその件が挙げられ、
アマゾンが全額補償をするという結果に終わっていたかと思いますが、
さて、儲けようと夢見て、結果、何千万もの負債を負ったとか
そうゆう事例も存在します。
夢見てアマゾンを行うことは良いことだと思います。
しかしながら、無謀である者が最近多すぎると実感してますね。
無謀さもまた、大なり小なりなのですが。
アマゾンは自由なサイトなのですが、なんでも出品できるという意味合いにおいて。
でも、自由という意味合いを履き違えられている方が昨今多いかなとかも思いますね。
わたし、雑貨等のバイヤー業務を行っておりますが、
さて、出品するにあたり、この形状では怪我をする恐れはないか?
子供が使用しても大丈夫かな?
とか、
結構、一番先に視線がいくところはそこです。
もちろん、そのような懸念が感じられたら出品はしないという選択ですね。
ベンダーとしての判断のスタート地点はそこからぐらいかな?とか思ってます。
そうすれば必然的に何がよくて何が悪いのか?
とか理解できてくるのかな?と。