朝一番で出荷通知したのに残高にもトランザクションにも計上されない
いつもは20~30分で計上されるのに、3時間以上経っても動きなし。
またなんか改悪なことやってるのかなぁ。。
朝一番で出荷通知したのに残高にもトランザクションにも計上されない
いつもは20~30分で計上されるのに、3時間以上経っても動きなし。
またなんか改悪なことやってるのかなぁ。。
35件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
一昨日から トランザクションへの反映の遅延は 起こっていますね。
3日目の今日の分を確認してから トピを立てようと思っていました。
12/3分(出荷および集荷は16:00)の 反映は 翌朝に反映され
12/4分(出荷および集荷は16:30)は 夜中の12時に反映されていました。
本日分も 反映が遅延するなら 障害だと思います。
BFの終了が12/2なので FBが終わってから 当店では、反映遅延が起きてるようです。
当店は出品者出荷ですが
FBAのカテゴリにトランザクションの遅延トピが上がっています。
BF中のFBAの注文の出荷の遅れがあり 出荷保留になると トランザクションに計上されないようです。
@ok-bungu さんは FBAですか?それとも出品者出荷ですか?
Seller_J2V406I4AaV8t
改悪というよりもブラックフライデーの煽りのようですよ。
FBA納品商品は、かなりの数が売れましたが「保留中」で4日間以上たっても出荷されない物も多く、この遅延について当店にお尋ねになられるお客様もおられる始末です。また、多治見FCは必ずと言っていいほど出荷の翌日午前には入庫を終え販売開始でしたが、それも数日を要していました。不審に思い当方の利用する日本郵便に確認すると、NEWSでやっていた人員削減を早々とやっている様で局がアマゾンの倉庫代わりに使われ困っております。と説明を受けました。
一番肝心な支払いも遅延では・・・・・・・・。アマゾンさん。あきまへんよ。
因みに当店も自社出荷ですが、かなり遅れてトランザクションに計上されます。本日に至り更に時間を要する模様ですね。
Seller_nZ5BVKCZKpfO5
毎年、12月上旬から1月に入るまで、システムのエラーが出るのは、恒例行事みたいなものですね。私共が開始した、13年ほど前から、ほぼ毎年何かありましたが、最近は大きなトラブルは少ない感じでした。
今回の売上計上トラブル、原因が特定されるまで時間がかかりそうですね。まだ、アマゾンの重要なお知らせに出てこないですから。 どなたかのコメントにあるように、6時間ほどで計上される状況で、計上されていない状態ではないので、待つしか無いだろうと思います。
もしかすると、発送データをアマゾンで確認したものしか、売上計上に成らない仕組みに、変わったのかもしれません。連絡無しで、システムが変更されるのは、過去よりよくある話。アマゾンジャパンも、知らされていないので、聞いても答えられないと思います。
皆様のお怒りは、ごもっともですが、アマゾンは以前からそんな会社です。
Seller_2IgKvMKnRbdev
当店からも入金に関してご報告。
先日の締め日にメールで届いた金額で、そのまま入金が確認されました。
※先日のメールの件はトランザクションより早く反映されており、その時確認したトランザクションの合計金額より半日分ほど多い総計でした(ただし正確かは分かりません)
なお、携帯アプリ・タブレットアプリを使っている方は
気が付いていると思いますが
ウェブ版セーラーセントラルとアプリのアマゾンセラー(IOS版)でも
現在の残高・合計残高(どちらも同じもののはずですが)の残高表記にも差異が見られます。
もしかしたら、支払いの計算・トランザクション・残高(WEB版・アプリ版)で
全て別々に処理をしているのかもしれませんね。
普通のシステムでは有り得ない事ですが・・・
実に・・・謎です。
Seller_0lRXATjRkJjDg
昨日、私も反映するのに数時間かかってました。
何回も確認していると、一度売上金額が違ってたことがありました。
とっても不安です。
Seller_8PKA2tRYP1I1c
さすがにそろそろ障害としてトップのウィジェットに上げる案件だと思うのですが、何もしないのでしょうか?