予約注文が注文レポートに載るタイミング
予約注文を注文レポートに載せてCSVで取りたいのですが、
どのタイミングで載ってくるのでしょうか?
もし「出荷のタイミング」になるのなら、
事前に準備がしたいので、早く載せる方法はないものでしょうか?
予約注文が注文レポートに載るタイミング
予約注文を注文レポートに載せてCSVで取りたいのですが、
どのタイミングで載ってくるのでしょうか?
もし「出荷のタイミング」になるのなら、
事前に準備がしたいので、早く載せる方法はないものでしょうか?
0件の返信
Seller_BX64m1w84Ql6k
当方も予約販売を以前まで行っていて、その時の状況からしかお応えできないのですが、
予約注文は注文が確定していない状態(支払いの有無も不明)ですので、商品の入荷日が確定して商品の発売日を更新(Amazonの挙動によってエラーとなる場合多々あり)した時点で保留注文に入ります。
この時点で保留注文のレポートは出せますが、保留注文の場合はお届け先等は出ていなかったと思います。
保留注文後お支払い確定してはじめて未出荷に移動されますので、事前の準備は難しいかと思います。
Forum_Moderator4
@2c600a9e9b41e2aec19d 様
ご利用ありがとうございます。セラーフォーラム管理人です。
このたびは、ご回答が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
本件に関してご案内させていただきます。
Help:予約注文商品の出品-予約注文の管理
注文レポートの使用
予約注文は、注文が確定すると、注文レポートに表示されます。注文確定前は注文レポートに表示されませんので、ご注意ください。Help:予約注文商品の出品-予約注文の仕組み
[注文確定日] = [発売日] - [注文から出荷までの日数]
注: 注文が確定するまで、購入者の配送先情報は表示されません。配送先情報を取得するタイミングは、出荷作業に必要な期間を考慮し、注文から出荷までの日数を使って調整してください。
引き続き、購入者様のご注文対応よろしくお願いいたします。