商標テキストの不正使用に関する警告を受け取った場合はどうすればよいですか?
当社は新規販売者です。経験が浅いため、商標権侵害に関する警告を受けました。商品詳細ページを徹底的に確認し、商標権侵害の原因となる可能性のある情報をすべて削除しました。しかし、異議申し立てはまだ承認されていません。ガイダンス。
当社は独自の商標を所有しており、侵害する意図はありません
商標テキストの不正使用に関する警告を受け取った場合はどうすればよいですか?
当社は新規販売者です。経験が浅いため、商標権侵害に関する警告を受けました。商品詳細ページを徹底的に確認し、商標権侵害の原因となる可能性のある情報をすべて削除しました。しかし、異議申し立てはまだ承認されていません。ガイダンス。
当社は独自の商標を所有しており、侵害する意図はありません
0件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
独自の意味がわかりかねますが
商標登録など正式承認書類をアマゾンへ提出でいかがでしょうか
商標権・意匠権とかお持ちなのですよね、原因となる可能性あっても強くないのでしょうか?または他の侵害は納得でご自身なりに全て削除したということですが、画像や説明文含め完全でしょうか?72H経過していますか?
商品や状況がわかりませんが、今はその商品出品がNGだと推測します、相乗りではなくご自身がカタログ製作品だとしても今はOUTなのでカタログ出品削除はしましたか?(侵害件数数字は解決しても180日残る場合や状況により消える場合がありますのでやってみないとわからないシステムです)
ご自身が商標権権利お持ちなら書類で承認してもらい(アマゾンブランド登録は?)、削除した後でも再出品は出来ますが承認が先です
引き続きどうすればいいですか?などの回答いただきましても判断するのはテクニカルサポートの担当部署です、そちらと解決に向けて話し合ってください