セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_swy390vW5AfKY

危険物納品プログラムで販売可について

初めまして。amazonで出品を始めたばかりで、色々とネット情報やamazonからの説明を熟読しましたが理解できずここで質問させて頂きます。
FBAに納品したばかりの商品が危険物であると判定を受け、除外シートやSDSを提出した上で「危険物納品プログラムで販売可」との判定を受けました。
出品している商品は子供向けのテーブルライトで、AMAZONが提示する危険物には当てはまらないと考えますが、内蔵されているバッテリーの問題かと思います。鉛電池ですし、防漏型ですが・・。

そこで質問なのですが、危険物納品プログラムに登録するということはこの商品が危険物であると承認する形になると考えていて、それによって子供向けの商品なのに危険物だからと購入を避けられる恐れはありますか?ただ単に危険物用の倉庫に保管場所を移動するというだけのことなんでしょうか。
最悪自社からの発送も考えていますが、プライムマークが外れてしまう点や、FBAからの発送の方が費用を抑えられそうなのでできればFBAを利用したいと考えています。

152件の閲覧
2件の返信
タグ:FBA
10
返信
user profile
Seller_swy390vW5AfKY

危険物納品プログラムで販売可について

初めまして。amazonで出品を始めたばかりで、色々とネット情報やamazonからの説明を熟読しましたが理解できずここで質問させて頂きます。
FBAに納品したばかりの商品が危険物であると判定を受け、除外シートやSDSを提出した上で「危険物納品プログラムで販売可」との判定を受けました。
出品している商品は子供向けのテーブルライトで、AMAZONが提示する危険物には当てはまらないと考えますが、内蔵されているバッテリーの問題かと思います。鉛電池ですし、防漏型ですが・・。

そこで質問なのですが、危険物納品プログラムに登録するということはこの商品が危険物であると承認する形になると考えていて、それによって子供向けの商品なのに危険物だからと購入を避けられる恐れはありますか?ただ単に危険物用の倉庫に保管場所を移動するというだけのことなんでしょうか。
最悪自社からの発送も考えていますが、プライムマークが外れてしまう点や、FBAからの発送の方が費用を抑えられそうなのでできればFBAを利用したいと考えています。

タグ:FBA
10
152件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

その通りです、危険物というのはあくまでAmazonのFBA倉庫において
保管上の危険物に分類しますと言うことなので
その商品自体が危険物ということはありませんので
お客様に危険物だからと購入を避けられるということはありません。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_swy390vW5AfKY

危険物納品プログラムで販売可について

初めまして。amazonで出品を始めたばかりで、色々とネット情報やamazonからの説明を熟読しましたが理解できずここで質問させて頂きます。
FBAに納品したばかりの商品が危険物であると判定を受け、除外シートやSDSを提出した上で「危険物納品プログラムで販売可」との判定を受けました。
出品している商品は子供向けのテーブルライトで、AMAZONが提示する危険物には当てはまらないと考えますが、内蔵されているバッテリーの問題かと思います。鉛電池ですし、防漏型ですが・・。

そこで質問なのですが、危険物納品プログラムに登録するということはこの商品が危険物であると承認する形になると考えていて、それによって子供向けの商品なのに危険物だからと購入を避けられる恐れはありますか?ただ単に危険物用の倉庫に保管場所を移動するというだけのことなんでしょうか。
最悪自社からの発送も考えていますが、プライムマークが外れてしまう点や、FBAからの発送の方が費用を抑えられそうなのでできればFBAを利用したいと考えています。

152件の閲覧
2件の返信
タグ:FBA
10
返信
user profile
Seller_swy390vW5AfKY

危険物納品プログラムで販売可について

初めまして。amazonで出品を始めたばかりで、色々とネット情報やamazonからの説明を熟読しましたが理解できずここで質問させて頂きます。
FBAに納品したばかりの商品が危険物であると判定を受け、除外シートやSDSを提出した上で「危険物納品プログラムで販売可」との判定を受けました。
出品している商品は子供向けのテーブルライトで、AMAZONが提示する危険物には当てはまらないと考えますが、内蔵されているバッテリーの問題かと思います。鉛電池ですし、防漏型ですが・・。

そこで質問なのですが、危険物納品プログラムに登録するということはこの商品が危険物であると承認する形になると考えていて、それによって子供向けの商品なのに危険物だからと購入を避けられる恐れはありますか?ただ単に危険物用の倉庫に保管場所を移動するというだけのことなんでしょうか。
最悪自社からの発送も考えていますが、プライムマークが外れてしまう点や、FBAからの発送の方が費用を抑えられそうなのでできればFBAを利用したいと考えています。

タグ:FBA
10
152件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

危険物納品プログラムで販売可について

投稿者:Seller_swy390vW5AfKY

初めまして。amazonで出品を始めたばかりで、色々とネット情報やamazonからの説明を熟読しましたが理解できずここで質問させて頂きます。
FBAに納品したばかりの商品が危険物であると判定を受け、除外シートやSDSを提出した上で「危険物納品プログラムで販売可」との判定を受けました。
出品している商品は子供向けのテーブルライトで、AMAZONが提示する危険物には当てはまらないと考えますが、内蔵されているバッテリーの問題かと思います。鉛電池ですし、防漏型ですが・・。

そこで質問なのですが、危険物納品プログラムに登録するということはこの商品が危険物であると承認する形になると考えていて、それによって子供向けの商品なのに危険物だからと購入を避けられる恐れはありますか?ただ単に危険物用の倉庫に保管場所を移動するというだけのことなんでしょうか。
最悪自社からの発送も考えていますが、プライムマークが外れてしまう点や、FBAからの発送の方が費用を抑えられそうなのでできればFBAを利用したいと考えています。

タグ:FBA
10
152件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

その通りです、危険物というのはあくまでAmazonのFBA倉庫において
保管上の危険物に分類しますと言うことなので
その商品自体が危険物ということはありませんので
お客様に危険物だからと購入を避けられるということはありません。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

その通りです、危険物というのはあくまでAmazonのFBA倉庫において
保管上の危険物に分類しますと言うことなので
その商品自体が危険物ということはありませんので
お客様に危険物だからと購入を避けられるということはありません。

40
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

その通りです、危険物というのはあくまでAmazonのFBA倉庫において
保管上の危険物に分類しますと言うことなので
その商品自体が危険物ということはありませんので
お客様に危険物だからと購入を避けられるということはありません。

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう