アカウントスペシャルから提出不可能な書類の提示請求
例のごとく、アカウントスペシャリストから出品商品が正規品なのかどうか確認のメールが来ました。
「出品しているブランド商品が、商品詳細ページに記載されているコンディションと完全に一致していることを証明する請求書を添付して、7日以内に返信してください。」
海外メーカー品なので、英語の領収書と注文書を提出したところ、
「国内正規販売品の出品カタログとなりますため、並行輸入品等の国外品を出品いただくと、出品規約違反」
とのメール返信がありました。
日本正規代理店として注文して販売をしているのに、弊社の製品は国内正規品ではないと?
このメーカーに総代理店など存在せず、通報をしたであろうセラーとわざわざ国内から卸してもらっている数セラーのみが、現在残っている状況です。
やはり、先に通報したもの勝ちなのでしょうか?
アカウントスペシャルから提出不可能な書類の提示請求
例のごとく、アカウントスペシャリストから出品商品が正規品なのかどうか確認のメールが来ました。
「出品しているブランド商品が、商品詳細ページに記載されているコンディションと完全に一致していることを証明する請求書を添付して、7日以内に返信してください。」
海外メーカー品なので、英語の領収書と注文書を提出したところ、
「国内正規販売品の出品カタログとなりますため、並行輸入品等の国外品を出品いただくと、出品規約違反」
とのメール返信がありました。
日本正規代理店として注文して販売をしているのに、弊社の製品は国内正規品ではないと?
このメーカーに総代理店など存在せず、通報をしたであろうセラーとわざわざ国内から卸してもらっている数セラーのみが、現在残っている状況です。
やはり、先に通報したもの勝ちなのでしょうか?
0件の返信
Seller_PMsX12RLg7EiA
Tokumei-Kibou様
代理店は基本的に世界中どこでも販売可能になります。 これは、アマゾンが国境をなくしてしまった事が問題となり、代理店と言っても一言では解決できない問題があります。
当方も正規代理店という立場ですが、日本の規制に関わるコストを負担したり、日本規制に関わるカスタマイズ、日本語ユーザーマニュアルを行っており、このカスタマイズ仕様の国内販売をしております。
電気製品の場合、中国向け製品を取り扱う代理店が、そのまま日本へ販売すると、大半が違法品になります。
電気用品安全法は、懲役 and/or 罰金がかせられるので、日本向けカタログと違うと指摘された場合、ここが気になります。
万が一、これが当てはまる場合、相手側の主張を第三者であるアマゾンが認めている事となります。 この通報先が行政になると、行政処分を受けてしまいますので、ご注意ください。
一般的に、海外の方が、異なる国で違法行為を行った場合、更に罰則が加えられるケースがあります。例として、その国への立ち入り禁止が挙げられます。アマゾンのグローバル問題において判例があるかわかりませんが、今の現状を見る限り、ご注意された方が良いかと思います。
なお、当方が被害を受けた場合は、アマゾン通報のみに留めておりましたが、直近のスレにて海外セラーに社会不適合者が多くいるかもしれない危険性があると思ってしまいました。 次回に被害を受けた場合、アマゾン通報のみに留める事が、社会的に望ましい事なのかを考えさせられております。 日本人は穏便に事を済ます傾向がありますが、程度を越される方が増加すると、保守に一気に入る国民性もあります。 万が一該当される場合は、事を荒立てるほど、悪い方向に向かいます。
Seller_BTCCZgmLoz573
貴店はもし日本国内で営業していますならば、これは確かに違法しています。
商品を他国から購入する時他国の領収書をもらえるべきです、そして日本国に輸入の通関証明書もあると思います、この2点資料をアマゾンに提供すれば問題解決できると思います
貴店はもし日本国以外で営業していますならば、直接現地の領収書をアマゾンに提供すればいいんです、問題も解決できると思います
日本語上手ではありません、万が一失礼な場合があればお許してお願い申し上げます。
Seller_xJ4Uj1Q3KR6h0
tokumei-kibou様
メーカーに代理店であるというレターを書いていただくのはいかがでしょう。
「コンディションと完全に一致していることを証明」という事はメーカーからの購入履歴などではなく、あなたが代理店であるという証明ではないでしょうか。
当方はアメリカが本拠地で本国でメーカーから直接仕入れを行い、日本のFBAに入れておりますが、すべて並行輸入品として登録しています。提出された書類はメーカーから購入した証明であって貴店が代理店とは厳密には証明していないからではないでしょうか。
並行輸入の業者でもメーカーから直接買ってる業者もいますから、インボイスや通関書類も貴店と同じように提出できます。ですのでメーカーに日本での代理店である旨のレターをお願いしてはいかがでしょうか?
こんな感じはいかがですか?
This Distribution Agreement (the"Agreement") is made on the 年月日 by and between [メーカー名] with a principal business address at [メーカー住所] (the “suppler”) and [貴店] with a principal place of business at [貴店住所] (the “Distributor”).
PREAMBLE
The supplier manufactures and sells the Products listed in Paragraph 1 (the “Products”). The Distributor wants to purchase the Products from the Supplier for resale in the geographic areas defined in Paragraph 2 (the “Territory”). The Supplier wants to appoint the Distributor as its Non-Exclusive distributor of the Products in the Territory. The Distributor also desires this appointment, subject to the terms and conditions set forth in this Agreement, including any exhibits or schedules attached.
In consideration of the foregoing, and of the mutual benefit contained herein, the Parties, intending to be legally bound, agree as follows:
- The Products made and sold by the Supplier to the Distributor for distribution hereunder are as
follows:
商品名 ASIN メーカー品番 - The rights granted to the Distributor hereunder are granted for the following geographical
areas: JAPAN
Supplier: メーカー
Distributor: 貴店
By: メーカー側サイン
Title:
Signature:
By: 貴店
Title:
Signature: