セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_o1tiuzUV3dzvh

出品制限の解除について

商品登録を行う場面で10点以上購入した領収書が必要と記載がありましたが、7点しか購入できていません。

その場合、他店舗で3点追加購入し、領収書を2枚提出するということは可能でしょうか。

1814件の閲覧
8件の返信
19
返信
user profile
Seller_o1tiuzUV3dzvh

出品制限の解除について

商品登録を行う場面で10点以上購入した領収書が必要と記載がありましたが、7点しか購入できていません。

その場合、他店舗で3点追加購入し、領収書を2枚提出するということは可能でしょうか。

19
1814件の閲覧
8件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

商品が不明なため詳細アドバイスはできませんが

通常は卸業者からの必須事項記載の請求書になり、問屋HPやJAN記載の無い領収書やレシートはNG方向であり

小売店からの購入証明書も難しいのですが、最近はAmazon購入品でも承認方向に緩くなったようです

本題:基本は複数提出は今まで書類不備の可能性が高かったです、商品カテの規制解除か?メーカーブランド規制解除か?わかりませんが、商品により数少なくても通るかも?(通らないかも?)しれませんし、2種類提出を試してみないとわかりません

なぜ?書類が必要か理解していると思いますが、アマゾンでは継続販売する業者的セラーを求めたり、問題発生対応や店頭など不特定の手の触られたり照明日光焼け他商品管理状況が悪くならない、正規問屋から仕入れ(購入ではない)を求めてきていると感じております

そのため数量基準があるのだと思います、出来れば問屋様からの新たな請求書なら一発でスムーズに承認されるかもしれません

不備覚悟で提出できるなら(何個も添付出来そうですか?)試すのみ自由かと思いますがご自分の判断で行なってくださいね

15
user profile
Ken_Amazon

@Seller_o1tiuzUV3dzvhさん、

投稿ありがとうございます。

出品者と販売元の関係性を確認するため、「出品許可を申請している商品を含めた10品以上の商品を記載した請求書」のご提出をお願いしております。

また、請求書承認の要件として、製造業者または販売業者からの請求書であることが求められているのでご注意ください。審査のお断りをする例として、小売店の領収書、オンライン注文確認書、配送伝票、船荷証券などが挙げられております。

・請求書の提出要件を説明した動画をこちらのリンクから視聴できます。

・動画ではなく文字の資料をご覧になりたい場合は、こちらのPDFをご確認ください。

よろしくお願いいたします。

Ken

80
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_o1tiuzUV3dzvh
複数の領収書で試してみます
投稿を表示

請求書がいいのですが

商品が特定できて、問屋のHP記載ある領収書でしょうか?

05
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

請求書がOKで、領収書がNGのの理由は

領収書では、支払人側の 住所、名前、などの特定ができないの場合が多い

というのが理由だと思いますよ

請求書では、 売り手、買い手の両方の住所、名前などが情報が必ず明記され、特定されますからね

40
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8
請求書がOKで、領収書がNGのの理由は
投稿を表示

あと普通の領収書では金額が主体なので、JANなどASIN特定できなかったり詳細が省かれているものが多いと思いますし、10種類以上の明細記載は難しいものと感じます

一番スムーズなのは、最近許可がOKになってきたAmazonから購入して請求書提出の方向も出てきましたし

しかし皆が申請しだし始め、ディスク系のように某国製の知財やクレームが発生しだすと、CDのように書類提出自体出来ない実績の少ないセラーは出品NGとか商品カテゴリーでいつまたNGになるかもわかりません、一番怖いのは承認得てFBA納品したが、やはり再審査(定期審査含む)でAmazonはNG・別の請求書提出で元の木阿弥にならなって、返送もできず有料廃棄が無いといいのですが

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_o1tiuzUV3dzvh

出品制限の解除について

商品登録を行う場面で10点以上購入した領収書が必要と記載がありましたが、7点しか購入できていません。

その場合、他店舗で3点追加購入し、領収書を2枚提出するということは可能でしょうか。

1814件の閲覧
8件の返信
19
返信
user profile
Seller_o1tiuzUV3dzvh

出品制限の解除について

商品登録を行う場面で10点以上購入した領収書が必要と記載がありましたが、7点しか購入できていません。

その場合、他店舗で3点追加購入し、領収書を2枚提出するということは可能でしょうか。

19
1814件の閲覧
8件の返信
返信
user profile

出品制限の解除について

投稿者:Seller_o1tiuzUV3dzvh

商品登録を行う場面で10点以上購入した領収書が必要と記載がありましたが、7点しか購入できていません。

その場合、他店舗で3点追加購入し、領収書を2枚提出するということは可能でしょうか。

タグ:出品
19
1814件の閲覧
8件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

商品が不明なため詳細アドバイスはできませんが

通常は卸業者からの必須事項記載の請求書になり、問屋HPやJAN記載の無い領収書やレシートはNG方向であり

小売店からの購入証明書も難しいのですが、最近はAmazon購入品でも承認方向に緩くなったようです

本題:基本は複数提出は今まで書類不備の可能性が高かったです、商品カテの規制解除か?メーカーブランド規制解除か?わかりませんが、商品により数少なくても通るかも?(通らないかも?)しれませんし、2種類提出を試してみないとわかりません

なぜ?書類が必要か理解していると思いますが、アマゾンでは継続販売する業者的セラーを求めたり、問題発生対応や店頭など不特定の手の触られたり照明日光焼け他商品管理状況が悪くならない、正規問屋から仕入れ(購入ではない)を求めてきていると感じております

そのため数量基準があるのだと思います、出来れば問屋様からの新たな請求書なら一発でスムーズに承認されるかもしれません

不備覚悟で提出できるなら(何個も添付出来そうですか?)試すのみ自由かと思いますがご自分の判断で行なってくださいね

15
user profile
Ken_Amazon

@Seller_o1tiuzUV3dzvhさん、

投稿ありがとうございます。

出品者と販売元の関係性を確認するため、「出品許可を申請している商品を含めた10品以上の商品を記載した請求書」のご提出をお願いしております。

また、請求書承認の要件として、製造業者または販売業者からの請求書であることが求められているのでご注意ください。審査のお断りをする例として、小売店の領収書、オンライン注文確認書、配送伝票、船荷証券などが挙げられております。

・請求書の提出要件を説明した動画をこちらのリンクから視聴できます。

・動画ではなく文字の資料をご覧になりたい場合は、こちらのPDFをご確認ください。

よろしくお願いいたします。

Ken

80
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_o1tiuzUV3dzvh
複数の領収書で試してみます
投稿を表示

請求書がいいのですが

商品が特定できて、問屋のHP記載ある領収書でしょうか?

05
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

請求書がOKで、領収書がNGのの理由は

領収書では、支払人側の 住所、名前、などの特定ができないの場合が多い

というのが理由だと思いますよ

請求書では、 売り手、買い手の両方の住所、名前などが情報が必ず明記され、特定されますからね

40
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8
請求書がOKで、領収書がNGのの理由は
投稿を表示

あと普通の領収書では金額が主体なので、JANなどASIN特定できなかったり詳細が省かれているものが多いと思いますし、10種類以上の明細記載は難しいものと感じます

一番スムーズなのは、最近許可がOKになってきたAmazonから購入して請求書提出の方向も出てきましたし

しかし皆が申請しだし始め、ディスク系のように某国製の知財やクレームが発生しだすと、CDのように書類提出自体出来ない実績の少ないセラーは出品NGとか商品カテゴリーでいつまたNGになるかもわかりません、一番怖いのは承認得てFBA納品したが、やはり再審査(定期審査含む)でAmazonはNG・別の請求書提出で元の木阿弥にならなって、返送もできず有料廃棄が無いといいのですが

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

商品が不明なため詳細アドバイスはできませんが

通常は卸業者からの必須事項記載の請求書になり、問屋HPやJAN記載の無い領収書やレシートはNG方向であり

小売店からの購入証明書も難しいのですが、最近はAmazon購入品でも承認方向に緩くなったようです

本題:基本は複数提出は今まで書類不備の可能性が高かったです、商品カテの規制解除か?メーカーブランド規制解除か?わかりませんが、商品により数少なくても通るかも?(通らないかも?)しれませんし、2種類提出を試してみないとわかりません

なぜ?書類が必要か理解していると思いますが、アマゾンでは継続販売する業者的セラーを求めたり、問題発生対応や店頭など不特定の手の触られたり照明日光焼け他商品管理状況が悪くならない、正規問屋から仕入れ(購入ではない)を求めてきていると感じております

そのため数量基準があるのだと思います、出来れば問屋様からの新たな請求書なら一発でスムーズに承認されるかもしれません

不備覚悟で提出できるなら(何個も添付出来そうですか?)試すのみ自由かと思いますがご自分の判断で行なってくださいね

15
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

商品が不明なため詳細アドバイスはできませんが

通常は卸業者からの必須事項記載の請求書になり、問屋HPやJAN記載の無い領収書やレシートはNG方向であり

小売店からの購入証明書も難しいのですが、最近はAmazon購入品でも承認方向に緩くなったようです

本題:基本は複数提出は今まで書類不備の可能性が高かったです、商品カテの規制解除か?メーカーブランド規制解除か?わかりませんが、商品により数少なくても通るかも?(通らないかも?)しれませんし、2種類提出を試してみないとわかりません

なぜ?書類が必要か理解していると思いますが、アマゾンでは継続販売する業者的セラーを求めたり、問題発生対応や店頭など不特定の手の触られたり照明日光焼け他商品管理状況が悪くならない、正規問屋から仕入れ(購入ではない)を求めてきていると感じております

そのため数量基準があるのだと思います、出来れば問屋様からの新たな請求書なら一発でスムーズに承認されるかもしれません

不備覚悟で提出できるなら(何個も添付出来そうですか?)試すのみ自由かと思いますがご自分の判断で行なってくださいね

15
返信
user profile
Ken_Amazon

@Seller_o1tiuzUV3dzvhさん、

投稿ありがとうございます。

出品者と販売元の関係性を確認するため、「出品許可を申請している商品を含めた10品以上の商品を記載した請求書」のご提出をお願いしております。

また、請求書承認の要件として、製造業者または販売業者からの請求書であることが求められているのでご注意ください。審査のお断りをする例として、小売店の領収書、オンライン注文確認書、配送伝票、船荷証券などが挙げられております。

・請求書の提出要件を説明した動画をこちらのリンクから視聴できます。

・動画ではなく文字の資料をご覧になりたい場合は、こちらのPDFをご確認ください。

よろしくお願いいたします。

Ken

80
user profile
Ken_Amazon

@Seller_o1tiuzUV3dzvhさん、

投稿ありがとうございます。

出品者と販売元の関係性を確認するため、「出品許可を申請している商品を含めた10品以上の商品を記載した請求書」のご提出をお願いしております。

また、請求書承認の要件として、製造業者または販売業者からの請求書であることが求められているのでご注意ください。審査のお断りをする例として、小売店の領収書、オンライン注文確認書、配送伝票、船荷証券などが挙げられております。

・請求書の提出要件を説明した動画をこちらのリンクから視聴できます。

・動画ではなく文字の資料をご覧になりたい場合は、こちらのPDFをご確認ください。

よろしくお願いいたします。

Ken

80
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_o1tiuzUV3dzvh
複数の領収書で試してみます
投稿を表示

請求書がいいのですが

商品が特定できて、問屋のHP記載ある領収書でしょうか?

05
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_o1tiuzUV3dzvh
複数の領収書で試してみます
投稿を表示

請求書がいいのですが

商品が特定できて、問屋のHP記載ある領収書でしょうか?

05
返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

請求書がOKで、領収書がNGのの理由は

領収書では、支払人側の 住所、名前、などの特定ができないの場合が多い

というのが理由だと思いますよ

請求書では、 売り手、買い手の両方の住所、名前などが情報が必ず明記され、特定されますからね

40
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

請求書がOKで、領収書がNGのの理由は

領収書では、支払人側の 住所、名前、などの特定ができないの場合が多い

というのが理由だと思いますよ

請求書では、 売り手、買い手の両方の住所、名前などが情報が必ず明記され、特定されますからね

40
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8
請求書がOKで、領収書がNGのの理由は
投稿を表示

あと普通の領収書では金額が主体なので、JANなどASIN特定できなかったり詳細が省かれているものが多いと思いますし、10種類以上の明細記載は難しいものと感じます

一番スムーズなのは、最近許可がOKになってきたAmazonから購入して請求書提出の方向も出てきましたし

しかし皆が申請しだし始め、ディスク系のように某国製の知財やクレームが発生しだすと、CDのように書類提出自体出来ない実績の少ないセラーは出品NGとか商品カテゴリーでいつまたNGになるかもわかりません、一番怖いのは承認得てFBA納品したが、やはり再審査(定期審査含む)でAmazonはNG・別の請求書提出で元の木阿弥にならなって、返送もできず有料廃棄が無いといいのですが

11
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8
請求書がOKで、領収書がNGのの理由は
投稿を表示

あと普通の領収書では金額が主体なので、JANなどASIN特定できなかったり詳細が省かれているものが多いと思いますし、10種類以上の明細記載は難しいものと感じます

一番スムーズなのは、最近許可がOKになってきたAmazonから購入して請求書提出の方向も出てきましたし

しかし皆が申請しだし始め、ディスク系のように某国製の知財やクレームが発生しだすと、CDのように書類提出自体出来ない実績の少ないセラーは出品NGとか商品カテゴリーでいつまたNGになるかもわかりません、一番怖いのは承認得てFBA納品したが、やはり再審査(定期審査含む)でAmazonはNG・別の請求書提出で元の木阿弥にならなって、返送もできず有料廃棄が無いといいのですが

11
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう