セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_UDDcvsoRLCSqC

GS1事業者です

GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

仕方なく、JANコードなしで商品登録しましたが、やはり自社のJANコードで登録したいです。

どうしたらよろしいでしょうか?

76件の閲覧
7件の返信
00
返信
user profile
Seller_UDDcvsoRLCSqC

GS1事業者です

GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

仕方なく、JANコードなしで商品登録しましたが、やはり自社のJANコードで登録したいです。

どうしたらよろしいでしょうか?

00
76件の閲覧
7件の返信
返信
7件の返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

情報が少なすぎて何とも言えないんですが・・・・。

新規商品ではJANコードに付随するGTINの登録は完了してますかね?

新規商品のブランドは取得してますかね?

自社商品でありながらノーブランド商品と言うのもヘンテコな設定になってしまう訳ですが・・・・・。

Amazonでブランドを確定するには商標の取得が条件となっていて、商標の申請後約一年半程度の時間がかかりますが・・・・・・・・・。

Amazonブランド専任の弁理士に依頼をすれば商標が早く下りる可能性は有りますが併用で事が進むモノかどうかは解りません。早期審査請求と言う制度の申請をしてはしてくれるのかも知れません。

商標名もブランド名も早い順になりますので、時間差で被る場合も出てきます。特にローマ字名の場合は被ってしまう可能性が有ります。商標は出すと被れば出し直しになります、Amazonブランド名の場合は大文字小文字半角全角文字の追加等で査定を受ける事が出来るようです。

この様な事で宜しいでしょうか?

20
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

>GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

まずこの理由をしっかりお調べしてください。

登録の際にエラーが出たので、登録できないとなっているはずです。

そうすれば 方法は大まかに2つに分かれます。

① 他社が該当のJANコードを使用し、別のブランド名で商品登録をしている。

→該当のページを探し、AMAZONに対して、自社のJANコードが使われているので、修正を依頼する。

② エラーコードで JANコードがトピ主様の所有ではないと言われている。

AMAZONのDBでJANコードと会社情報が違っているので登録できない

という2つのパターンが多いです。

できれば、ブランド登録などはなさっておいた方がよいと思います。

(あとあと ブランド登録ができているば、大変有利に進められます。)

10
user profile
Seller_lLYM8XY5ds7mB

「JANコードなしで登録できない」状況の説明がないので「どうしたらよろしいか」にはこたえられませんが、商品登録に関しての疑問はAmazonのテクニカルサポートに尋ねると、ほぼ確実に解決が得られます。

テクニカルサポートに聞いてみたらいかがですか?

10
user profile
Ken_Amazon

@Seller_UDDcvsoRLCSqC さん、

投稿ありがとうございます。

他のセラーさまからの回答にもありましたが、開示できる範囲でもう少し具体的に状況をご説明いただければ他のセラーさまもアドバイスをしやすいかと思いますので、今後の投稿の際はご検討いただけますと幸いです。

さて、JANコードが登録できない件についてでございますが、今しがた同トピックのError8541を取り扱った投稿をさせていただきましたので、お手すきの際にご覧ください:

もし上記の投稿や、他のセラーさまからの回答で問題解決に至った場合は、どのようにして問題を解決できたかをこのディスカッションで共有していただけますと、同様の問題に直面した他のセラーさまの参考となりますので、共有のご検討のほどよろしくお願いします🙂

Ken

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_UDDcvsoRLCSqC

GS1事業者です

GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

仕方なく、JANコードなしで商品登録しましたが、やはり自社のJANコードで登録したいです。

どうしたらよろしいでしょうか?

76件の閲覧
7件の返信
00
返信
user profile
Seller_UDDcvsoRLCSqC

GS1事業者です

GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

仕方なく、JANコードなしで商品登録しましたが、やはり自社のJANコードで登録したいです。

どうしたらよろしいでしょうか?

00
76件の閲覧
7件の返信
返信
user profile

GS1事業者です

投稿者:Seller_UDDcvsoRLCSqC

GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

仕方なく、JANコードなしで商品登録しましたが、やはり自社のJANコードで登録したいです。

どうしたらよろしいでしょうか?

タグ:ASIN, SKU
00
76件の閲覧
7件の返信
返信
7件の返信
7件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

情報が少なすぎて何とも言えないんですが・・・・。

新規商品ではJANコードに付随するGTINの登録は完了してますかね?

新規商品のブランドは取得してますかね?

自社商品でありながらノーブランド商品と言うのもヘンテコな設定になってしまう訳ですが・・・・・。

Amazonでブランドを確定するには商標の取得が条件となっていて、商標の申請後約一年半程度の時間がかかりますが・・・・・・・・・。

Amazonブランド専任の弁理士に依頼をすれば商標が早く下りる可能性は有りますが併用で事が進むモノかどうかは解りません。早期審査請求と言う制度の申請をしてはしてくれるのかも知れません。

商標名もブランド名も早い順になりますので、時間差で被る場合も出てきます。特にローマ字名の場合は被ってしまう可能性が有ります。商標は出すと被れば出し直しになります、Amazonブランド名の場合は大文字小文字半角全角文字の追加等で査定を受ける事が出来るようです。

この様な事で宜しいでしょうか?

20
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

>GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

まずこの理由をしっかりお調べしてください。

登録の際にエラーが出たので、登録できないとなっているはずです。

そうすれば 方法は大まかに2つに分かれます。

① 他社が該当のJANコードを使用し、別のブランド名で商品登録をしている。

→該当のページを探し、AMAZONに対して、自社のJANコードが使われているので、修正を依頼する。

② エラーコードで JANコードがトピ主様の所有ではないと言われている。

AMAZONのDBでJANコードと会社情報が違っているので登録できない

という2つのパターンが多いです。

できれば、ブランド登録などはなさっておいた方がよいと思います。

(あとあと ブランド登録ができているば、大変有利に進められます。)

10
user profile
Seller_lLYM8XY5ds7mB

「JANコードなしで登録できない」状況の説明がないので「どうしたらよろしいか」にはこたえられませんが、商品登録に関しての疑問はAmazonのテクニカルサポートに尋ねると、ほぼ確実に解決が得られます。

テクニカルサポートに聞いてみたらいかがですか?

10
user profile
Ken_Amazon

@Seller_UDDcvsoRLCSqC さん、

投稿ありがとうございます。

他のセラーさまからの回答にもありましたが、開示できる範囲でもう少し具体的に状況をご説明いただければ他のセラーさまもアドバイスをしやすいかと思いますので、今後の投稿の際はご検討いただけますと幸いです。

さて、JANコードが登録できない件についてでございますが、今しがた同トピックのError8541を取り扱った投稿をさせていただきましたので、お手すきの際にご覧ください:

もし上記の投稿や、他のセラーさまからの回答で問題解決に至った場合は、どのようにして問題を解決できたかをこのディスカッションで共有していただけますと、同様の問題に直面した他のセラーさまの参考となりますので、共有のご検討のほどよろしくお願いします🙂

Ken

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

情報が少なすぎて何とも言えないんですが・・・・。

新規商品ではJANコードに付随するGTINの登録は完了してますかね?

新規商品のブランドは取得してますかね?

自社商品でありながらノーブランド商品と言うのもヘンテコな設定になってしまう訳ですが・・・・・。

Amazonでブランドを確定するには商標の取得が条件となっていて、商標の申請後約一年半程度の時間がかかりますが・・・・・・・・・。

Amazonブランド専任の弁理士に依頼をすれば商標が早く下りる可能性は有りますが併用で事が進むモノかどうかは解りません。早期審査請求と言う制度の申請をしてはしてくれるのかも知れません。

商標名もブランド名も早い順になりますので、時間差で被る場合も出てきます。特にローマ字名の場合は被ってしまう可能性が有ります。商標は出すと被れば出し直しになります、Amazonブランド名の場合は大文字小文字半角全角文字の追加等で査定を受ける事が出来るようです。

この様な事で宜しいでしょうか?

20
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

情報が少なすぎて何とも言えないんですが・・・・。

新規商品ではJANコードに付随するGTINの登録は完了してますかね?

新規商品のブランドは取得してますかね?

自社商品でありながらノーブランド商品と言うのもヘンテコな設定になってしまう訳ですが・・・・・。

Amazonでブランドを確定するには商標の取得が条件となっていて、商標の申請後約一年半程度の時間がかかりますが・・・・・・・・・。

Amazonブランド専任の弁理士に依頼をすれば商標が早く下りる可能性は有りますが併用で事が進むモノかどうかは解りません。早期審査請求と言う制度の申請をしてはしてくれるのかも知れません。

商標名もブランド名も早い順になりますので、時間差で被る場合も出てきます。特にローマ字名の場合は被ってしまう可能性が有ります。商標は出すと被れば出し直しになります、Amazonブランド名の場合は大文字小文字半角全角文字の追加等で査定を受ける事が出来るようです。

この様な事で宜しいでしょうか?

20
返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

>GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

まずこの理由をしっかりお調べしてください。

登録の際にエラーが出たので、登録できないとなっているはずです。

そうすれば 方法は大まかに2つに分かれます。

① 他社が該当のJANコードを使用し、別のブランド名で商品登録をしている。

→該当のページを探し、AMAZONに対して、自社のJANコードが使われているので、修正を依頼する。

② エラーコードで JANコードがトピ主様の所有ではないと言われている。

AMAZONのDBでJANコードと会社情報が違っているので登録できない

という2つのパターンが多いです。

できれば、ブランド登録などはなさっておいた方がよいと思います。

(あとあと ブランド登録ができているば、大変有利に進められます。)

10
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

>GS1事業者です。自社所有JANコードが登録できない。

まずこの理由をしっかりお調べしてください。

登録の際にエラーが出たので、登録できないとなっているはずです。

そうすれば 方法は大まかに2つに分かれます。

① 他社が該当のJANコードを使用し、別のブランド名で商品登録をしている。

→該当のページを探し、AMAZONに対して、自社のJANコードが使われているので、修正を依頼する。

② エラーコードで JANコードがトピ主様の所有ではないと言われている。

AMAZONのDBでJANコードと会社情報が違っているので登録できない

という2つのパターンが多いです。

できれば、ブランド登録などはなさっておいた方がよいと思います。

(あとあと ブランド登録ができているば、大変有利に進められます。)

10
返信
user profile
Seller_lLYM8XY5ds7mB

「JANコードなしで登録できない」状況の説明がないので「どうしたらよろしいか」にはこたえられませんが、商品登録に関しての疑問はAmazonのテクニカルサポートに尋ねると、ほぼ確実に解決が得られます。

テクニカルサポートに聞いてみたらいかがですか?

10
user profile
Seller_lLYM8XY5ds7mB

「JANコードなしで登録できない」状況の説明がないので「どうしたらよろしいか」にはこたえられませんが、商品登録に関しての疑問はAmazonのテクニカルサポートに尋ねると、ほぼ確実に解決が得られます。

テクニカルサポートに聞いてみたらいかがですか?

10
返信
user profile
Ken_Amazon

@Seller_UDDcvsoRLCSqC さん、

投稿ありがとうございます。

他のセラーさまからの回答にもありましたが、開示できる範囲でもう少し具体的に状況をご説明いただければ他のセラーさまもアドバイスをしやすいかと思いますので、今後の投稿の際はご検討いただけますと幸いです。

さて、JANコードが登録できない件についてでございますが、今しがた同トピックのError8541を取り扱った投稿をさせていただきましたので、お手すきの際にご覧ください:

もし上記の投稿や、他のセラーさまからの回答で問題解決に至った場合は、どのようにして問題を解決できたかをこのディスカッションで共有していただけますと、同様の問題に直面した他のセラーさまの参考となりますので、共有のご検討のほどよろしくお願いします🙂

Ken

00
user profile
Ken_Amazon

@Seller_UDDcvsoRLCSqC さん、

投稿ありがとうございます。

他のセラーさまからの回答にもありましたが、開示できる範囲でもう少し具体的に状況をご説明いただければ他のセラーさまもアドバイスをしやすいかと思いますので、今後の投稿の際はご検討いただけますと幸いです。

さて、JANコードが登録できない件についてでございますが、今しがた同トピックのError8541を取り扱った投稿をさせていただきましたので、お手すきの際にご覧ください:

もし上記の投稿や、他のセラーさまからの回答で問題解決に至った場合は、どのようにして問題を解決できたかをこのディスカッションで共有していただけますと、同様の問題に直面した他のセラーさまの参考となりますので、共有のご検討のほどよろしくお願いします🙂

Ken

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう