個人事業主から法人化する場合
お世話になっております。2年間の消費税逃れのため、今年の年末に個人事業主から法人化する予定の者です。
新社名は個人事業主の時の屋号とは異なるのでショップ名は変える予定ですが、個人事業主の時と代表者の情報は変わりません。ただ、現在住んでいる賃貸マンションでは法人登記が出来ないため、法人化後の登記住所だけは別のものになりますが、実務をおこなったりAmazonの返送先住所だったりは変わりません。
テクニカルサポートに相談すると『出品者自身のアカウントを個人事業主から法人に切り替えようとした場合、出品者情報の正式名称販売業者名を変更しただけでは情報の書き換えが出来かねる、新規アカウントを作成していただきますようお願い申し上げます。』と言われました。法人化した場合、新しくアカウントを作らないといけないのでしょうか?
Amazonに法人登記番号等入れる箇所は無かったと思いますし、個人法人の区分は無いのかと思いますが、法人化後の登記住所だけ新住所になるので、購入者に表示される事業者住所のとこは変更しないといけないのかな?と思います。
ですがAmazonにおいてそこの住所表示を変えるとなると、書類を提出したり色々必要になるのでしょうか。
住所だけ引っかかるのですが、他の方がされているように出来ることなら法人化後も同じアカウントを使い続けたいです。販売実績等全部消えるかと思いますし、審査諸々で再開にかなりブランクも空くので。。
個人事業主から法人化する場合
お世話になっております。2年間の消費税逃れのため、今年の年末に個人事業主から法人化する予定の者です。
新社名は個人事業主の時の屋号とは異なるのでショップ名は変える予定ですが、個人事業主の時と代表者の情報は変わりません。ただ、現在住んでいる賃貸マンションでは法人登記が出来ないため、法人化後の登記住所だけは別のものになりますが、実務をおこなったりAmazonの返送先住所だったりは変わりません。
テクニカルサポートに相談すると『出品者自身のアカウントを個人事業主から法人に切り替えようとした場合、出品者情報の正式名称販売業者名を変更しただけでは情報の書き換えが出来かねる、新規アカウントを作成していただきますようお願い申し上げます。』と言われました。法人化した場合、新しくアカウントを作らないといけないのでしょうか?
Amazonに法人登記番号等入れる箇所は無かったと思いますし、個人法人の区分は無いのかと思いますが、法人化後の登記住所だけ新住所になるので、購入者に表示される事業者住所のとこは変更しないといけないのかな?と思います。
ですがAmazonにおいてそこの住所表示を変えるとなると、書類を提出したり色々必要になるのでしょうか。
住所だけ引っかかるのですが、他の方がされているように出来ることなら法人化後も同じアカウントを使い続けたいです。販売実績等全部消えるかと思いますし、審査諸々で再開にかなりブランクも空くので。。
0件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
言葉のあやでしょうが、お言葉良くないかと
最初の2年間はかからないと法律上も問題ないことです
過去、フォーラムで回答しておりますが認識はその通りです
>実務をおこなったりAmazonの返送先住所だったりは変わりません
アマゾン上の正式な回答ではなく、あくまで私見として
セラセン登録上の変更の必要がるなら公共料金など書類提出承認は必要かと
情報の書き換え→登録情報のアマゾン上の正式な書き換えなら、、、と読めました
例えば本社があり、営業所(今までの事業場所)は屋号だけ変えるかと
セラセン上の変更だけでも良いと感じますが、言われたら書類が必要になるかもアマゾンにしかわかりません
代表者が変わるわけではない、事業先住所も変わらない
確か?実績データ引き継げなくなります
現在キチンと解約して再取得時はデータ以外の個人情報(内部管理上)からの再取得なので行なわない方がいいかと
会社移転・引継ぎなど交渉も可能なようですが、規模などによるため
私が耳にしている限りでは引き継ぐためにセラセン上の変更(住所はしない)で済むといいと感じます
☆ご認識のように、セラー資格は会社に付くものではなく(いい方難しいですが)、セラー登録した代表者・担当者に付くものです、今回はセラー代表者や事業場所が変わるのではなく単に税務上屋号が変わるだけかと感じます、会社登記の書類が必要ないのならセラセン変更で行けそうですが私見です
ひとり1アカ原則のアマゾンですが一つの会社で複アカ可能なのようです、逆に考えるか?正規承認複アカ(本社小口とか)このような方向からも何か行えるかもしれませんが、今思いついたことなのでテクサポとじっくり話された方がいいかと思います、一番は会社登記で屋号変更・登記住所はあるが事業者住所は変更しない・セラセン変更だけで可能か?、、、スムーズな結果こちらで開示お待ちしております
Seller_k3AH1RNmQb8Ep
Amazonのセラーアカウントは、KYC(本人確認)や税務関係の情報(消費税、VATなど)とリンクしていますので、個人から法人への変更はできません。
また、個人と法人は法律上別人格ですので、アカウントの譲渡はAmazonの規約違反になります。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
私の場合は個人から法人に変更をしました。もう3年以上前の話で割賦販売法等々や消費税がアレコレ煩くなってきたので単に会社の必要事項をAmazonへのデーターを追加訂正しただけでしたが・・・。
住所変更はその時点と言いますかAmazonとの契約者の住所が変わったならばその旨の訂正で良いのではないですかね?
カードの名義人、銀行の名義人、割賦販売法の名義人、Amazonとの契約の名義人、住所等は全部一致しているのが良いと思いますが・・・・・・・。
会社のデータと言うより代表者(契約者)、の住所所、氏名の確定が重要みたいです。
何だかよく解らん内になってしまって個人から会社に変わってましたが・・・・・・。
会社の名前とショップの名前が別に名乗る事が出来るみたいです。