セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_57OUQkJGc5fDk

Amazon配送でのトラブルについて

少し困った状況で質問させて下さい。

お客様から少し困った内容で【評価★1】を頂きました。FBAの商品です。

評価内容

あまりに酷い梱包だったので初めてレビューします。 商品のIHの天板がセラミックなのにその間に緩衝材等ない状態で専用プレート(金属)を重ねてエアパッキンで纏めて簡易包装、段ボールも商品に合っていない大きなサイズで緩衝材なし。 エアパッキンを外した瞬間セラミックが割れた破片が飛び散りました。 配送に耐える梱包じゃないのは素人目にみてもわかります。 飛んだ破片踏んづけて足切りました。

返金されて当然の内容です。

詳しくAmazonに聞くと下記の詳細が来ました。

器具本体:天板が割れ使用できない。配送会社から到着時、段ボール向きに対して立てた向きで持ち込まれた。梱包の段ボールが内容物より非常に大きく、受け取った際も中の製品が遊動状態だった。 開梱すると、製品はフタ、部材についてラップされ全体をエアクッションで覆われていたが段ボール内で固定していないため、ダメージが発生したと思われる。

との回答でこちらに非があるようには思えないです。この場合どのように補填申請すればいいのでしょうか?

Amazon側は大変恐縮ではございますが、一度商品を返送して頂き商品のご確認をお願い致します。との回答で正直補填してくれる気配すらありません。

1087件の閲覧
21件の返信
タグ:FBA
50
返信
user profile
Seller_57OUQkJGc5fDk

Amazon配送でのトラブルについて

少し困った状況で質問させて下さい。

お客様から少し困った内容で【評価★1】を頂きました。FBAの商品です。

評価内容

あまりに酷い梱包だったので初めてレビューします。 商品のIHの天板がセラミックなのにその間に緩衝材等ない状態で専用プレート(金属)を重ねてエアパッキンで纏めて簡易包装、段ボールも商品に合っていない大きなサイズで緩衝材なし。 エアパッキンを外した瞬間セラミックが割れた破片が飛び散りました。 配送に耐える梱包じゃないのは素人目にみてもわかります。 飛んだ破片踏んづけて足切りました。

返金されて当然の内容です。

詳しくAmazonに聞くと下記の詳細が来ました。

器具本体:天板が割れ使用できない。配送会社から到着時、段ボール向きに対して立てた向きで持ち込まれた。梱包の段ボールが内容物より非常に大きく、受け取った際も中の製品が遊動状態だった。 開梱すると、製品はフタ、部材についてラップされ全体をエアクッションで覆われていたが段ボール内で固定していないため、ダメージが発生したと思われる。

との回答でこちらに非があるようには思えないです。この場合どのように補填申請すればいいのでしょうか?

Amazon側は大変恐縮ではございますが、一度商品を返送して頂き商品のご確認をお願い致します。との回答で正直補填してくれる気配すらありません。

タグ:FBA
50
1087件の閲覧
21件の返信
返信
user profile
Seller_nDARshDVeMLAF
最も役に立った返信

私もFBAで一度これに近い状態になったことがありました。
それ以降割れたり変形したりする可能性がある商品はFBA納品段階で、多少乱暴な扱いでもダメージがないようにきちんと梱包し、無地ダンボールに入れて、そのダンボールに商品ラベルを貼るようにしてます。
それをさらにFBA納品のダンボールに入れてFBA納品するという感じです。
そうすれば最低限アマから購入者に出荷されるときには、こちらが納品した荷姿になります。
既出かもしれませんが参考までに。

40
0件の返信
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

梱包状態を確認された上でFBAに納品されたのでしょうか。

これからすると納品の段階で梱包に問題があったように思われます。
メーカー出庫の状態で内容物が躍るような梱包だったのでしょうか。

00
user profile
Seller_OuTkeWXAg5ZJ0

当方の購入時の目線ですが
段ボールにただ入れればいいという感覚で
ほぼ商品を入れているようです。

中で商品が

というのも頻繁にあります。
あまりにも空間があるものは
紙を丸めたもので埋める手順になっているようですが
受けとったものの数割は
中のものの遊動状態を避けるためではなく
紙を入れるルールだから入れている。

としか思えない詰め方のものが現実です。
紙は入っているが、動かなくしているわけではない量
よって中で商品同士が衝突し破損したのは
少なくとも二桁回数はあります。

購入者的にはもうセールの時など
一層ひどいので
無意味なルール守ればいいという
作業体制なんだと諦め
壊れていれば交換または返金で
割り切っています。

まあ中古などの一点物は困りますよね。
過去に交換品がなくもめたこと数回あります。

以前の多くのトピに書き込んできましたが
当方はこの7-8年約300個口500点以上
Amazonで購入していますが、
少なくともこの数年は目に余ります。
破損率の増加が二桁ではなく三桁近く跳ね上がってます。

ここに原因がないわけなく
上記の理由はその一部と考えられます。

さらにこの数千点でワレモノのシールは確認したことありません。
9割がた壊れ物です。

ヤマトに限ってですが確認したところ
Amazonとの契約でワレモノ指定自体していないとのことでした。

Amazon独自の契約配送業者の
なんとかデリバリーは
もっと扱いは粗雑と思われます。

ネットで検索すると不祥事の報告例ごまんとヒットします。
当方も多く被害にあい結果
ヤマトの指定にするため
営業所受け取りにしていますが、
破損率は上記のとおりです。

当方の数割の原因は梱包材(貧弱な紙段ボール)
にありますが、段ボールに入れても
上記のような手順では破損は一定数あり得ます。

トピ主さんの出品物のようなものは
プチプチでは多分防げないでしょう。

ワインとか酒をただ段ボールに入れて
送る配送は配送会社では受け取りませんが
極論ですがAmazonの発送手順では
そのようなこと平気でやっています。

危なくて当店はここ数年のやり方の
FBAは使う気にはなれません。

購入者の実感ですが
ご参考まで

60
user profile
Seller_nDARshDVeMLAF
最も役に立った返信

私もFBAで一度これに近い状態になったことがありました。
それ以降割れたり変形したりする可能性がある商品はFBA納品段階で、多少乱暴な扱いでもダメージがないようにきちんと梱包し、無地ダンボールに入れて、そのダンボールに商品ラベルを貼るようにしてます。
それをさらにFBA納品のダンボールに入れてFBA納品するという感じです。
そうすれば最低限アマから購入者に出荷されるときには、こちらが納品した荷姿になります。
既出かもしれませんが参考までに。

40
user profile
Seller_xKiJVU3hkzaLc

>説明不足で申し訳ございません。今回購入頂いた商品は【中古商品】で箱などが無い商品です。その為エアパッキンにて梱包しております。

ヤマトに直接持ち込んだとしても、この時点でアウトです。
ヤマト以外の業者でも同じで、運送約款上、適した梱包がされていない場合補償対象外です。
緩いと言われているヤマトの基準で補償対象外なら、Amazonもしないでしょう。
むしろAmazonが、エアパッキンに伝票直貼りして送らなかったのが不思議。

解決策としては、「家財宅急便」であれば梱包もすべてヤマト側でやってもらえます。
混載運送の「宅急便」で送れば、上に物が乗るのは当然で、ベルトコンベヤーに流されますから、上下もなくなってしまいます。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_57OUQkJGc5fDk

Amazon配送でのトラブルについて

少し困った状況で質問させて下さい。

お客様から少し困った内容で【評価★1】を頂きました。FBAの商品です。

評価内容

あまりに酷い梱包だったので初めてレビューします。 商品のIHの天板がセラミックなのにその間に緩衝材等ない状態で専用プレート(金属)を重ねてエアパッキンで纏めて簡易包装、段ボールも商品に合っていない大きなサイズで緩衝材なし。 エアパッキンを外した瞬間セラミックが割れた破片が飛び散りました。 配送に耐える梱包じゃないのは素人目にみてもわかります。 飛んだ破片踏んづけて足切りました。

返金されて当然の内容です。

詳しくAmazonに聞くと下記の詳細が来ました。

器具本体:天板が割れ使用できない。配送会社から到着時、段ボール向きに対して立てた向きで持ち込まれた。梱包の段ボールが内容物より非常に大きく、受け取った際も中の製品が遊動状態だった。 開梱すると、製品はフタ、部材についてラップされ全体をエアクッションで覆われていたが段ボール内で固定していないため、ダメージが発生したと思われる。

との回答でこちらに非があるようには思えないです。この場合どのように補填申請すればいいのでしょうか?

Amazon側は大変恐縮ではございますが、一度商品を返送して頂き商品のご確認をお願い致します。との回答で正直補填してくれる気配すらありません。

1087件の閲覧
21件の返信
タグ:FBA
50
返信
user profile
Seller_57OUQkJGc5fDk

Amazon配送でのトラブルについて

少し困った状況で質問させて下さい。

お客様から少し困った内容で【評価★1】を頂きました。FBAの商品です。

評価内容

あまりに酷い梱包だったので初めてレビューします。 商品のIHの天板がセラミックなのにその間に緩衝材等ない状態で専用プレート(金属)を重ねてエアパッキンで纏めて簡易包装、段ボールも商品に合っていない大きなサイズで緩衝材なし。 エアパッキンを外した瞬間セラミックが割れた破片が飛び散りました。 配送に耐える梱包じゃないのは素人目にみてもわかります。 飛んだ破片踏んづけて足切りました。

返金されて当然の内容です。

詳しくAmazonに聞くと下記の詳細が来ました。

器具本体:天板が割れ使用できない。配送会社から到着時、段ボール向きに対して立てた向きで持ち込まれた。梱包の段ボールが内容物より非常に大きく、受け取った際も中の製品が遊動状態だった。 開梱すると、製品はフタ、部材についてラップされ全体をエアクッションで覆われていたが段ボール内で固定していないため、ダメージが発生したと思われる。

との回答でこちらに非があるようには思えないです。この場合どのように補填申請すればいいのでしょうか?

Amazon側は大変恐縮ではございますが、一度商品を返送して頂き商品のご確認をお願い致します。との回答で正直補填してくれる気配すらありません。

タグ:FBA
50
1087件の閲覧
21件の返信
返信
user profile

Amazon配送でのトラブルについて

投稿者:Seller_57OUQkJGc5fDk

少し困った状況で質問させて下さい。

お客様から少し困った内容で【評価★1】を頂きました。FBAの商品です。

評価内容

あまりに酷い梱包だったので初めてレビューします。 商品のIHの天板がセラミックなのにその間に緩衝材等ない状態で専用プレート(金属)を重ねてエアパッキンで纏めて簡易包装、段ボールも商品に合っていない大きなサイズで緩衝材なし。 エアパッキンを外した瞬間セラミックが割れた破片が飛び散りました。 配送に耐える梱包じゃないのは素人目にみてもわかります。 飛んだ破片踏んづけて足切りました。

返金されて当然の内容です。

詳しくAmazonに聞くと下記の詳細が来ました。

器具本体:天板が割れ使用できない。配送会社から到着時、段ボール向きに対して立てた向きで持ち込まれた。梱包の段ボールが内容物より非常に大きく、受け取った際も中の製品が遊動状態だった。 開梱すると、製品はフタ、部材についてラップされ全体をエアクッションで覆われていたが段ボール内で固定していないため、ダメージが発生したと思われる。

との回答でこちらに非があるようには思えないです。この場合どのように補填申請すればいいのでしょうか?

Amazon側は大変恐縮ではございますが、一度商品を返送して頂き商品のご確認をお願い致します。との回答で正直補填してくれる気配すらありません。

タグ:FBA
50
1087件の閲覧
21件の返信
返信
user profile
Seller_nDARshDVeMLAF
最も役に立った返信

私もFBAで一度これに近い状態になったことがありました。
それ以降割れたり変形したりする可能性がある商品はFBA納品段階で、多少乱暴な扱いでもダメージがないようにきちんと梱包し、無地ダンボールに入れて、そのダンボールに商品ラベルを貼るようにしてます。
それをさらにFBA納品のダンボールに入れてFBA納品するという感じです。
そうすれば最低限アマから購入者に出荷されるときには、こちらが納品した荷姿になります。
既出かもしれませんが参考までに。

40
user profile
Seller_nDARshDVeMLAF
最も役に立った返信

私もFBAで一度これに近い状態になったことがありました。
それ以降割れたり変形したりする可能性がある商品はFBA納品段階で、多少乱暴な扱いでもダメージがないようにきちんと梱包し、無地ダンボールに入れて、そのダンボールに商品ラベルを貼るようにしてます。
それをさらにFBA納品のダンボールに入れてFBA納品するという感じです。
そうすれば最低限アマから購入者に出荷されるときには、こちらが納品した荷姿になります。
既出かもしれませんが参考までに。

40
user profile
Seller_nDARshDVeMLAF
最も役に立った返信

私もFBAで一度これに近い状態になったことがありました。
それ以降割れたり変形したりする可能性がある商品はFBA納品段階で、多少乱暴な扱いでもダメージがないようにきちんと梱包し、無地ダンボールに入れて、そのダンボールに商品ラベルを貼るようにしてます。
それをさらにFBA納品のダンボールに入れてFBA納品するという感じです。
そうすれば最低限アマから購入者に出荷されるときには、こちらが納品した荷姿になります。
既出かもしれませんが参考までに。

40
返信に移動する
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

梱包状態を確認された上でFBAに納品されたのでしょうか。

これからすると納品の段階で梱包に問題があったように思われます。
メーカー出庫の状態で内容物が躍るような梱包だったのでしょうか。

00
user profile
Seller_OuTkeWXAg5ZJ0

当方の購入時の目線ですが
段ボールにただ入れればいいという感覚で
ほぼ商品を入れているようです。

中で商品が

というのも頻繁にあります。
あまりにも空間があるものは
紙を丸めたもので埋める手順になっているようですが
受けとったものの数割は
中のものの遊動状態を避けるためではなく
紙を入れるルールだから入れている。

としか思えない詰め方のものが現実です。
紙は入っているが、動かなくしているわけではない量
よって中で商品同士が衝突し破損したのは
少なくとも二桁回数はあります。

購入者的にはもうセールの時など
一層ひどいので
無意味なルール守ればいいという
作業体制なんだと諦め
壊れていれば交換または返金で
割り切っています。

まあ中古などの一点物は困りますよね。
過去に交換品がなくもめたこと数回あります。

以前の多くのトピに書き込んできましたが
当方はこの7-8年約300個口500点以上
Amazonで購入していますが、
少なくともこの数年は目に余ります。
破損率の増加が二桁ではなく三桁近く跳ね上がってます。

ここに原因がないわけなく
上記の理由はその一部と考えられます。

さらにこの数千点でワレモノのシールは確認したことありません。
9割がた壊れ物です。

ヤマトに限ってですが確認したところ
Amazonとの契約でワレモノ指定自体していないとのことでした。

Amazon独自の契約配送業者の
なんとかデリバリーは
もっと扱いは粗雑と思われます。

ネットで検索すると不祥事の報告例ごまんとヒットします。
当方も多く被害にあい結果
ヤマトの指定にするため
営業所受け取りにしていますが、
破損率は上記のとおりです。

当方の数割の原因は梱包材(貧弱な紙段ボール)
にありますが、段ボールに入れても
上記のような手順では破損は一定数あり得ます。

トピ主さんの出品物のようなものは
プチプチでは多分防げないでしょう。

ワインとか酒をただ段ボールに入れて
送る配送は配送会社では受け取りませんが
極論ですがAmazonの発送手順では
そのようなこと平気でやっています。

危なくて当店はここ数年のやり方の
FBAは使う気にはなれません。

購入者の実感ですが
ご参考まで

60
user profile
Seller_nDARshDVeMLAF
最も役に立った返信

私もFBAで一度これに近い状態になったことがありました。
それ以降割れたり変形したりする可能性がある商品はFBA納品段階で、多少乱暴な扱いでもダメージがないようにきちんと梱包し、無地ダンボールに入れて、そのダンボールに商品ラベルを貼るようにしてます。
それをさらにFBA納品のダンボールに入れてFBA納品するという感じです。
そうすれば最低限アマから購入者に出荷されるときには、こちらが納品した荷姿になります。
既出かもしれませんが参考までに。

40
user profile
Seller_xKiJVU3hkzaLc

>説明不足で申し訳ございません。今回購入頂いた商品は【中古商品】で箱などが無い商品です。その為エアパッキンにて梱包しております。

ヤマトに直接持ち込んだとしても、この時点でアウトです。
ヤマト以外の業者でも同じで、運送約款上、適した梱包がされていない場合補償対象外です。
緩いと言われているヤマトの基準で補償対象外なら、Amazonもしないでしょう。
むしろAmazonが、エアパッキンに伝票直貼りして送らなかったのが不思議。

解決策としては、「家財宅急便」であれば梱包もすべてヤマト側でやってもらえます。
混載運送の「宅急便」で送れば、上に物が乗るのは当然で、ベルトコンベヤーに流されますから、上下もなくなってしまいます。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

梱包状態を確認された上でFBAに納品されたのでしょうか。

これからすると納品の段階で梱包に問題があったように思われます。
メーカー出庫の状態で内容物が躍るような梱包だったのでしょうか。

00
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

梱包状態を確認された上でFBAに納品されたのでしょうか。

これからすると納品の段階で梱包に問題があったように思われます。
メーカー出庫の状態で内容物が躍るような梱包だったのでしょうか。

00
返信
user profile
Seller_OuTkeWXAg5ZJ0

当方の購入時の目線ですが
段ボールにただ入れればいいという感覚で
ほぼ商品を入れているようです。

中で商品が

というのも頻繁にあります。
あまりにも空間があるものは
紙を丸めたもので埋める手順になっているようですが
受けとったものの数割は
中のものの遊動状態を避けるためではなく
紙を入れるルールだから入れている。

としか思えない詰め方のものが現実です。
紙は入っているが、動かなくしているわけではない量
よって中で商品同士が衝突し破損したのは
少なくとも二桁回数はあります。

購入者的にはもうセールの時など
一層ひどいので
無意味なルール守ればいいという
作業体制なんだと諦め
壊れていれば交換または返金で
割り切っています。

まあ中古などの一点物は困りますよね。
過去に交換品がなくもめたこと数回あります。

以前の多くのトピに書き込んできましたが
当方はこの7-8年約300個口500点以上
Amazonで購入していますが、
少なくともこの数年は目に余ります。
破損率の増加が二桁ではなく三桁近く跳ね上がってます。

ここに原因がないわけなく
上記の理由はその一部と考えられます。

さらにこの数千点でワレモノのシールは確認したことありません。
9割がた壊れ物です。

ヤマトに限ってですが確認したところ
Amazonとの契約でワレモノ指定自体していないとのことでした。

Amazon独自の契約配送業者の
なんとかデリバリーは
もっと扱いは粗雑と思われます。

ネットで検索すると不祥事の報告例ごまんとヒットします。
当方も多く被害にあい結果
ヤマトの指定にするため
営業所受け取りにしていますが、
破損率は上記のとおりです。

当方の数割の原因は梱包材(貧弱な紙段ボール)
にありますが、段ボールに入れても
上記のような手順では破損は一定数あり得ます。

トピ主さんの出品物のようなものは
プチプチでは多分防げないでしょう。

ワインとか酒をただ段ボールに入れて
送る配送は配送会社では受け取りませんが
極論ですがAmazonの発送手順では
そのようなこと平気でやっています。

危なくて当店はここ数年のやり方の
FBAは使う気にはなれません。

購入者の実感ですが
ご参考まで

60
user profile
Seller_OuTkeWXAg5ZJ0

当方の購入時の目線ですが
段ボールにただ入れればいいという感覚で
ほぼ商品を入れているようです。

中で商品が

というのも頻繁にあります。
あまりにも空間があるものは
紙を丸めたもので埋める手順になっているようですが
受けとったものの数割は
中のものの遊動状態を避けるためではなく
紙を入れるルールだから入れている。

としか思えない詰め方のものが現実です。
紙は入っているが、動かなくしているわけではない量
よって中で商品同士が衝突し破損したのは
少なくとも二桁回数はあります。

購入者的にはもうセールの時など
一層ひどいので
無意味なルール守ればいいという
作業体制なんだと諦め
壊れていれば交換または返金で
割り切っています。

まあ中古などの一点物は困りますよね。
過去に交換品がなくもめたこと数回あります。

以前の多くのトピに書き込んできましたが
当方はこの7-8年約300個口500点以上
Amazonで購入していますが、
少なくともこの数年は目に余ります。
破損率の増加が二桁ではなく三桁近く跳ね上がってます。

ここに原因がないわけなく
上記の理由はその一部と考えられます。

さらにこの数千点でワレモノのシールは確認したことありません。
9割がた壊れ物です。

ヤマトに限ってですが確認したところ
Amazonとの契約でワレモノ指定自体していないとのことでした。

Amazon独自の契約配送業者の
なんとかデリバリーは
もっと扱いは粗雑と思われます。

ネットで検索すると不祥事の報告例ごまんとヒットします。
当方も多く被害にあい結果
ヤマトの指定にするため
営業所受け取りにしていますが、
破損率は上記のとおりです。

当方の数割の原因は梱包材(貧弱な紙段ボール)
にありますが、段ボールに入れても
上記のような手順では破損は一定数あり得ます。

トピ主さんの出品物のようなものは
プチプチでは多分防げないでしょう。

ワインとか酒をただ段ボールに入れて
送る配送は配送会社では受け取りませんが
極論ですがAmazonの発送手順では
そのようなこと平気でやっています。

危なくて当店はここ数年のやり方の
FBAは使う気にはなれません。

購入者の実感ですが
ご参考まで

60
返信
user profile
Seller_nDARshDVeMLAF
最も役に立った返信

私もFBAで一度これに近い状態になったことがありました。
それ以降割れたり変形したりする可能性がある商品はFBA納品段階で、多少乱暴な扱いでもダメージがないようにきちんと梱包し、無地ダンボールに入れて、そのダンボールに商品ラベルを貼るようにしてます。
それをさらにFBA納品のダンボールに入れてFBA納品するという感じです。
そうすれば最低限アマから購入者に出荷されるときには、こちらが納品した荷姿になります。
既出かもしれませんが参考までに。

40
user profile
Seller_nDARshDVeMLAF
最も役に立った返信

私もFBAで一度これに近い状態になったことがありました。
それ以降割れたり変形したりする可能性がある商品はFBA納品段階で、多少乱暴な扱いでもダメージがないようにきちんと梱包し、無地ダンボールに入れて、そのダンボールに商品ラベルを貼るようにしてます。
それをさらにFBA納品のダンボールに入れてFBA納品するという感じです。
そうすれば最低限アマから購入者に出荷されるときには、こちらが納品した荷姿になります。
既出かもしれませんが参考までに。

40
返信
user profile
Seller_xKiJVU3hkzaLc

>説明不足で申し訳ございません。今回購入頂いた商品は【中古商品】で箱などが無い商品です。その為エアパッキンにて梱包しております。

ヤマトに直接持ち込んだとしても、この時点でアウトです。
ヤマト以外の業者でも同じで、運送約款上、適した梱包がされていない場合補償対象外です。
緩いと言われているヤマトの基準で補償対象外なら、Amazonもしないでしょう。
むしろAmazonが、エアパッキンに伝票直貼りして送らなかったのが不思議。

解決策としては、「家財宅急便」であれば梱包もすべてヤマト側でやってもらえます。
混載運送の「宅急便」で送れば、上に物が乗るのは当然で、ベルトコンベヤーに流されますから、上下もなくなってしまいます。

20
user profile
Seller_xKiJVU3hkzaLc

>説明不足で申し訳ございません。今回購入頂いた商品は【中古商品】で箱などが無い商品です。その為エアパッキンにて梱包しております。

ヤマトに直接持ち込んだとしても、この時点でアウトです。
ヤマト以外の業者でも同じで、運送約款上、適した梱包がされていない場合補償対象外です。
緩いと言われているヤマトの基準で補償対象外なら、Amazonもしないでしょう。
むしろAmazonが、エアパッキンに伝票直貼りして送らなかったのが不思議。

解決策としては、「家財宅急便」であれば梱包もすべてヤマト側でやってもらえます。
混載運送の「宅急便」で送れば、上に物が乗るのは当然で、ベルトコンベヤーに流されますから、上下もなくなってしまいます。

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう