有効追跡率の悪化について
8月半ばから有効追跡率が下がっている件について
当社では出荷通知の方法に変更は無い為、検索すると以下の情報がありました
https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-forums/discussions/t/977b44d6-421b-4e0b-ba74-27e0cac57bab?postId=0dd2a81c-6e90-4414-8eca-ad0bef7ce926
サポ「追跡番号が8から始まるのは、ゆうパケットをヤマトが配送しているので、認識しません」
これにある通り、当社でも8から始まる番号のみが有効追跡率を悪化させていました。
これをヘルプから電話で問合せすると、「この問題はAmazonで認知されており現在調査中、今までの出荷通知の方法で問題無い」と回答がありました
Amazonの不具合にもかかわらず公表が無い為、ここで共有のみさせていただきます。
有効追跡率の悪化について
8月半ばから有効追跡率が下がっている件について
当社では出荷通知の方法に変更は無い為、検索すると以下の情報がありました
https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-forums/discussions/t/977b44d6-421b-4e0b-ba74-27e0cac57bab?postId=0dd2a81c-6e90-4414-8eca-ad0bef7ce926
サポ「追跡番号が8から始まるのは、ゆうパケットをヤマトが配送しているので、認識しません」
これにある通り、当社でも8から始まる番号のみが有効追跡率を悪化させていました。
これをヘルプから電話で問合せすると、「この問題はAmazonで認知されており現在調査中、今までの出荷通知の方法で問題無い」と回答がありました
Amazonの不具合にもかかわらず公表が無い為、ここで共有のみさせていただきます。
0件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
3点くらいの複数のトピが上がっております、ご覧いただければと思います
https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-forums/discussions/t/16f0df5b-64dd-4a80-990a-f23353880b23
https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-forums/discussions/t/da92d737-eb75-4547-a4cb-136e20535b8f
Seller_sdWSgbBZ0ypCX
4時間以内は致命傷ですね、普通は24時間以内に追跡出来れば良いのに。。。そもそもAmazon自身が4時間以内に物流会社システムから膨大追跡データを正確に取れるかどうかに疑問を持っています。
Seller_n0QEoFyxd38iY
テクサポからのテンプレート返答で、受け渡しから4時間以内に出荷通知をするように言われていますが
当社では引き渡し前の午前中に出荷通知を行った場合でも、8から始まる番号のみが無効になっております
それ以外は何時に出荷通知を送っても有効になっており
この事から、時間帯が問題になる可能性は低いです。
Seller_NmpTSO11XA0U1
情報の共有ありがとうございます!
色々出てきている情報を見ていると、クロネコゆうパケットとゆうパケットの発番に関するシステム的な不具合のような感じに思えます。
不具合が解消されても再追跡は行われないようなので有効追跡率はそのまま徐々に改善していくのかなと予想していますが、ゆうパケット出荷100%のカテゴリーは現在5%(あと数日で0%になりそう)なので、毎日ハラハラドキドキしながらフォーラム眺めています。
Seller_nKMPQxQdz28Uj
当店もとうとう同じ問題が発生いたしました。
追跡番号が8から始まるもののみ、有効追跡情報として扱われておりません。
電話にて問い合わせを行いましたが、今までと同じ発送方法のままだとストアパフォーマンスが低下するため、パフォーマンスがさらに低下した場合はアカウントパフォーマンスのページから申し立てを行ってくださいとのご回答を頂きました。
販売資格の停止の前に申し立てボタンが表示されるとは案内されましたが、そこから担当部署でどれくらい時間がかかるのかはご回答頂けなかったため、停止になるのが先か、申し立てを受理されるのが先か見通しが立たない恐ろしい状況です。
Seller_oPuVwmAIB2pDt
AUTOMAX_izumi_8_11_8 様
AmazonのAnneと申します。セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
こちらの有効追跡率の問題は解決しましたでしょうか?ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
既存の回答になってしまい大変申し訳ないのですが、追跡可能率についてはこちらのページ、出荷通知に関してはこちらのページをご確認ください。
追跡番号がもともと8のものを6にかえてしまうと、購入者様に正確な追跡番号が共有されなくなってしまう可能性がございますのでご注意ください。
とのことなのですが、それ以外の番号は追跡ができているということで間違いないでしょうか?
よろしければ詳しい内容を共有していただけると幸いです。
パフォーマンス通知の内容やエラーメッセージ等を共有していただけますとより具体的なサポートをさせていただけるかと存じます。
または、セラーセントラルの「ヘルプ」と「サポートを受ける」ページにアクセスしてください。そこからあてはまる項目または「私の問題は掲載されていません」を選択し、プロンプトに従って質問を作成できます。または、アカウント健全性ダッシュボードの [お問い合わせ] ボタンからスペシャリストに連絡してください。
Amazon, Anne
Seller_n0QEoFyxd38iY
別トピにて、有効追跡率が改善されていると情報があり、当社でも改善が確認出来ました
本日9月27日時点で、5日お届け予定日のデータまでが、レポートに出力される為
それ以降の伝票番号は、問題が解消しているようです
前回書込みの通り、10日お届け予定日まで、レポートで確認出来ていたので
少しずつ過去の伝票データが解消していると思われます。
ですが問題告知、公表もせずサイレント修正はあまり納得できませんね。
Seller_rMkmL2AY8SyEV
これだけ出品者と購入者に被害のあった不具合が掲載されないなら、
Amazonの認識する不具合とはいったい何なんだろう?という感じにはなりますね。
ちなみに掲示できない理由はテクニカルサポートに開示されていないから分からないそうです
不具合を修正する部門と、実際に矢面に立って我々のサポートをする部門で、どうしてここまで連携が取れないのかもよく分かりません。
(当初の不具合はない、追跡番号入力の時間が悪い・・という誤った回答も含めて)
Seller_7toCiphge7BRr
弊社でも9月6日に問い合わせをしていたのですが、本日ようやくテクニカルサポートより連絡があり、現在は不具合が解消しているそうです。
↓テクニカルサポートからの回答↓
今回の問題でございますが日本郵便様のシステムに不具合であることを確認しております。
大変申し訳ございませんが、レポートにて計上されている「有効でない追跡番号」について追跡サイト上に記録されているものにつきましては、Amazonのシステム上で追跡可能な状態に修正することができかねますことを何卒ご容赦ください。
なお、日本郵便の追跡番号が正常に追跡することができない問題につきましては、9/25の集荷分から解消しております。