セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_ULPBUzJd5AxqD

3週間後にチェックイン予定のホテルへ発送する注文

出店10ヶ月の、まだまだ初心者の質問です。

注文管理に警告がでてます。
このまま商品発送しないとAmazonが強制キャンセルするんですよね!?

出荷遅延が発生しないようにするため、2023/1/○○までに出荷通知を送信してください

この注文、お届け先希望が「3週間後にチェックイン予定のホテル」

ホテルへ電話すると「チェックイン翌日なら受け取ります。それ以前はご遠慮ください」
ヤマト運輸へ聞くと「1週間以上先の荷物は受付できません」

このままではAmazonに強制キャンセルされ、店の評価も下げられるんですよね?

こんな場合、どうするべきなんでしょうか?

ヘルプへ問い合わせると、意味不明な答え。

各店でベストだと思う判断をしてください

商売人としてベストな判断は、100%

流通段階で商品が傷まないよう出来るだけ発送を遅らせ
チェックイン前日にホテルへお届けすること

しかし、そのベストを心がけると不適切だとAmazonが強制キャンセル!?
Amazonの仕組み変じゃないですか?

お客様の希望お届け日に対応するための仕組み無しで「強制キャンセル」するぞと
警告を出すAmazonって絶対変!

ヘルプもダメ過ぎ

975件の閲覧
50件の返信
タグ:キャンセルされた注文, 梱包, 配送料
10
返信
user profile
Seller_ULPBUzJd5AxqD

3週間後にチェックイン予定のホテルへ発送する注文

出店10ヶ月の、まだまだ初心者の質問です。

注文管理に警告がでてます。
このまま商品発送しないとAmazonが強制キャンセルするんですよね!?

出荷遅延が発生しないようにするため、2023/1/○○までに出荷通知を送信してください

この注文、お届け先希望が「3週間後にチェックイン予定のホテル」

ホテルへ電話すると「チェックイン翌日なら受け取ります。それ以前はご遠慮ください」
ヤマト運輸へ聞くと「1週間以上先の荷物は受付できません」

このままではAmazonに強制キャンセルされ、店の評価も下げられるんですよね?

こんな場合、どうするべきなんでしょうか?

ヘルプへ問い合わせると、意味不明な答え。

各店でベストだと思う判断をしてください

商売人としてベストな判断は、100%

流通段階で商品が傷まないよう出来るだけ発送を遅らせ
チェックイン前日にホテルへお届けすること

しかし、そのベストを心がけると不適切だとAmazonが強制キャンセル!?
Amazonの仕組み変じゃないですか?

お客様の希望お届け日に対応するための仕組み無しで「強制キャンセル」するぞと
警告を出すAmazonって絶対変!

ヘルプもダメ過ぎ

タグ:キャンセルされた注文, 梱包, 配送料
10
975件の閲覧
50件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

amazonのシステムであれば
即時出荷です
変な言い方ですが
ホテル側も 〇〇日宿泊の〇〇
と記載があれば、荷物は受け取ります

60
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

ホテルにもよるとは思いますが1か月先の予約が確定しているものはホテルで代行受け取りをしてくれるところもありますね。
ビジネスホテルはどうなの解りませんが・・・・・・・・。
ホテルでやってもらえないならばお客さんからキャンセルの手続きをAmazonにしていただくのがベストですかね。
私はそれでホテルに送って事なきを得た経験があります。

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

狸さんの仰る通りだと思います。
当店 注文後だったか 注文前だったか忘れましたが
同じ様に 2~3週間後のお届け予定日は可能か?依頼があった事がありましたが
お届け予定日の設定をしておりませんので Amazonの規約では ご希望に沿えませんと
到着して欲しいと希望されている 前日か前々日にご注文下さいと
断わった事がありました。

Amazonでは

  • 出荷予定日
  • お届け予定日

が決められています。

3週間後を到着予定日にすると お届け予定日内に届かないのではないですか。
ペナルティが無いとは言え 注文詳細に決められたお届け予定日の記載があるのは なぜかは
考えた方がいいと思います。

70
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

当方も1度ホテルに配送を受けたことがあります。
初期の頃だったので如何したのか忘れましたし現在とはルールが違いすぎるのであまり参考にならないかも知れません。

今だったらまず配送先の変更(局留にするなど)をお願いして受け入れられないようでしたら有無を言わせずこちらからキャンセルしますね 他のルールに比べてある程度の出荷数がある方であればこの事前キャンセルが一番ペナルティが緩い

配送方法にもよりますが日付指定があればそれを使って発送してしまうことです。(日本郵便なら10日ぐらい先まで指定できたかとお得意様になっていればもっと先まで融通してもらえるかも)
とにかく未発送や発送遅延のペナルティだけは避けましょう

00
user profile
Seller_FsLiBgKZaqCvX

これって、3週間後受け取れるように発送すればいいだけの話なのに、出荷遅延率等々のセラーへのペナルティがお客様へのサービスの障壁になってますよね。

60
user profile
Seller_9YVpZDpSFYl92

宿泊施設への配達は、宿泊者本人が宿泊先に連絡をし、了解を得てから日程を合わせて購入をする。
Amazon以外でもどの通販においても基本です。
通常は了解が合ったとして通常発送しているのが現状です。

質問者様は購入者の無理な負担をヤマトや宿泊施設に強いてます。
海外でも国内の方でも100%その日に宿泊出来る確約はありません。諸事情・天候・入国等。

そして、宿泊施設の荷物の受け入れ日の規定がある施設(規定以上の日数の含めて)、ない施設にしても、購入者本人と施設との連絡等の約束事で、万が一荷物が受け取れない・紛失の場合についても両者で決めることです。

単に、購入者の希望した日に送りたいと言う趣旨でしょうが、受け取れない・それ以外の荷物の権利について出品者はどこまで責任を持つのでしょうか?って所です。

購入者にキャンセルをして頂き、宿泊施設と購入者が合意した日程に合わせて購入を促す。
また品切れになるような商品の場合、購入者と話し合って、日程を合わせて出品をされたらどうでしょうか? それが出品者が購入者に代わってヤマトや宿泊施設に都合をつけることより親切だと思います。

80
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

ホテルによりますが、預かってくれますよ。アマの規約通りに発送しても。
昔話になりますが、私は日本全国の現場の管理責任者として渡り歩いた時期があります。
流石に3週間前に宿泊先に資材等を届けた事はありませんが、宿泊予定日の1週間ほど前に資材を手配し届けた経験は多々あります。当然、宿泊先へはこうした物が届くので預かってくださいと連絡はしておりましたが、、、。
このトピを拝見して、出品される方、ホテル等々に当時はご迷惑をお掛けしていたようで深く反省しております。以上は感想文です。
アマの規約通り送るしかありません。が、諸々と確認をされておられますので、ご事情をご購買者様にアマのシステムメールを介して説明し、お客様に一度キャンセルを促されるのが正しい選択かと思います。その際、特にホテル側ですが何日前なら預かってもらえるかを確認した結果を知らせてあげればよろしいかと。

30
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

これはあくまでも「当店の場合」のやり方として
参考程度に聞いてください。

当店ではお客様が3週間後に宿泊する〇〇と記載して発送を依頼された場合
一応はその通りに発送致します。

但し極端に先の日付の場合は
発送の箱に但し書きをシールなどでいれます
「ホテルの方へ
引き受け・保管可能なら受け取ってください
不可であれば受取拒否で対応してください」

引き受けて頂けたなら、そのまま
受取拒否なら荷物が届かないとしてキャンセル対応致します。

ホテルマンの方には申し訳ない事ですが
たいていは受け取っていただけます。
(本当に申し訳ない)
仮に無理で返送されても、こちらは依頼通りに発送し、戻ってきた事でキャンセル可能です。
送料は無駄になっちゃいますが、下手に悩んだり
やり取りに費やす時間を考えたら、送った方が早いかと存じます。

120
user profile
Seller_XWZjIAOoOWmIJ

注文を購入者都合キャンセルし、客に直前に注文し直してもらうのが最善です。
購入時にアマゾン注文画面でいつ頃発送されるかは記載があり、
それに承諾したとみなすのが普通です。
特別なリクエストは購入前にメッセージを販売者に送るべきです。

アマゾンやホテルが無責任なのではありません。
注文した客がルールを逸脱したことをしてあちこちに迷惑をかけ身勝手なだけです。

もしホテルに無理やり送り、受け取り不可で返送された場合、配送料はあなたの負担です。
そこまでする義理はありますか?

30
user profile
Seller_0YDsAJ1a88OmE

私はそのパターンは配送不可でキャンセル対応しました。

お客に連絡し出荷期限日まで待ちましたが返信無し

出荷不良率も0%のままです!

自社出荷60日で100件位です。

20
user profile
Seller_ULPBUzJd5AxqD

3週間後にチェックイン予定のホテルへ発送する注文

出店10ヶ月の、まだまだ初心者の質問です。

注文管理に警告がでてます。
このまま商品発送しないとAmazonが強制キャンセルするんですよね!?

出荷遅延が発生しないようにするため、2023/1/○○までに出荷通知を送信してください

この注文、お届け先希望が「3週間後にチェックイン予定のホテル」

ホテルへ電話すると「チェックイン翌日なら受け取ります。それ以前はご遠慮ください」
ヤマト運輸へ聞くと「1週間以上先の荷物は受付できません」

このままではAmazonに強制キャンセルされ、店の評価も下げられるんですよね?

こんな場合、どうするべきなんでしょうか?

ヘルプへ問い合わせると、意味不明な答え。

各店でベストだと思う判断をしてください

商売人としてベストな判断は、100%

流通段階で商品が傷まないよう出来るだけ発送を遅らせ
チェックイン前日にホテルへお届けすること

しかし、そのベストを心がけると不適切だとAmazonが強制キャンセル!?
Amazonの仕組み変じゃないですか?

お客様の希望お届け日に対応するための仕組み無しで「強制キャンセル」するぞと
警告を出すAmazonって絶対変!

ヘルプもダメ過ぎ

975件の閲覧
50件の返信
タグ:キャンセルされた注文, 梱包, 配送料
10
返信
user profile
Seller_ULPBUzJd5AxqD

3週間後にチェックイン予定のホテルへ発送する注文

出店10ヶ月の、まだまだ初心者の質問です。

注文管理に警告がでてます。
このまま商品発送しないとAmazonが強制キャンセルするんですよね!?

出荷遅延が発生しないようにするため、2023/1/○○までに出荷通知を送信してください

この注文、お届け先希望が「3週間後にチェックイン予定のホテル」

ホテルへ電話すると「チェックイン翌日なら受け取ります。それ以前はご遠慮ください」
ヤマト運輸へ聞くと「1週間以上先の荷物は受付できません」

このままではAmazonに強制キャンセルされ、店の評価も下げられるんですよね?

こんな場合、どうするべきなんでしょうか?

ヘルプへ問い合わせると、意味不明な答え。

各店でベストだと思う判断をしてください

商売人としてベストな判断は、100%

流通段階で商品が傷まないよう出来るだけ発送を遅らせ
チェックイン前日にホテルへお届けすること

しかし、そのベストを心がけると不適切だとAmazonが強制キャンセル!?
Amazonの仕組み変じゃないですか?

お客様の希望お届け日に対応するための仕組み無しで「強制キャンセル」するぞと
警告を出すAmazonって絶対変!

ヘルプもダメ過ぎ

タグ:キャンセルされた注文, 梱包, 配送料
10
975件の閲覧
50件の返信
返信
user profile

3週間後にチェックイン予定のホテルへ発送する注文

投稿者:Seller_ULPBUzJd5AxqD

出店10ヶ月の、まだまだ初心者の質問です。

注文管理に警告がでてます。
このまま商品発送しないとAmazonが強制キャンセルするんですよね!?

出荷遅延が発生しないようにするため、2023/1/○○までに出荷通知を送信してください

この注文、お届け先希望が「3週間後にチェックイン予定のホテル」

ホテルへ電話すると「チェックイン翌日なら受け取ります。それ以前はご遠慮ください」
ヤマト運輸へ聞くと「1週間以上先の荷物は受付できません」

このままではAmazonに強制キャンセルされ、店の評価も下げられるんですよね?

こんな場合、どうするべきなんでしょうか?

ヘルプへ問い合わせると、意味不明な答え。

各店でベストだと思う判断をしてください

商売人としてベストな判断は、100%

流通段階で商品が傷まないよう出来るだけ発送を遅らせ
チェックイン前日にホテルへお届けすること

しかし、そのベストを心がけると不適切だとAmazonが強制キャンセル!?
Amazonの仕組み変じゃないですか?

お客様の希望お届け日に対応するための仕組み無しで「強制キャンセル」するぞと
警告を出すAmazonって絶対変!

ヘルプもダメ過ぎ

タグ:キャンセルされた注文, 梱包, 配送料
10
975件の閲覧
50件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

amazonのシステムであれば
即時出荷です
変な言い方ですが
ホテル側も 〇〇日宿泊の〇〇
と記載があれば、荷物は受け取ります

60
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

ホテルにもよるとは思いますが1か月先の予約が確定しているものはホテルで代行受け取りをしてくれるところもありますね。
ビジネスホテルはどうなの解りませんが・・・・・・・・。
ホテルでやってもらえないならばお客さんからキャンセルの手続きをAmazonにしていただくのがベストですかね。
私はそれでホテルに送って事なきを得た経験があります。

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

狸さんの仰る通りだと思います。
当店 注文後だったか 注文前だったか忘れましたが
同じ様に 2~3週間後のお届け予定日は可能か?依頼があった事がありましたが
お届け予定日の設定をしておりませんので Amazonの規約では ご希望に沿えませんと
到着して欲しいと希望されている 前日か前々日にご注文下さいと
断わった事がありました。

Amazonでは

  • 出荷予定日
  • お届け予定日

が決められています。

3週間後を到着予定日にすると お届け予定日内に届かないのではないですか。
ペナルティが無いとは言え 注文詳細に決められたお届け予定日の記載があるのは なぜかは
考えた方がいいと思います。

70
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

当方も1度ホテルに配送を受けたことがあります。
初期の頃だったので如何したのか忘れましたし現在とはルールが違いすぎるのであまり参考にならないかも知れません。

今だったらまず配送先の変更(局留にするなど)をお願いして受け入れられないようでしたら有無を言わせずこちらからキャンセルしますね 他のルールに比べてある程度の出荷数がある方であればこの事前キャンセルが一番ペナルティが緩い

配送方法にもよりますが日付指定があればそれを使って発送してしまうことです。(日本郵便なら10日ぐらい先まで指定できたかとお得意様になっていればもっと先まで融通してもらえるかも)
とにかく未発送や発送遅延のペナルティだけは避けましょう

00
user profile
Seller_FsLiBgKZaqCvX

これって、3週間後受け取れるように発送すればいいだけの話なのに、出荷遅延率等々のセラーへのペナルティがお客様へのサービスの障壁になってますよね。

60
user profile
Seller_9YVpZDpSFYl92

宿泊施設への配達は、宿泊者本人が宿泊先に連絡をし、了解を得てから日程を合わせて購入をする。
Amazon以外でもどの通販においても基本です。
通常は了解が合ったとして通常発送しているのが現状です。

質問者様は購入者の無理な負担をヤマトや宿泊施設に強いてます。
海外でも国内の方でも100%その日に宿泊出来る確約はありません。諸事情・天候・入国等。

そして、宿泊施設の荷物の受け入れ日の規定がある施設(規定以上の日数の含めて)、ない施設にしても、購入者本人と施設との連絡等の約束事で、万が一荷物が受け取れない・紛失の場合についても両者で決めることです。

単に、購入者の希望した日に送りたいと言う趣旨でしょうが、受け取れない・それ以外の荷物の権利について出品者はどこまで責任を持つのでしょうか?って所です。

購入者にキャンセルをして頂き、宿泊施設と購入者が合意した日程に合わせて購入を促す。
また品切れになるような商品の場合、購入者と話し合って、日程を合わせて出品をされたらどうでしょうか? それが出品者が購入者に代わってヤマトや宿泊施設に都合をつけることより親切だと思います。

80
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

ホテルによりますが、預かってくれますよ。アマの規約通りに発送しても。
昔話になりますが、私は日本全国の現場の管理責任者として渡り歩いた時期があります。
流石に3週間前に宿泊先に資材等を届けた事はありませんが、宿泊予定日の1週間ほど前に資材を手配し届けた経験は多々あります。当然、宿泊先へはこうした物が届くので預かってくださいと連絡はしておりましたが、、、。
このトピを拝見して、出品される方、ホテル等々に当時はご迷惑をお掛けしていたようで深く反省しております。以上は感想文です。
アマの規約通り送るしかありません。が、諸々と確認をされておられますので、ご事情をご購買者様にアマのシステムメールを介して説明し、お客様に一度キャンセルを促されるのが正しい選択かと思います。その際、特にホテル側ですが何日前なら預かってもらえるかを確認した結果を知らせてあげればよろしいかと。

30
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

これはあくまでも「当店の場合」のやり方として
参考程度に聞いてください。

当店ではお客様が3週間後に宿泊する〇〇と記載して発送を依頼された場合
一応はその通りに発送致します。

但し極端に先の日付の場合は
発送の箱に但し書きをシールなどでいれます
「ホテルの方へ
引き受け・保管可能なら受け取ってください
不可であれば受取拒否で対応してください」

引き受けて頂けたなら、そのまま
受取拒否なら荷物が届かないとしてキャンセル対応致します。

ホテルマンの方には申し訳ない事ですが
たいていは受け取っていただけます。
(本当に申し訳ない)
仮に無理で返送されても、こちらは依頼通りに発送し、戻ってきた事でキャンセル可能です。
送料は無駄になっちゃいますが、下手に悩んだり
やり取りに費やす時間を考えたら、送った方が早いかと存じます。

120
user profile
Seller_XWZjIAOoOWmIJ

注文を購入者都合キャンセルし、客に直前に注文し直してもらうのが最善です。
購入時にアマゾン注文画面でいつ頃発送されるかは記載があり、
それに承諾したとみなすのが普通です。
特別なリクエストは購入前にメッセージを販売者に送るべきです。

アマゾンやホテルが無責任なのではありません。
注文した客がルールを逸脱したことをしてあちこちに迷惑をかけ身勝手なだけです。

もしホテルに無理やり送り、受け取り不可で返送された場合、配送料はあなたの負担です。
そこまでする義理はありますか?

30
user profile
Seller_0YDsAJ1a88OmE

私はそのパターンは配送不可でキャンセル対応しました。

お客に連絡し出荷期限日まで待ちましたが返信無し

出荷不良率も0%のままです!

自社出荷60日で100件位です。

20
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

amazonのシステムであれば
即時出荷です
変な言い方ですが
ホテル側も 〇〇日宿泊の〇〇
と記載があれば、荷物は受け取ります

60
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

amazonのシステムであれば
即時出荷です
変な言い方ですが
ホテル側も 〇〇日宿泊の〇〇
と記載があれば、荷物は受け取ります

60
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

ホテルにもよるとは思いますが1か月先の予約が確定しているものはホテルで代行受け取りをしてくれるところもありますね。
ビジネスホテルはどうなの解りませんが・・・・・・・・。
ホテルでやってもらえないならばお客さんからキャンセルの手続きをAmazonにしていただくのがベストですかね。
私はそれでホテルに送って事なきを得た経験があります。

30
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

ホテルにもよるとは思いますが1か月先の予約が確定しているものはホテルで代行受け取りをしてくれるところもありますね。
ビジネスホテルはどうなの解りませんが・・・・・・・・。
ホテルでやってもらえないならばお客さんからキャンセルの手続きをAmazonにしていただくのがベストですかね。
私はそれでホテルに送って事なきを得た経験があります。

30
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

狸さんの仰る通りだと思います。
当店 注文後だったか 注文前だったか忘れましたが
同じ様に 2~3週間後のお届け予定日は可能か?依頼があった事がありましたが
お届け予定日の設定をしておりませんので Amazonの規約では ご希望に沿えませんと
到着して欲しいと希望されている 前日か前々日にご注文下さいと
断わった事がありました。

Amazonでは

  • 出荷予定日
  • お届け予定日

が決められています。

3週間後を到着予定日にすると お届け予定日内に届かないのではないですか。
ペナルティが無いとは言え 注文詳細に決められたお届け予定日の記載があるのは なぜかは
考えた方がいいと思います。

70
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

狸さんの仰る通りだと思います。
当店 注文後だったか 注文前だったか忘れましたが
同じ様に 2~3週間後のお届け予定日は可能か?依頼があった事がありましたが
お届け予定日の設定をしておりませんので Amazonの規約では ご希望に沿えませんと
到着して欲しいと希望されている 前日か前々日にご注文下さいと
断わった事がありました。

Amazonでは

  • 出荷予定日
  • お届け予定日

が決められています。

3週間後を到着予定日にすると お届け予定日内に届かないのではないですか。
ペナルティが無いとは言え 注文詳細に決められたお届け予定日の記載があるのは なぜかは
考えた方がいいと思います。

70
返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

当方も1度ホテルに配送を受けたことがあります。
初期の頃だったので如何したのか忘れましたし現在とはルールが違いすぎるのであまり参考にならないかも知れません。

今だったらまず配送先の変更(局留にするなど)をお願いして受け入れられないようでしたら有無を言わせずこちらからキャンセルしますね 他のルールに比べてある程度の出荷数がある方であればこの事前キャンセルが一番ペナルティが緩い

配送方法にもよりますが日付指定があればそれを使って発送してしまうことです。(日本郵便なら10日ぐらい先まで指定できたかとお得意様になっていればもっと先まで融通してもらえるかも)
とにかく未発送や発送遅延のペナルティだけは避けましょう

00
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

当方も1度ホテルに配送を受けたことがあります。
初期の頃だったので如何したのか忘れましたし現在とはルールが違いすぎるのであまり参考にならないかも知れません。

今だったらまず配送先の変更(局留にするなど)をお願いして受け入れられないようでしたら有無を言わせずこちらからキャンセルしますね 他のルールに比べてある程度の出荷数がある方であればこの事前キャンセルが一番ペナルティが緩い

配送方法にもよりますが日付指定があればそれを使って発送してしまうことです。(日本郵便なら10日ぐらい先まで指定できたかとお得意様になっていればもっと先まで融通してもらえるかも)
とにかく未発送や発送遅延のペナルティだけは避けましょう

00
返信
user profile
Seller_FsLiBgKZaqCvX

これって、3週間後受け取れるように発送すればいいだけの話なのに、出荷遅延率等々のセラーへのペナルティがお客様へのサービスの障壁になってますよね。

60
user profile
Seller_FsLiBgKZaqCvX

これって、3週間後受け取れるように発送すればいいだけの話なのに、出荷遅延率等々のセラーへのペナルティがお客様へのサービスの障壁になってますよね。

60
返信
user profile
Seller_9YVpZDpSFYl92

宿泊施設への配達は、宿泊者本人が宿泊先に連絡をし、了解を得てから日程を合わせて購入をする。
Amazon以外でもどの通販においても基本です。
通常は了解が合ったとして通常発送しているのが現状です。

質問者様は購入者の無理な負担をヤマトや宿泊施設に強いてます。
海外でも国内の方でも100%その日に宿泊出来る確約はありません。諸事情・天候・入国等。

そして、宿泊施設の荷物の受け入れ日の規定がある施設(規定以上の日数の含めて)、ない施設にしても、購入者本人と施設との連絡等の約束事で、万が一荷物が受け取れない・紛失の場合についても両者で決めることです。

単に、購入者の希望した日に送りたいと言う趣旨でしょうが、受け取れない・それ以外の荷物の権利について出品者はどこまで責任を持つのでしょうか?って所です。

購入者にキャンセルをして頂き、宿泊施設と購入者が合意した日程に合わせて購入を促す。
また品切れになるような商品の場合、購入者と話し合って、日程を合わせて出品をされたらどうでしょうか? それが出品者が購入者に代わってヤマトや宿泊施設に都合をつけることより親切だと思います。

80
user profile
Seller_9YVpZDpSFYl92

宿泊施設への配達は、宿泊者本人が宿泊先に連絡をし、了解を得てから日程を合わせて購入をする。
Amazon以外でもどの通販においても基本です。
通常は了解が合ったとして通常発送しているのが現状です。

質問者様は購入者の無理な負担をヤマトや宿泊施設に強いてます。
海外でも国内の方でも100%その日に宿泊出来る確約はありません。諸事情・天候・入国等。

そして、宿泊施設の荷物の受け入れ日の規定がある施設(規定以上の日数の含めて)、ない施設にしても、購入者本人と施設との連絡等の約束事で、万が一荷物が受け取れない・紛失の場合についても両者で決めることです。

単に、購入者の希望した日に送りたいと言う趣旨でしょうが、受け取れない・それ以外の荷物の権利について出品者はどこまで責任を持つのでしょうか?って所です。

購入者にキャンセルをして頂き、宿泊施設と購入者が合意した日程に合わせて購入を促す。
また品切れになるような商品の場合、購入者と話し合って、日程を合わせて出品をされたらどうでしょうか? それが出品者が購入者に代わってヤマトや宿泊施設に都合をつけることより親切だと思います。

80
返信
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

ホテルによりますが、預かってくれますよ。アマの規約通りに発送しても。
昔話になりますが、私は日本全国の現場の管理責任者として渡り歩いた時期があります。
流石に3週間前に宿泊先に資材等を届けた事はありませんが、宿泊予定日の1週間ほど前に資材を手配し届けた経験は多々あります。当然、宿泊先へはこうした物が届くので預かってくださいと連絡はしておりましたが、、、。
このトピを拝見して、出品される方、ホテル等々に当時はご迷惑をお掛けしていたようで深く反省しております。以上は感想文です。
アマの規約通り送るしかありません。が、諸々と確認をされておられますので、ご事情をご購買者様にアマのシステムメールを介して説明し、お客様に一度キャンセルを促されるのが正しい選択かと思います。その際、特にホテル側ですが何日前なら預かってもらえるかを確認した結果を知らせてあげればよろしいかと。

30
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

ホテルによりますが、預かってくれますよ。アマの規約通りに発送しても。
昔話になりますが、私は日本全国の現場の管理責任者として渡り歩いた時期があります。
流石に3週間前に宿泊先に資材等を届けた事はありませんが、宿泊予定日の1週間ほど前に資材を手配し届けた経験は多々あります。当然、宿泊先へはこうした物が届くので預かってくださいと連絡はしておりましたが、、、。
このトピを拝見して、出品される方、ホテル等々に当時はご迷惑をお掛けしていたようで深く反省しております。以上は感想文です。
アマの規約通り送るしかありません。が、諸々と確認をされておられますので、ご事情をご購買者様にアマのシステムメールを介して説明し、お客様に一度キャンセルを促されるのが正しい選択かと思います。その際、特にホテル側ですが何日前なら預かってもらえるかを確認した結果を知らせてあげればよろしいかと。

30
返信
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

これはあくまでも「当店の場合」のやり方として
参考程度に聞いてください。

当店ではお客様が3週間後に宿泊する〇〇と記載して発送を依頼された場合
一応はその通りに発送致します。

但し極端に先の日付の場合は
発送の箱に但し書きをシールなどでいれます
「ホテルの方へ
引き受け・保管可能なら受け取ってください
不可であれば受取拒否で対応してください」

引き受けて頂けたなら、そのまま
受取拒否なら荷物が届かないとしてキャンセル対応致します。

ホテルマンの方には申し訳ない事ですが
たいていは受け取っていただけます。
(本当に申し訳ない)
仮に無理で返送されても、こちらは依頼通りに発送し、戻ってきた事でキャンセル可能です。
送料は無駄になっちゃいますが、下手に悩んだり
やり取りに費やす時間を考えたら、送った方が早いかと存じます。

120
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

これはあくまでも「当店の場合」のやり方として
参考程度に聞いてください。

当店ではお客様が3週間後に宿泊する〇〇と記載して発送を依頼された場合
一応はその通りに発送致します。

但し極端に先の日付の場合は
発送の箱に但し書きをシールなどでいれます
「ホテルの方へ
引き受け・保管可能なら受け取ってください
不可であれば受取拒否で対応してください」

引き受けて頂けたなら、そのまま
受取拒否なら荷物が届かないとしてキャンセル対応致します。

ホテルマンの方には申し訳ない事ですが
たいていは受け取っていただけます。
(本当に申し訳ない)
仮に無理で返送されても、こちらは依頼通りに発送し、戻ってきた事でキャンセル可能です。
送料は無駄になっちゃいますが、下手に悩んだり
やり取りに費やす時間を考えたら、送った方が早いかと存じます。

120
返信
user profile
Seller_XWZjIAOoOWmIJ

注文を購入者都合キャンセルし、客に直前に注文し直してもらうのが最善です。
購入時にアマゾン注文画面でいつ頃発送されるかは記載があり、
それに承諾したとみなすのが普通です。
特別なリクエストは購入前にメッセージを販売者に送るべきです。

アマゾンやホテルが無責任なのではありません。
注文した客がルールを逸脱したことをしてあちこちに迷惑をかけ身勝手なだけです。

もしホテルに無理やり送り、受け取り不可で返送された場合、配送料はあなたの負担です。
そこまでする義理はありますか?

30
user profile
Seller_XWZjIAOoOWmIJ

注文を購入者都合キャンセルし、客に直前に注文し直してもらうのが最善です。
購入時にアマゾン注文画面でいつ頃発送されるかは記載があり、
それに承諾したとみなすのが普通です。
特別なリクエストは購入前にメッセージを販売者に送るべきです。

アマゾンやホテルが無責任なのではありません。
注文した客がルールを逸脱したことをしてあちこちに迷惑をかけ身勝手なだけです。

もしホテルに無理やり送り、受け取り不可で返送された場合、配送料はあなたの負担です。
そこまでする義理はありますか?

30
返信
user profile
Seller_0YDsAJ1a88OmE

私はそのパターンは配送不可でキャンセル対応しました。

お客に連絡し出荷期限日まで待ちましたが返信無し

出荷不良率も0%のままです!

自社出荷60日で100件位です。

20
user profile
Seller_0YDsAJ1a88OmE

私はそのパターンは配送不可でキャンセル対応しました。

お客に連絡し出荷期限日まで待ちましたが返信無し

出荷不良率も0%のままです!

自社出荷60日で100件位です。

20
返信