法人/個人事業主のお客様への発送について
はじめまして。
いつも拝見しており、今回はじめて書き込みします。
当方、小口出品で出品者出荷です。
今日初めて法人/個人事業主のお客様から注文を受けたのですが、
普通のお客様への出荷と同じように梱包して発送、発送通知を押せばいいのでしょうか。
注文管理画面に「法人/個人事業主」と表記されているので、
なにか特別にすることがあるのかなと思ったのですが、
調べても分からず…なにかそれについて書かれてるページなどがあればお教えいただきたいです。
何卒よろしくお願いいたします。
法人/個人事業主のお客様への発送について
はじめまして。
いつも拝見しており、今回はじめて書き込みします。
当方、小口出品で出品者出荷です。
今日初めて法人/個人事業主のお客様から注文を受けたのですが、
普通のお客様への出荷と同じように梱包して発送、発送通知を押せばいいのでしょうか。
注文管理画面に「法人/個人事業主」と表記されているので、
なにか特別にすることがあるのかなと思ったのですが、
調べても分からず…なにかそれについて書かれてるページなどがあればお教えいただきたいです。
何卒よろしくお願いいたします。
Seller_ONbxJT05Aa9Xl
そのまま通常通り発送して構いません。
クレジット等での支払いならトランザクションに発送通知すれば売り上げが上がりますが、請求書払いの場合は翌月末までが支払い期間なので支払い完了すれば売り上げに上がります。
0件の返信
Seller_ONbxJT05Aa9Xl
そのまま通常通り発送して構いません。
クレジット等での支払いならトランザクションに発送通知すれば売り上げが上がりますが、請求書払いの場合は翌月末までが支払い期間なので支払い完了すれば売り上げに上がります。
Seller_10ZQESATPyXLa
購入客層がほぼ法人アカウントのセラーです。
弊社は大口ですが、出荷通知の対応は普通のお客様と同じで構いません。
注文番号(PO)を記載されている方には、送り状作成時(自社出荷分のみ)に記事欄に入力するようにはしています。
Seller_10ZQESATPyXLa
弊社は納品書印刷して同梱してますが、発注番号入れてるお客様の納品書に表示されるし印字されます…
他のセラーさんは表示・印字されないのかな…セラーさんによって違うのであれば、一概には言えないですね…(><;)
Seller_npxveGtz4EkWQ
だから請求書払い⇒支払いは 最大2か月後くらいになりますね。
ビジネスアカウントで購入した場合、クレカ会社の締め日にもよりますが、クレカ払いも請求書払いも支払サイトはそんなに変わりません。
請求書払いは振り込み手数料は購入者持ちですから、よほど高額でない限りクレカ払いにしてます。
個人事業主レベルですとPOは振りますが、最近はクレカで払っています。
会社組織なら請求書払いなのでしょうが・・・。
Seller_66McYl9xZWi9Z
弊社はBtoBがほとんどの商品を扱っていますが、6:4でクレカ払いですね。
結構大きめの企業でも担当者が実費立て替えでクレカ払いを選択しています。
逆にPOは皆さん付けてこられますので、記載するようにしています。