11月に入って商品ページのアクセスが減少した
今年の7月からAmazonセラーとして販売を始めました。
7-10月は売れ行きも良かったのですが、11月に入ってから商品ページへのアクセスが大幅に減ったような気がしています。
同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか…?
現状、FBA在庫も残りわずかなため、
FBA納品前受注で11月中旬に納品予定なため、在庫切れのリスクは回避している状況です。
やはり、在庫数の減少により表示が著しく減ったと考えるのが自然なのでしょうか…?
ご回答いただけますと幸いです。。
11月に入って商品ページのアクセスが減少した
今年の7月からAmazonセラーとして販売を始めました。
7-10月は売れ行きも良かったのですが、11月に入ってから商品ページへのアクセスが大幅に減ったような気がしています。
同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか…?
現状、FBA在庫も残りわずかなため、
FBA納品前受注で11月中旬に納品予定なため、在庫切れのリスクは回避している状況です。
やはり、在庫数の減少により表示が著しく減ったと考えるのが自然なのでしょうか…?
ご回答いただけますと幸いです。。
Seller_RY9qEPI4HhK84
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
Seller_j8nGXyLwVlCkO
販売されている商品が分らないとなんとも言えないですね
季節的なものがあるかも知れません
当方はDVDですが冬場は一気に需要が高まります。
ちなみに寒いところ東北・北海道の需要が一気に上がります。
動けなくなるからかもしれません
Seller_OgHhO50CrLqmF
お疲れ様です。
当店も同じですね。
傾向としては、旅行支援が始まった10月中旬頃より週末になると注文が減る(普段は逆です)という現象が起きておりましたが、何とか10月を前年並みに終えホッとしていたのもつかの間・・・。
11月5日頃より、急に注文が入らなくなりました。
また、その頃よりカートボックス獲得率も合計で10%以上低下しております。
商品別で見ると相乗りがいない商品でも50%とか70%の商品があり、売れ筋ほど低下しております。
もう一つ気になるのが、外部ツールでアマゾンのシステム状況を見ると、ここ最近は、毎日にように一日中障害が発生している模様です。
いつだったか、過去にもこの時期に障害が発生し(カートボックスのボタンが消えるなど)結果的に1ヶ月間の売上が半減した苦い記憶があります。
この時期は、何か特別なことがあるのでしょうか?
Seller_KiafVIJAslXNx
都市伝説で、アマゾンは、2,3か月までは、新規参入者を優遇し、その後は、普通に戻すとか言われています。
あくび姉さんは何でしょう?他サイトのバーゲン?
売り上げは毎日極端な差があります。感覚的には、検索システムが変わって、ゾンビ在庫的な注文が増えてきて、キャンセルが増えた感じ。
Seller_Kou1JzTxFhie6
うちもそうです。工業用品ですがさっぱりですね。
R天セールの影響と何か不具合が起こっているのでは?と思っています。
Seller_ruFE6AWiQczNw
当方もです。
売り上げが落ちないようにあれこれして必死に保っている感じです。
かんたんに捌けていたような商品でも、なかなか厳しいです。
旅行支援もあるのでしょうが、
たぶん昨今の値上げラッシュとかで買い控えがあるのでは。
円安による倒産も増えているそうですし。
「アマゾンで買っている場合じゃない」的な。
Seller_yFCSvVZt0KIp6
当方も同じような状態です。
11月に入ってカート獲得率は25%程上がっていますがページビューは30%減売り上げは小物で保ってはいますが25%減です。
売上の落ち込む中で販売ページ確認をしたら某国セラーが弊社オリジナル商品のコピーを販売しているケースも多発しており粗悪品まで出回っております。
潰しても潰しても沸いてきます泣
Seller_w680oi2E19VqH
弊社は今月はまだわかりませんが、先月が良くなかったですね。
世間の状況考えたら仕方ないかと思っています。
手芸材料なので、今まで巣籠で良かったのが本来に戻ったのだと思っています。
景気を考えたら手芸どころじゃなくて、別なものが皆さんの優先順位になっているのかも。
とも感じています。
各種値上げが多いですから、それどころじゃない的な事も考えられますし。
景気が底上げされれば作品のほうの売り上げが戻ると思いますので、今が辛抱のしどきと考えています。
Seller_tl5OusGbaDJkq
当店も在庫だけが積みあがっていく状態です。
先月までであれば、FBA倉庫に入庫されれば
それなりに売れていたものがさっぱり売れません。。
私の売っている商品は新品偽装の販売者が値段を下げてカートをとっています。
これのせいで新品は偽装品が多いから買うのをやめようかな?と
買い控え、というかアマゾンを避けているのかな?と
思っていましたが、他の方も売り上げがよくないということで
当店だけではないようで少し安心しました。
12月は爆発してくれると期待しています。