着払いでの返品で高額の送料を請求されました

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_oGSP20Aw0vWFZ

着払いでの返品で高額の送料を請求されました

半年ほど前に着払いでの返品で1000円ほどヤマト運輸から送料を請求されました。

発送した商品は合っており返品自体が不可能なケースに該当しています。

この場合購入者に対して損害賠償を請求することはできますか?

2138件の閲覧
6件の返信
タグ:購入者, 購入者の商品に関する質問, 返品の出荷
016
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>半年ほど前に着払いでの返品で

半年前に返品期限内に起こったことなのか?半年たって今返品がきたのか?流れがわかりません

>1000円ほどヤマト運輸から送料を請求されました。

返品了承したのですよね?受け取るのなら払わなくてはならないかと?勝手に送ってきたのなら受け取らなければ必要ありませんがお客様からマケプレ保証されれば着払い送料含め全額以上の返金処理になる場合もございます、返品リクエストの初動説明により異なることもございます、ルール通り行ないましたか?不明ならヘルプ参照ください

>発送した商品は合っており

合っていようがいまいが返品不可品でなければ期限内返品は受けなくてはならないのが販売システムです

お客様責なのか?商品や配送トラブルなのか?により返送料他が変わります、不明な場合はヘルプご覧ください

>返品自体が不可能なケースに該当しています。

不可能な理由の詳細記載ないので判断付きません

>この場合購入者に対して損害賠償を請求することはできますか?

お客様に請求はAmazonとしては出来ない(やらせない)と思われます

テクニカルサポートにご相談ください・・・内容により泣き寝入りになるかもしれません

先ほどのレタパプラス(着払いNG)のトピ立てとは異なるとおもいますからこちらはこちらのレスさせていただきました

810
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

当方はDVDを扱っていますが商品より高い発送方法で着払いをされる方がいます。

まあ普段から発送を行なっている方からすると商品より高い着払なんか使うなよ…と思いますがそれぐらいでアカウントが停止されるリスクを考えたら素直に払った方が無難です。

鳥塚っておられる商品が分りませんが1000円ならそこまで目くじら立てることではないかと

33
user profile
Seller_avdnCPYo8J7IL

ヤマトのメール便ネコポスは一般顧客は利用できないので、着払いの場合60サイズか宅急便コンパクトの利用になります。

したがって、ヤマトで着払い返送した場合には1000円ぐらいはかかるのは通常です。

メール便商品を160サイズ段ボール緩衝材無しで着払い返送されてからが本番です。

お客様都合返品の場合、送料お客様負担と書いていてもその返品規約を無視して着払い返送してくる顧客に一般社会常識等は期待できないし期待するべきでもないでしょう。

メール便商品の着払い返品ご希望のお客様へは、必ずメール便商品の着払い方法として「ゆうパケット着払い」(360円+26円=386円)でご案内しています。

良かったらご参考になさってください。

21
user profile
Seller_Gxe0iGhqlk2fW

キャンセル申請を受けた時点で難しいのでは。

基本的に受け取ってから返金にして、着払いで受けた場合はその金額を引いて返金する形を取ればよいと思います。

その辺りは返品ポリシーとして登録できるので、書いてないなら書いておくべきです。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション