セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

注文キャンセルのメールの件名変わりました?

去年のキャンセル依頼の件名は
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇 様から注文キャンセル依頼のご連絡
でしたけど

今日届いたメールの件名が
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇〇様から返品および返金ポリシーに関するお問い合わせ
で本文は 英語でした。
Please cancel my order because〇〇〇と理由が

今年から キャンセル依頼の件名が変わったんでしょうか?

もし 変わってなくて違う所からメールをくれたのなら
注文キャンセルから メールを下さいと返信するんですけど
もし 変わってるなら このままキャンセルを実行しようと思います。

今年に入って キャンセル依頼のあった方 いませんか?

804件の閲覧
11件の返信
タグ:キャンセルされた注文
50
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

注文キャンセルのメールの件名変わりました?

去年のキャンセル依頼の件名は
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇 様から注文キャンセル依頼のご連絡
でしたけど

今日届いたメールの件名が
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇〇様から返品および返金ポリシーに関するお問い合わせ
で本文は 英語でした。
Please cancel my order because〇〇〇と理由が

今年から キャンセル依頼の件名が変わったんでしょうか?

もし 変わってなくて違う所からメールをくれたのなら
注文キャンセルから メールを下さいと返信するんですけど
もし 変わってるなら このままキャンセルを実行しようと思います。

今年に入って キャンセル依頼のあった方 いませんか?

タグ:キャンセルされた注文
50
804件の閲覧
11件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

こちらは、「注文キャンセル依頼」で、

これは、購入者からセラーへの「問い合わせ理由」
の選択肢の1つですね。

それが良いです。

60
user profile
Seller_oOzNudBVw21p7

2020/01/08 18:17時点では下記の件名になっています。

** Amazonのカスタマー 〇〇 様から注文キャンセル依頼のご連絡**

購入者様に代わりまして、Amazon.co.jpカスタマーサービスよりご連絡いたします。
下記のご注文についてご依頼がありました。お手数ですが、購入者様にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
--------------------
**注文番号: **
**商品: **
お問合せ理由: 注文のキャンセル

50
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

本文が英語とのことですが、お客様は外国の方でしょうか?

何が言いたいかと申しますと、
本日からアカウントの言語設定が、日本語⇒英語に変更されていました。
自分ではそのようなことは行っていないので、???という感じです。

英文は、Amaの英語定型文ということは考えられませんか?

00
user profile
Seller_DHU1p464XPOL6

最近、内容的にキャンセルを希望されているメールで、この「 返品および返金ポリシーに関する お問い合わせ」を誤って選択されるケースが連続しており、不思議に思っています。
メッセージでキャンセル依頼を送るようご案内をするのですが、そもそも操作に不慣れな方がこの間違いをされることが多いので、キャンセルがわからないということでやり取りが続いたり、カスタマーサービスに連絡をお願いしたり、色々と面倒くさいです。
最近何か購入者側のUIが変更でもされたのでしょうか?

30
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

注文キャンセルのメールの件名変更について、出品に影響があるのですか?

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

注文キャンセルのメールの件名変わりました?

去年のキャンセル依頼の件名は
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇 様から注文キャンセル依頼のご連絡
でしたけど

今日届いたメールの件名が
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇〇様から返品および返金ポリシーに関するお問い合わせ
で本文は 英語でした。
Please cancel my order because〇〇〇と理由が

今年から キャンセル依頼の件名が変わったんでしょうか?

もし 変わってなくて違う所からメールをくれたのなら
注文キャンセルから メールを下さいと返信するんですけど
もし 変わってるなら このままキャンセルを実行しようと思います。

今年に入って キャンセル依頼のあった方 いませんか?

804件の閲覧
11件の返信
タグ:キャンセルされた注文
50
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

注文キャンセルのメールの件名変わりました?

去年のキャンセル依頼の件名は
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇 様から注文キャンセル依頼のご連絡
でしたけど

今日届いたメールの件名が
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇〇様から返品および返金ポリシーに関するお問い合わせ
で本文は 英語でした。
Please cancel my order because〇〇〇と理由が

今年から キャンセル依頼の件名が変わったんでしょうか?

もし 変わってなくて違う所からメールをくれたのなら
注文キャンセルから メールを下さいと返信するんですけど
もし 変わってるなら このままキャンセルを実行しようと思います。

今年に入って キャンセル依頼のあった方 いませんか?

タグ:キャンセルされた注文
50
804件の閲覧
11件の返信
返信
user profile

注文キャンセルのメールの件名変わりました?

投稿者:Seller_RY9qEPI4HhK84

去年のキャンセル依頼の件名は
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇 様から注文キャンセル依頼のご連絡
でしたけど

今日届いたメールの件名が
Amazonのカスタマー 〇〇〇〇〇様から返品および返金ポリシーに関するお問い合わせ
で本文は 英語でした。
Please cancel my order because〇〇〇と理由が

今年から キャンセル依頼の件名が変わったんでしょうか?

もし 変わってなくて違う所からメールをくれたのなら
注文キャンセルから メールを下さいと返信するんですけど
もし 変わってるなら このままキャンセルを実行しようと思います。

今年に入って キャンセル依頼のあった方 いませんか?

タグ:キャンセルされた注文
50
804件の閲覧
11件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

こちらは、「注文キャンセル依頼」で、

これは、購入者からセラーへの「問い合わせ理由」
の選択肢の1つですね。

それが良いです。

60
user profile
Seller_oOzNudBVw21p7

2020/01/08 18:17時点では下記の件名になっています。

** Amazonのカスタマー 〇〇 様から注文キャンセル依頼のご連絡**

購入者様に代わりまして、Amazon.co.jpカスタマーサービスよりご連絡いたします。
下記のご注文についてご依頼がありました。お手数ですが、購入者様にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
--------------------
**注文番号: **
**商品: **
お問合せ理由: 注文のキャンセル

50
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

本文が英語とのことですが、お客様は外国の方でしょうか?

何が言いたいかと申しますと、
本日からアカウントの言語設定が、日本語⇒英語に変更されていました。
自分ではそのようなことは行っていないので、???という感じです。

英文は、Amaの英語定型文ということは考えられませんか?

00
user profile
Seller_DHU1p464XPOL6

最近、内容的にキャンセルを希望されているメールで、この「 返品および返金ポリシーに関する お問い合わせ」を誤って選択されるケースが連続しており、不思議に思っています。
メッセージでキャンセル依頼を送るようご案内をするのですが、そもそも操作に不慣れな方がこの間違いをされることが多いので、キャンセルがわからないということでやり取りが続いたり、カスタマーサービスに連絡をお願いしたり、色々と面倒くさいです。
最近何か購入者側のUIが変更でもされたのでしょうか?

30
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

注文キャンセルのメールの件名変更について、出品に影響があるのですか?

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

こちらは、「注文キャンセル依頼」で、

これは、購入者からセラーへの「問い合わせ理由」
の選択肢の1つですね。

それが良いです。

60
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

こちらは、「注文キャンセル依頼」で、

これは、購入者からセラーへの「問い合わせ理由」
の選択肢の1つですね。

それが良いです。

60
返信
user profile
Seller_oOzNudBVw21p7

2020/01/08 18:17時点では下記の件名になっています。

** Amazonのカスタマー 〇〇 様から注文キャンセル依頼のご連絡**

購入者様に代わりまして、Amazon.co.jpカスタマーサービスよりご連絡いたします。
下記のご注文についてご依頼がありました。お手数ですが、購入者様にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
--------------------
**注文番号: **
**商品: **
お問合せ理由: 注文のキャンセル

50
user profile
Seller_oOzNudBVw21p7

2020/01/08 18:17時点では下記の件名になっています。

** Amazonのカスタマー 〇〇 様から注文キャンセル依頼のご連絡**

購入者様に代わりまして、Amazon.co.jpカスタマーサービスよりご連絡いたします。
下記のご注文についてご依頼がありました。お手数ですが、購入者様にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
--------------------
**注文番号: **
**商品: **
お問合せ理由: 注文のキャンセル

50
返信
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

本文が英語とのことですが、お客様は外国の方でしょうか?

何が言いたいかと申しますと、
本日からアカウントの言語設定が、日本語⇒英語に変更されていました。
自分ではそのようなことは行っていないので、???という感じです。

英文は、Amaの英語定型文ということは考えられませんか?

00
user profile
Seller_ArjpEL9Ugng6y

本文が英語とのことですが、お客様は外国の方でしょうか?

何が言いたいかと申しますと、
本日からアカウントの言語設定が、日本語⇒英語に変更されていました。
自分ではそのようなことは行っていないので、???という感じです。

英文は、Amaの英語定型文ということは考えられませんか?

00
返信
user profile
Seller_DHU1p464XPOL6

最近、内容的にキャンセルを希望されているメールで、この「 返品および返金ポリシーに関する お問い合わせ」を誤って選択されるケースが連続しており、不思議に思っています。
メッセージでキャンセル依頼を送るようご案内をするのですが、そもそも操作に不慣れな方がこの間違いをされることが多いので、キャンセルがわからないということでやり取りが続いたり、カスタマーサービスに連絡をお願いしたり、色々と面倒くさいです。
最近何か購入者側のUIが変更でもされたのでしょうか?

30
user profile
Seller_DHU1p464XPOL6

最近、内容的にキャンセルを希望されているメールで、この「 返品および返金ポリシーに関する お問い合わせ」を誤って選択されるケースが連続しており、不思議に思っています。
メッセージでキャンセル依頼を送るようご案内をするのですが、そもそも操作に不慣れな方がこの間違いをされることが多いので、キャンセルがわからないということでやり取りが続いたり、カスタマーサービスに連絡をお願いしたり、色々と面倒くさいです。
最近何か購入者側のUIが変更でもされたのでしょうか?

30
返信
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

注文キャンセルのメールの件名変更について、出品に影響があるのですか?

10
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

注文キャンセルのメールの件名変更について、出品に影響があるのですか?

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう