セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_KT8galZrAjW2m

皆様、最近の売上はどうですか?

商品カテゴリーにもよりけりだということは重々承知ですが、当方最近売上がパッとしない期間が続いています。
Black Friday後ということもあるのでしょうが、皆様どうですか?

1303件の閲覧
54件の返信
100
返信
user profile
Seller_KT8galZrAjW2m

皆様、最近の売上はどうですか?

商品カテゴリーにもよりけりだということは重々承知ですが、当方最近売上がパッとしない期間が続いています。
Black Friday後ということもあるのでしょうが、皆様どうですか?

100
1303件の閲覧
54件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_OgHhO50CrLqmF

お疲れ様です。
当方の状況ですが。
ブラックフライデーを含め、11月は精神が崩壊しそうなほど、売上が止まっていました。
昨対で50%ほどまでに落ち込みました。
12月に入っていきなりダムが放流された様に売上が入りだし、ホッと一安心していたのですが、何故か12/5の月曜日から本日までの3日間は11月以上に注文が入りません。
これもまた極端です。

何なんでしょうね、この極端な波は?
めっちゃ、精神的に悪いです。

200
user profile
Seller_d4XvrS1qLAJ8D

当社も10月11月は昨対130%で推移してきていましたが、12月に入ってからは昨対割れ(約70%)の状況となっております。
ブラックフライデーの後遺症とも考えましたが、楽天はスーパーセールも振るわず、yahoo!も12月は非常に悪い立ち上がりです。何かと入用な年末年始に向けて生活必需品に需要が集中しているのか、またはコロナ第八派の影響なのか…

100
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

当方は年末年始が近づき売り上げは右肩上がりです。
変な話ですがコロ菜が流行っている方が外出しない分こちらに回ってくるのか売り上げが上がります。

20
user profile
Seller_BWI2DgKbyhy4n

11月はビックリするくらい売れませんでしたが
ブラックフライデーが終わってから以前と同じ感じに戻りました。

30
user profile
Seller_KT8galZrAjW2m

皆様お疲れ様です。
ご返信いただきありがとうございました。

やはりそのようなサイクルがあるのですね。わかります。当方も売れるときは売れ、止まる時は本当に売り上げ0という波が続きます。
一喜一憂するものでもないと自分に言い聞かせているのですが、やはり精神的に堪えますね。。

60
user profile
Seller_59QmU0UqIHzeS

①通常時アマゾンAIは、売れる商品の露出を更に売れる(露出する)ようなプログラムになっているような日常と推測する。

【ブラックフライデー前・期間中】 は ブラックフライデー参加商品(②)の露出が優先されるような強制的なプログラムが作動??し、ブラックフライデーに参加されていない①の商品の露出は強制的に押さえつけられ目立たなくなり売上も下降する。

【ブラックフライデー終了後】、通常時のプログラムにもどるもののアマゾンAIがブラックフライデー期間中に売れた商品の露出を更に露出しようとする通常時①のプログラムで稼働しようとするが、通常時の価格にもどった②の商品は徐々に売れなくなり、結局は①の商品が売れ行きが戻るパターンなのではないかと考える。売れ行きが戻るまで約1ケ月かかると思ってます。(来年1月頃か)

知らんけど。

50
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

ブラックフライデーだからといって全く何も触らず平常営業ですが、期間中は自然にアクセス数が上がってその分売り上げも上がっています。
その為、期間中のみ検索ロジックが変わるという印象はありませんね。

10
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL

当方の場合。
ブラックフライデーの処施策には不参加でしたが、何らの影響を感じず、例年通りという印象です。
例年通りというのは年末商戦期での売上増の傾向が、という意味です。
数字自体は過去最高、過去最高益を更新しています。
今年はコロナ最盛期よりも増して好調です。
EC購入に慣れた人が増えた影響が出ているのかもしれないなどと想像しています。

60
user profile
Seller_44aSj8T7bvYGQ

11月はホントにダメでページビューも11月後半は前半に比べて17日を境に急降下し売上も半分以下に落ちました。
4日前からやっと元に戻ったと安心したのですが本日また注文が激減しています。

100
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

頗る順調です。

年末は「すぐに必要ではないけど来年を迎えるために買う」という商品を揃えられるかがキモですね。

10
user profile
Seller_KT8galZrAjW2m

皆様、最近の売上はどうですか?

商品カテゴリーにもよりけりだということは重々承知ですが、当方最近売上がパッとしない期間が続いています。
Black Friday後ということもあるのでしょうが、皆様どうですか?

1303件の閲覧
54件の返信
100
返信
user profile
Seller_KT8galZrAjW2m

皆様、最近の売上はどうですか?

商品カテゴリーにもよりけりだということは重々承知ですが、当方最近売上がパッとしない期間が続いています。
Black Friday後ということもあるのでしょうが、皆様どうですか?

100
1303件の閲覧
54件の返信
返信
user profile

皆様、最近の売上はどうですか?

投稿者:Seller_KT8galZrAjW2m

商品カテゴリーにもよりけりだということは重々承知ですが、当方最近売上がパッとしない期間が続いています。
Black Friday後ということもあるのでしょうが、皆様どうですか?

タグ:出品
100
1303件の閲覧
54件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_OgHhO50CrLqmF

お疲れ様です。
当方の状況ですが。
ブラックフライデーを含め、11月は精神が崩壊しそうなほど、売上が止まっていました。
昨対で50%ほどまでに落ち込みました。
12月に入っていきなりダムが放流された様に売上が入りだし、ホッと一安心していたのですが、何故か12/5の月曜日から本日までの3日間は11月以上に注文が入りません。
これもまた極端です。

何なんでしょうね、この極端な波は?
めっちゃ、精神的に悪いです。

200
user profile
Seller_d4XvrS1qLAJ8D

当社も10月11月は昨対130%で推移してきていましたが、12月に入ってからは昨対割れ(約70%)の状況となっております。
ブラックフライデーの後遺症とも考えましたが、楽天はスーパーセールも振るわず、yahoo!も12月は非常に悪い立ち上がりです。何かと入用な年末年始に向けて生活必需品に需要が集中しているのか、またはコロナ第八派の影響なのか…

100
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

当方は年末年始が近づき売り上げは右肩上がりです。
変な話ですがコロ菜が流行っている方が外出しない分こちらに回ってくるのか売り上げが上がります。

20
user profile
Seller_BWI2DgKbyhy4n

11月はビックリするくらい売れませんでしたが
ブラックフライデーが終わってから以前と同じ感じに戻りました。

30
user profile
Seller_KT8galZrAjW2m

皆様お疲れ様です。
ご返信いただきありがとうございました。

やはりそのようなサイクルがあるのですね。わかります。当方も売れるときは売れ、止まる時は本当に売り上げ0という波が続きます。
一喜一憂するものでもないと自分に言い聞かせているのですが、やはり精神的に堪えますね。。

60
user profile
Seller_59QmU0UqIHzeS

①通常時アマゾンAIは、売れる商品の露出を更に売れる(露出する)ようなプログラムになっているような日常と推測する。

【ブラックフライデー前・期間中】 は ブラックフライデー参加商品(②)の露出が優先されるような強制的なプログラムが作動??し、ブラックフライデーに参加されていない①の商品の露出は強制的に押さえつけられ目立たなくなり売上も下降する。

【ブラックフライデー終了後】、通常時のプログラムにもどるもののアマゾンAIがブラックフライデー期間中に売れた商品の露出を更に露出しようとする通常時①のプログラムで稼働しようとするが、通常時の価格にもどった②の商品は徐々に売れなくなり、結局は①の商品が売れ行きが戻るパターンなのではないかと考える。売れ行きが戻るまで約1ケ月かかると思ってます。(来年1月頃か)

知らんけど。

50
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

ブラックフライデーだからといって全く何も触らず平常営業ですが、期間中は自然にアクセス数が上がってその分売り上げも上がっています。
その為、期間中のみ検索ロジックが変わるという印象はありませんね。

10
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL

当方の場合。
ブラックフライデーの処施策には不参加でしたが、何らの影響を感じず、例年通りという印象です。
例年通りというのは年末商戦期での売上増の傾向が、という意味です。
数字自体は過去最高、過去最高益を更新しています。
今年はコロナ最盛期よりも増して好調です。
EC購入に慣れた人が増えた影響が出ているのかもしれないなどと想像しています。

60
user profile
Seller_44aSj8T7bvYGQ

11月はホントにダメでページビューも11月後半は前半に比べて17日を境に急降下し売上も半分以下に落ちました。
4日前からやっと元に戻ったと安心したのですが本日また注文が激減しています。

100
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

頗る順調です。

年末は「すぐに必要ではないけど来年を迎えるために買う」という商品を揃えられるかがキモですね。

10
user profile
Seller_OgHhO50CrLqmF

お疲れ様です。
当方の状況ですが。
ブラックフライデーを含め、11月は精神が崩壊しそうなほど、売上が止まっていました。
昨対で50%ほどまでに落ち込みました。
12月に入っていきなりダムが放流された様に売上が入りだし、ホッと一安心していたのですが、何故か12/5の月曜日から本日までの3日間は11月以上に注文が入りません。
これもまた極端です。

何なんでしょうね、この極端な波は?
めっちゃ、精神的に悪いです。

200
user profile
Seller_OgHhO50CrLqmF

お疲れ様です。
当方の状況ですが。
ブラックフライデーを含め、11月は精神が崩壊しそうなほど、売上が止まっていました。
昨対で50%ほどまでに落ち込みました。
12月に入っていきなりダムが放流された様に売上が入りだし、ホッと一安心していたのですが、何故か12/5の月曜日から本日までの3日間は11月以上に注文が入りません。
これもまた極端です。

何なんでしょうね、この極端な波は?
めっちゃ、精神的に悪いです。

200
返信
user profile
Seller_d4XvrS1qLAJ8D

当社も10月11月は昨対130%で推移してきていましたが、12月に入ってからは昨対割れ(約70%)の状況となっております。
ブラックフライデーの後遺症とも考えましたが、楽天はスーパーセールも振るわず、yahoo!も12月は非常に悪い立ち上がりです。何かと入用な年末年始に向けて生活必需品に需要が集中しているのか、またはコロナ第八派の影響なのか…

100
user profile
Seller_d4XvrS1qLAJ8D

当社も10月11月は昨対130%で推移してきていましたが、12月に入ってからは昨対割れ(約70%)の状況となっております。
ブラックフライデーの後遺症とも考えましたが、楽天はスーパーセールも振るわず、yahoo!も12月は非常に悪い立ち上がりです。何かと入用な年末年始に向けて生活必需品に需要が集中しているのか、またはコロナ第八派の影響なのか…

100
返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

当方は年末年始が近づき売り上げは右肩上がりです。
変な話ですがコロ菜が流行っている方が外出しない分こちらに回ってくるのか売り上げが上がります。

20
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

当方は年末年始が近づき売り上げは右肩上がりです。
変な話ですがコロ菜が流行っている方が外出しない分こちらに回ってくるのか売り上げが上がります。

20
返信
user profile
Seller_BWI2DgKbyhy4n

11月はビックリするくらい売れませんでしたが
ブラックフライデーが終わってから以前と同じ感じに戻りました。

30
user profile
Seller_BWI2DgKbyhy4n

11月はビックリするくらい売れませんでしたが
ブラックフライデーが終わってから以前と同じ感じに戻りました。

30
返信
user profile
Seller_KT8galZrAjW2m

皆様お疲れ様です。
ご返信いただきありがとうございました。

やはりそのようなサイクルがあるのですね。わかります。当方も売れるときは売れ、止まる時は本当に売り上げ0という波が続きます。
一喜一憂するものでもないと自分に言い聞かせているのですが、やはり精神的に堪えますね。。

60
user profile
Seller_KT8galZrAjW2m

皆様お疲れ様です。
ご返信いただきありがとうございました。

やはりそのようなサイクルがあるのですね。わかります。当方も売れるときは売れ、止まる時は本当に売り上げ0という波が続きます。
一喜一憂するものでもないと自分に言い聞かせているのですが、やはり精神的に堪えますね。。

60
返信
user profile
Seller_59QmU0UqIHzeS

①通常時アマゾンAIは、売れる商品の露出を更に売れる(露出する)ようなプログラムになっているような日常と推測する。

【ブラックフライデー前・期間中】 は ブラックフライデー参加商品(②)の露出が優先されるような強制的なプログラムが作動??し、ブラックフライデーに参加されていない①の商品の露出は強制的に押さえつけられ目立たなくなり売上も下降する。

【ブラックフライデー終了後】、通常時のプログラムにもどるもののアマゾンAIがブラックフライデー期間中に売れた商品の露出を更に露出しようとする通常時①のプログラムで稼働しようとするが、通常時の価格にもどった②の商品は徐々に売れなくなり、結局は①の商品が売れ行きが戻るパターンなのではないかと考える。売れ行きが戻るまで約1ケ月かかると思ってます。(来年1月頃か)

知らんけど。

50
user profile
Seller_59QmU0UqIHzeS

①通常時アマゾンAIは、売れる商品の露出を更に売れる(露出する)ようなプログラムになっているような日常と推測する。

【ブラックフライデー前・期間中】 は ブラックフライデー参加商品(②)の露出が優先されるような強制的なプログラムが作動??し、ブラックフライデーに参加されていない①の商品の露出は強制的に押さえつけられ目立たなくなり売上も下降する。

【ブラックフライデー終了後】、通常時のプログラムにもどるもののアマゾンAIがブラックフライデー期間中に売れた商品の露出を更に露出しようとする通常時①のプログラムで稼働しようとするが、通常時の価格にもどった②の商品は徐々に売れなくなり、結局は①の商品が売れ行きが戻るパターンなのではないかと考える。売れ行きが戻るまで約1ケ月かかると思ってます。(来年1月頃か)

知らんけど。

50
返信
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

ブラックフライデーだからといって全く何も触らず平常営業ですが、期間中は自然にアクセス数が上がってその分売り上げも上がっています。
その為、期間中のみ検索ロジックが変わるという印象はありませんね。

10
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

ブラックフライデーだからといって全く何も触らず平常営業ですが、期間中は自然にアクセス数が上がってその分売り上げも上がっています。
その為、期間中のみ検索ロジックが変わるという印象はありませんね。

10
返信
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL

当方の場合。
ブラックフライデーの処施策には不参加でしたが、何らの影響を感じず、例年通りという印象です。
例年通りというのは年末商戦期での売上増の傾向が、という意味です。
数字自体は過去最高、過去最高益を更新しています。
今年はコロナ最盛期よりも増して好調です。
EC購入に慣れた人が増えた影響が出ているのかもしれないなどと想像しています。

60
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL

当方の場合。
ブラックフライデーの処施策には不参加でしたが、何らの影響を感じず、例年通りという印象です。
例年通りというのは年末商戦期での売上増の傾向が、という意味です。
数字自体は過去最高、過去最高益を更新しています。
今年はコロナ最盛期よりも増して好調です。
EC購入に慣れた人が増えた影響が出ているのかもしれないなどと想像しています。

60
返信
user profile
Seller_44aSj8T7bvYGQ

11月はホントにダメでページビューも11月後半は前半に比べて17日を境に急降下し売上も半分以下に落ちました。
4日前からやっと元に戻ったと安心したのですが本日また注文が激減しています。

100
user profile
Seller_44aSj8T7bvYGQ

11月はホントにダメでページビューも11月後半は前半に比べて17日を境に急降下し売上も半分以下に落ちました。
4日前からやっと元に戻ったと安心したのですが本日また注文が激減しています。

100
返信
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

頗る順調です。

年末は「すぐに必要ではないけど来年を迎えるために買う」という商品を揃えられるかがキモですね。

10
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

頗る順調です。

年末は「すぐに必要ではないけど来年を迎えるために買う」という商品を揃えられるかがキモですね。

10
返信