セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

改善要望:ファイルアップロードによる追跡番号の入力&設定時刻

当方、常にファイルアップロードで登録しているのですが、 出荷パフォーマンスで、 追跡可能率でエラーが発生したため徹底的に調べてみました。

結果、「注文当日に出荷する場合、出荷時間までを指定して入力する。(日付のみ入力した場合、時間は午前零時に自動設定され、注文時間よりも早い時刻の出荷と認識され、エラーとなる。)」という文言を発見したので個別に照合したところ、これに該当するものと判明しました。

改善要望:発送日だけを入力してアップロードする場合、現在は朝の0時と判定されるようだが、当日注文を同日に発送するとエラーになってしまう。
これをアップロード時刻で反映するように調整してほしい。

例:

現状9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップすると、9/25 0AMに発送したこととなってしまい、 追跡可能率でエラーになってしまう。

改善希望:9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップした場合、実際にアップした時刻を発送時間として反映させるよう改修してほしい。

手入力すると問題ないようだが、それじゃやってられないよね。

70件の閲覧
4件の返信
タグ:配送料
10
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

改善要望:ファイルアップロードによる追跡番号の入力&設定時刻

当方、常にファイルアップロードで登録しているのですが、 出荷パフォーマンスで、 追跡可能率でエラーが発生したため徹底的に調べてみました。

結果、「注文当日に出荷する場合、出荷時間までを指定して入力する。(日付のみ入力した場合、時間は午前零時に自動設定され、注文時間よりも早い時刻の出荷と認識され、エラーとなる。)」という文言を発見したので個別に照合したところ、これに該当するものと判明しました。

改善要望:発送日だけを入力してアップロードする場合、現在は朝の0時と判定されるようだが、当日注文を同日に発送するとエラーになってしまう。
これをアップロード時刻で反映するように調整してほしい。

例:

現状9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップすると、9/25 0AMに発送したこととなってしまい、 追跡可能率でエラーになってしまう。

改善希望:9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップした場合、実際にアップした時刻を発送時間として反映させるよう改修してほしい。

手入力すると問題ないようだが、それじゃやってられないよね。

タグ:配送料
10
70件の閲覧
4件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_ActTmfRpGnmnT

ファイル作成・整形に使ってるソフトがわからないので一般論ですが

関数使ってファイルを開いた時刻を自動取得し
アマゾンが要求する形式で出力する形に整形させればよいのでは二でしょうか

10
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

ヤマトなどの当日便があるので、システム側は当日出荷の時間を見に行くようになっていると思います。
実際のファイルのアップは発送時間よりあとなので、hh、mmはファイル保存時の時刻が入るようにしてアップすれば良いだけ。
「このアカウントのファイルはhh、mmを無視してくれ」という俺様仕様にamazonは対応してくれるかね?

マクロ組むのが面倒なら、たとえば9/25と入力したところを、全部9/25 17:00とか、アップロードをする時間よりも前の時刻で一括変換するという工程をファイルをセーブする前にやれば良いのでは。
実際の出荷、9/25 11:00 よりも後ならエラーも出ないだろうから。

アップロードする時間よりも後の当日予定時刻でもエラーは出ないのではなかったかな?

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

改善要望:ファイルアップロードによる追跡番号の入力&設定時刻

当方、常にファイルアップロードで登録しているのですが、 出荷パフォーマンスで、 追跡可能率でエラーが発生したため徹底的に調べてみました。

結果、「注文当日に出荷する場合、出荷時間までを指定して入力する。(日付のみ入力した場合、時間は午前零時に自動設定され、注文時間よりも早い時刻の出荷と認識され、エラーとなる。)」という文言を発見したので個別に照合したところ、これに該当するものと判明しました。

改善要望:発送日だけを入力してアップロードする場合、現在は朝の0時と判定されるようだが、当日注文を同日に発送するとエラーになってしまう。
これをアップロード時刻で反映するように調整してほしい。

例:

現状9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップすると、9/25 0AMに発送したこととなってしまい、 追跡可能率でエラーになってしまう。

改善希望:9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップした場合、実際にアップした時刻を発送時間として反映させるよう改修してほしい。

手入力すると問題ないようだが、それじゃやってられないよね。

70件の閲覧
4件の返信
タグ:配送料
10
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

改善要望:ファイルアップロードによる追跡番号の入力&設定時刻

当方、常にファイルアップロードで登録しているのですが、 出荷パフォーマンスで、 追跡可能率でエラーが発生したため徹底的に調べてみました。

結果、「注文当日に出荷する場合、出荷時間までを指定して入力する。(日付のみ入力した場合、時間は午前零時に自動設定され、注文時間よりも早い時刻の出荷と認識され、エラーとなる。)」という文言を発見したので個別に照合したところ、これに該当するものと判明しました。

改善要望:発送日だけを入力してアップロードする場合、現在は朝の0時と判定されるようだが、当日注文を同日に発送するとエラーになってしまう。
これをアップロード時刻で反映するように調整してほしい。

例:

現状9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップすると、9/25 0AMに発送したこととなってしまい、 追跡可能率でエラーになってしまう。

改善希望:9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップした場合、実際にアップした時刻を発送時間として反映させるよう改修してほしい。

手入力すると問題ないようだが、それじゃやってられないよね。

タグ:配送料
10
70件の閲覧
4件の返信
返信
user profile

改善要望:ファイルアップロードによる追跡番号の入力&設定時刻

投稿者:Seller_PrxAjokXMl2zd

当方、常にファイルアップロードで登録しているのですが、 出荷パフォーマンスで、 追跡可能率でエラーが発生したため徹底的に調べてみました。

結果、「注文当日に出荷する場合、出荷時間までを指定して入力する。(日付のみ入力した場合、時間は午前零時に自動設定され、注文時間よりも早い時刻の出荷と認識され、エラーとなる。)」という文言を発見したので個別に照合したところ、これに該当するものと判明しました。

改善要望:発送日だけを入力してアップロードする場合、現在は朝の0時と判定されるようだが、当日注文を同日に発送するとエラーになってしまう。
これをアップロード時刻で反映するように調整してほしい。

例:

現状9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップすると、9/25 0AMに発送したこととなってしまい、 追跡可能率でエラーになってしまう。

改善希望:9/25 11AMの注文を、発送日だけでアップした場合、実際にアップした時刻を発送時間として反映させるよう改修してほしい。

手入力すると問題ないようだが、それじゃやってられないよね。

タグ:配送料
10
70件の閲覧
4件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_ActTmfRpGnmnT

ファイル作成・整形に使ってるソフトがわからないので一般論ですが

関数使ってファイルを開いた時刻を自動取得し
アマゾンが要求する形式で出力する形に整形させればよいのでは二でしょうか

10
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

ヤマトなどの当日便があるので、システム側は当日出荷の時間を見に行くようになっていると思います。
実際のファイルのアップは発送時間よりあとなので、hh、mmはファイル保存時の時刻が入るようにしてアップすれば良いだけ。
「このアカウントのファイルはhh、mmを無視してくれ」という俺様仕様にamazonは対応してくれるかね?

マクロ組むのが面倒なら、たとえば9/25と入力したところを、全部9/25 17:00とか、アップロードをする時間よりも前の時刻で一括変換するという工程をファイルをセーブする前にやれば良いのでは。
実際の出荷、9/25 11:00 よりも後ならエラーも出ないだろうから。

アップロードする時間よりも後の当日予定時刻でもエラーは出ないのではなかったかな?

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_ActTmfRpGnmnT

ファイル作成・整形に使ってるソフトがわからないので一般論ですが

関数使ってファイルを開いた時刻を自動取得し
アマゾンが要求する形式で出力する形に整形させればよいのでは二でしょうか

10
user profile
Seller_ActTmfRpGnmnT

ファイル作成・整形に使ってるソフトがわからないので一般論ですが

関数使ってファイルを開いた時刻を自動取得し
アマゾンが要求する形式で出力する形に整形させればよいのでは二でしょうか

10
返信
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

ヤマトなどの当日便があるので、システム側は当日出荷の時間を見に行くようになっていると思います。
実際のファイルのアップは発送時間よりあとなので、hh、mmはファイル保存時の時刻が入るようにしてアップすれば良いだけ。
「このアカウントのファイルはhh、mmを無視してくれ」という俺様仕様にamazonは対応してくれるかね?

マクロ組むのが面倒なら、たとえば9/25と入力したところを、全部9/25 17:00とか、アップロードをする時間よりも前の時刻で一括変換するという工程をファイルをセーブする前にやれば良いのでは。
実際の出荷、9/25 11:00 よりも後ならエラーも出ないだろうから。

アップロードする時間よりも後の当日予定時刻でもエラーは出ないのではなかったかな?

10
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

ヤマトなどの当日便があるので、システム側は当日出荷の時間を見に行くようになっていると思います。
実際のファイルのアップは発送時間よりあとなので、hh、mmはファイル保存時の時刻が入るようにしてアップすれば良いだけ。
「このアカウントのファイルはhh、mmを無視してくれ」という俺様仕様にamazonは対応してくれるかね?

マクロ組むのが面倒なら、たとえば9/25と入力したところを、全部9/25 17:00とか、アップロードをする時間よりも前の時刻で一括変換するという工程をファイルをセーブする前にやれば良いのでは。
実際の出荷、9/25 11:00 よりも後ならエラーも出ないだろうから。

アップロードする時間よりも後の当日予定時刻でもエラーは出ないのではなかったかな?

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう