セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_pWCPutLZvPtH3

複数アカウントで同じ商品を販売してもいいの?

たくさんの出品者が販売している人気の商品に見えて、出品者情報を確認してみたら、その大半が同じ住所を登録していました。

店舗名、責任者名、電話番号は異なりますが、名前は偽名でもどうにでもなりますし、電話番号も格安スマホでどうとでもなります。

しかも、取り扱い商品がすべて同じなのです。
どう考えても規約違反なのですが、Amazonに報告してもまともな対応をしてもらえません。
これはOKになったのでしょうか?

272件の閲覧
25件の返信
タグ:住所, 登録
30
返信
user profile
Seller_pWCPutLZvPtH3

複数アカウントで同じ商品を販売してもいいの?

たくさんの出品者が販売している人気の商品に見えて、出品者情報を確認してみたら、その大半が同じ住所を登録していました。

店舗名、責任者名、電話番号は異なりますが、名前は偽名でもどうにでもなりますし、電話番号も格安スマホでどうとでもなります。

しかも、取り扱い商品がすべて同じなのです。
どう考えても規約違反なのですが、Amazonに報告してもまともな対応をしてもらえません。
これはOKになったのでしょうか?

タグ:住所, 登録
30
272件の閲覧
25件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_nU1wKNAbQuVs9

昨日中国の仕入れ先から、飲み会で100個ぐらいのアカウントを持っている、

スーパーブラウザを使用すれば、IPアドレスをすべて違うものにできる話を聞きました。

もちろん、画面キャプチャも見ました。

どれだけひどいのか、想像も付きません。

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

だしの商品が多数を占めてますね。1袋だけ購入する場合、本家よりも送料無料のぶんだけこちらの方が安い。本家に断わって(代理店として)商売をやっているとは思えませんが、本家から大量に送料無料で購入して、送料分稼ごうって魂胆?人気商品だから数は売れるのだろうけど利益はどの程度になるのか。ビジネスモデルが全くわからない。多店舗展開する理由もわからない。私は規約違反以前に「なぜ?」という「理由」の方が気になります。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

多店舗展開する理由もわからない。私は規約違反以前に「なぜ?」という「理由」の方が気になります。

(プラットフォームのロジックによって多少の違いはありますが)複数に散らばせると共食いが発生します。 よって、一般的には検索順位などの不利益が発生するので、避けるべき行為です。

つまり、ロジック破綻が発生しています。 これを行なった方が(表示面積が増加し)プラスに転じるので行なっているのでしょうが、その場合はロジックに反する動きを出していかないといけません。

検索結果上位に表示させつつ、表示面積を増やすのは非常に困難で、不正行為を働ける出品者である恐れが高くなりますね。 不正行為を働いても罰せられないと考える確証が裏にあるのでしょう。。。。

20
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

私もなぜ?と思っていました。

にしても、解せないのですが・・・ ほんとに、おっしゃる通り、

と思っていたので。なんなんでしょうかね(・・?

でも、もっと解せないのが、トップコメントにあったASINや店名が、いつのまにか消えていることです。

まあ、不適当な記述として削除するのはモデレーターさんの権限なので、そのこと自体は私がどうこう言うことではないのですが、
モデレーターによりASINとセラー名削除
みたいに、削除したよというメッセージが入っていると、あとから読む人の混乱が無くて、良いのではと、いつも思います。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

こっちは、バリエーションを追加したり、製品点検したり、大量発注で価格を下げたりという努力をし、少しでも売れて表示順位を高めようと努力しています。

問題のある出品手法にて表示順位や表示面積を増やされたら、真面目にやっているのがバカバカしくなります。 しかも処罰が一切されないのだから、アマゾン販売を真面目に続けるモチベーションが下がります。。。

トップコメントにあったASINや店名が、いつのまにか消えていることです。

処罰せずに投稿だけ削除なぞ、読み手の感情をさらに荒立てる行為。 悪質な販売者に処罰を下すどころか、庇護していると勘ぐりたくなる行為になってしまう事は理解しているのかな?

削除するなら、担当部署に調査依頼を出しております。それまでは削除いたしますという一言でも入れてほしいですね。

30
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

あ、まともに相手するのもバカバカしいですょ。
キリないし 笑笑

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_pWCPutLZvPtH3

複数アカウントで同じ商品を販売してもいいの?

たくさんの出品者が販売している人気の商品に見えて、出品者情報を確認してみたら、その大半が同じ住所を登録していました。

店舗名、責任者名、電話番号は異なりますが、名前は偽名でもどうにでもなりますし、電話番号も格安スマホでどうとでもなります。

しかも、取り扱い商品がすべて同じなのです。
どう考えても規約違反なのですが、Amazonに報告してもまともな対応をしてもらえません。
これはOKになったのでしょうか?

272件の閲覧
25件の返信
タグ:住所, 登録
30
返信
user profile
Seller_pWCPutLZvPtH3

複数アカウントで同じ商品を販売してもいいの?

たくさんの出品者が販売している人気の商品に見えて、出品者情報を確認してみたら、その大半が同じ住所を登録していました。

店舗名、責任者名、電話番号は異なりますが、名前は偽名でもどうにでもなりますし、電話番号も格安スマホでどうとでもなります。

しかも、取り扱い商品がすべて同じなのです。
どう考えても規約違反なのですが、Amazonに報告してもまともな対応をしてもらえません。
これはOKになったのでしょうか?

タグ:住所, 登録
30
272件の閲覧
25件の返信
返信
user profile

複数アカウントで同じ商品を販売してもいいの?

投稿者:Seller_pWCPutLZvPtH3

たくさんの出品者が販売している人気の商品に見えて、出品者情報を確認してみたら、その大半が同じ住所を登録していました。

店舗名、責任者名、電話番号は異なりますが、名前は偽名でもどうにでもなりますし、電話番号も格安スマホでどうとでもなります。

しかも、取り扱い商品がすべて同じなのです。
どう考えても規約違反なのですが、Amazonに報告してもまともな対応をしてもらえません。
これはOKになったのでしょうか?

タグ:住所, 登録
30
272件の閲覧
25件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_nU1wKNAbQuVs9

昨日中国の仕入れ先から、飲み会で100個ぐらいのアカウントを持っている、

スーパーブラウザを使用すれば、IPアドレスをすべて違うものにできる話を聞きました。

もちろん、画面キャプチャも見ました。

どれだけひどいのか、想像も付きません。

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

だしの商品が多数を占めてますね。1袋だけ購入する場合、本家よりも送料無料のぶんだけこちらの方が安い。本家に断わって(代理店として)商売をやっているとは思えませんが、本家から大量に送料無料で購入して、送料分稼ごうって魂胆?人気商品だから数は売れるのだろうけど利益はどの程度になるのか。ビジネスモデルが全くわからない。多店舗展開する理由もわからない。私は規約違反以前に「なぜ?」という「理由」の方が気になります。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

多店舗展開する理由もわからない。私は規約違反以前に「なぜ?」という「理由」の方が気になります。

(プラットフォームのロジックによって多少の違いはありますが)複数に散らばせると共食いが発生します。 よって、一般的には検索順位などの不利益が発生するので、避けるべき行為です。

つまり、ロジック破綻が発生しています。 これを行なった方が(表示面積が増加し)プラスに転じるので行なっているのでしょうが、その場合はロジックに反する動きを出していかないといけません。

検索結果上位に表示させつつ、表示面積を増やすのは非常に困難で、不正行為を働ける出品者である恐れが高くなりますね。 不正行為を働いても罰せられないと考える確証が裏にあるのでしょう。。。。

20
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

私もなぜ?と思っていました。

にしても、解せないのですが・・・ ほんとに、おっしゃる通り、

と思っていたので。なんなんでしょうかね(・・?

でも、もっと解せないのが、トップコメントにあったASINや店名が、いつのまにか消えていることです。

まあ、不適当な記述として削除するのはモデレーターさんの権限なので、そのこと自体は私がどうこう言うことではないのですが、
モデレーターによりASINとセラー名削除
みたいに、削除したよというメッセージが入っていると、あとから読む人の混乱が無くて、良いのではと、いつも思います。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

こっちは、バリエーションを追加したり、製品点検したり、大量発注で価格を下げたりという努力をし、少しでも売れて表示順位を高めようと努力しています。

問題のある出品手法にて表示順位や表示面積を増やされたら、真面目にやっているのがバカバカしくなります。 しかも処罰が一切されないのだから、アマゾン販売を真面目に続けるモチベーションが下がります。。。

トップコメントにあったASINや店名が、いつのまにか消えていることです。

処罰せずに投稿だけ削除なぞ、読み手の感情をさらに荒立てる行為。 悪質な販売者に処罰を下すどころか、庇護していると勘ぐりたくなる行為になってしまう事は理解しているのかな?

削除するなら、担当部署に調査依頼を出しております。それまでは削除いたしますという一言でも入れてほしいですね。

30
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

あ、まともに相手するのもバカバカしいですょ。
キリないし 笑笑

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_nU1wKNAbQuVs9

昨日中国の仕入れ先から、飲み会で100個ぐらいのアカウントを持っている、

スーパーブラウザを使用すれば、IPアドレスをすべて違うものにできる話を聞きました。

もちろん、画面キャプチャも見ました。

どれだけひどいのか、想像も付きません。

10
user profile
Seller_nU1wKNAbQuVs9

昨日中国の仕入れ先から、飲み会で100個ぐらいのアカウントを持っている、

スーパーブラウザを使用すれば、IPアドレスをすべて違うものにできる話を聞きました。

もちろん、画面キャプチャも見ました。

どれだけひどいのか、想像も付きません。

10
返信
user profile
Seller_CU6DiQ7nlfOaI

複数アカウントで同じ商品を販売してもいいの?

規約違反なのでマネしない方がいいですよ。
グレーな販売をマネるより、
真面目に売った方がいいと思います。

いつか、Amazonが急に対策してくる可能性もあるので。

30
user profile
Seller_CU6DiQ7nlfOaI

複数アカウントで同じ商品を販売してもいいの?

規約違反なのでマネしない方がいいですよ。
グレーな販売をマネるより、
真面目に売った方がいいと思います。

いつか、Amazonが急に対策してくる可能性もあるので。

30
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

だしの商品が多数を占めてますね。1袋だけ購入する場合、本家よりも送料無料のぶんだけこちらの方が安い。本家に断わって(代理店として)商売をやっているとは思えませんが、本家から大量に送料無料で購入して、送料分稼ごうって魂胆?人気商品だから数は売れるのだろうけど利益はどの程度になるのか。ビジネスモデルが全くわからない。多店舗展開する理由もわからない。私は規約違反以前に「なぜ?」という「理由」の方が気になります。

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

だしの商品が多数を占めてますね。1袋だけ購入する場合、本家よりも送料無料のぶんだけこちらの方が安い。本家に断わって(代理店として)商売をやっているとは思えませんが、本家から大量に送料無料で購入して、送料分稼ごうって魂胆?人気商品だから数は売れるのだろうけど利益はどの程度になるのか。ビジネスモデルが全くわからない。多店舗展開する理由もわからない。私は規約違反以前に「なぜ?」という「理由」の方が気になります。

10
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

多店舗展開する理由もわからない。私は規約違反以前に「なぜ?」という「理由」の方が気になります。

(プラットフォームのロジックによって多少の違いはありますが)複数に散らばせると共食いが発生します。 よって、一般的には検索順位などの不利益が発生するので、避けるべき行為です。

つまり、ロジック破綻が発生しています。 これを行なった方が(表示面積が増加し)プラスに転じるので行なっているのでしょうが、その場合はロジックに反する動きを出していかないといけません。

検索結果上位に表示させつつ、表示面積を増やすのは非常に困難で、不正行為を働ける出品者である恐れが高くなりますね。 不正行為を働いても罰せられないと考える確証が裏にあるのでしょう。。。。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

多店舗展開する理由もわからない。私は規約違反以前に「なぜ?」という「理由」の方が気になります。

(プラットフォームのロジックによって多少の違いはありますが)複数に散らばせると共食いが発生します。 よって、一般的には検索順位などの不利益が発生するので、避けるべき行為です。

つまり、ロジック破綻が発生しています。 これを行なった方が(表示面積が増加し)プラスに転じるので行なっているのでしょうが、その場合はロジックに反する動きを出していかないといけません。

検索結果上位に表示させつつ、表示面積を増やすのは非常に困難で、不正行為を働ける出品者である恐れが高くなりますね。 不正行為を働いても罰せられないと考える確証が裏にあるのでしょう。。。。

20
返信
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

私もなぜ?と思っていました。

にしても、解せないのですが・・・ ほんとに、おっしゃる通り、

と思っていたので。なんなんでしょうかね(・・?

でも、もっと解せないのが、トップコメントにあったASINや店名が、いつのまにか消えていることです。

まあ、不適当な記述として削除するのはモデレーターさんの権限なので、そのこと自体は私がどうこう言うことではないのですが、
モデレーターによりASINとセラー名削除
みたいに、削除したよというメッセージが入っていると、あとから読む人の混乱が無くて、良いのではと、いつも思います。

20
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

私もなぜ?と思っていました。

にしても、解せないのですが・・・ ほんとに、おっしゃる通り、

と思っていたので。なんなんでしょうかね(・・?

でも、もっと解せないのが、トップコメントにあったASINや店名が、いつのまにか消えていることです。

まあ、不適当な記述として削除するのはモデレーターさんの権限なので、そのこと自体は私がどうこう言うことではないのですが、
モデレーターによりASINとセラー名削除
みたいに、削除したよというメッセージが入っていると、あとから読む人の混乱が無くて、良いのではと、いつも思います。

20
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

こっちは、バリエーションを追加したり、製品点検したり、大量発注で価格を下げたりという努力をし、少しでも売れて表示順位を高めようと努力しています。

問題のある出品手法にて表示順位や表示面積を増やされたら、真面目にやっているのがバカバカしくなります。 しかも処罰が一切されないのだから、アマゾン販売を真面目に続けるモチベーションが下がります。。。

トップコメントにあったASINや店名が、いつのまにか消えていることです。

処罰せずに投稿だけ削除なぞ、読み手の感情をさらに荒立てる行為。 悪質な販売者に処罰を下すどころか、庇護していると勘ぐりたくなる行為になってしまう事は理解しているのかな?

削除するなら、担当部署に調査依頼を出しております。それまでは削除いたしますという一言でも入れてほしいですね。

30
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

こっちは、バリエーションを追加したり、製品点検したり、大量発注で価格を下げたりという努力をし、少しでも売れて表示順位を高めようと努力しています。

問題のある出品手法にて表示順位や表示面積を増やされたら、真面目にやっているのがバカバカしくなります。 しかも処罰が一切されないのだから、アマゾン販売を真面目に続けるモチベーションが下がります。。。

トップコメントにあったASINや店名が、いつのまにか消えていることです。

処罰せずに投稿だけ削除なぞ、読み手の感情をさらに荒立てる行為。 悪質な販売者に処罰を下すどころか、庇護していると勘ぐりたくなる行為になってしまう事は理解しているのかな?

削除するなら、担当部署に調査依頼を出しております。それまでは削除いたしますという一言でも入れてほしいですね。

30
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

あ、まともに相手するのもバカバカしいですょ。
キリないし 笑笑

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

あ、まともに相手するのもバカバカしいですょ。
キリないし 笑笑

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう