商品を間違えて購入したとクレームが来た場合の対応
サイズを間違えて注文してしまったというクレームが先日来ました。
(商品は既に発送済みです)
この場合返金する必要はありますか。
また話がこじれた場合本商品の購入者はマーケットプレイス保証申請をすると考えれますか。
またそれをやった場合間違ってマーケットプレイス保証申請が通る可能性はありますか。
商品を間違えて購入したとクレームが来た場合の対応
サイズを間違えて注文してしまったというクレームが先日来ました。
(商品は既に発送済みです)
この場合返金する必要はありますか。
また話がこじれた場合本商品の購入者はマーケットプレイス保証申請をすると考えれますか。
またそれをやった場合間違ってマーケットプレイス保証申請が通る可能性はありますか。
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
購入者が間違って購入したなら クレームではなく 返品したい依頼じゃないですか?
私なら 返品リクエストを出してもらい 未使用なら 返品に応じます。
セラー歴が 結構長いとお見受けしますので
ご存じのように Amazonでは 30日間返品を受け付けています。
こじれないように対応してください。
返品を希望しているのに 返品を断ると 保障申請に発展するのがAmazonです。
(購入者がしなくても CSが変わって申請することもあります)
購入者都合で 返品を受けて 返品の際の送料は 購入者負担で返品してもらえばいいと思います。
大口なら 返品リクエスト設定で出品者の返品の方法を 記載していると思います。
購入者が返品リクエストをしますと 購入者の返品IDセンターに
返品リクエスト設定で記載した文章が
一番上に 表示されますので 記載をしてない場合は 今からでも入力してください。
当店の場合は 未使用のみ返品を受ける事 購入者都合の返品で着払いで送ってきたら
受け取り拒否もしくは、着払い送料を差し引いて返金することを 記載しています。
Seller_45SZby39VklZj
アマゾンは返品不可品以外は返品OKです
オキャクサマに連絡して
返品または返送到着後に送料差引き(送料無料出品は不可)
返金が普通かと
受け取り拒否してもらえるのならいいですし
配送会社に配達ストップ方式出荷なら止めることもいいですが
日本郵便など費用かかる場合もあり
印取り方式配送方法でない場合は
返品無しの全額返金通る場合もあります
ベテラン販売店だと推測します
返品受付無くてはならないのはご存じかと
いづれにせよ送料負担や開封済みなどオキャクサマと話合い