セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_fGzC9QJO5RLf0

商標所有権の証明書のコピーがない

商標が係属-出願-審査待ちの状態でもアマゾンブランドに申請できると聞いたので、申請をしようとしましたが、審査待ちのため「商標所有権の証明書のコピー」がありません。どうすればよいのでしょうか?

1224件の閲覧
14件の返信
タグ:ブランド登録
00
返信
user profile
Seller_fGzC9QJO5RLf0

商標所有権の証明書のコピーがない

商標が係属-出願-審査待ちの状態でもアマゾンブランドに申請できると聞いたので、申請をしようとしましたが、審査待ちのため「商標所有権の証明書のコピー」がありません。どうすればよいのでしょうか?

タグ:ブランド登録
00
1224件の閲覧
14件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

このフォーラムでもレスございましたが

出願中の書類?を入手できませんか?

03
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

ブランドレジストリーを確認しましたが、「商標所有権の証明書のコピー」は必要要件なのでしょうか? 申請番号があれば(jplatpatにデータが載っていれば)ブランド登録の申請は出来そうですが。

以下の要件にも「商標所有権の証明書のコピー」が必要とは書いてないですが。

https://brandregistry.amazon.co.jp/help/hub/reference/G7ASZGW598GXDQGS

img
30
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

特許庁に出願してどの程度に日数が経ってますかね?

出願後2~3週間程度経つと出願の公開がなされるようです。そうすると出願番号が付与されるみたいです。その前は方式審査期間だそうです。ケシカラン用語等を書いて出す輩もいない訳じゃぁ~~無いので一応審査をするみたいです。

商標は紙による出願と電子出願が有りますね、弁理士等の場合は電子出願が多いみたいです。紙の場合は電子化処理をしますのでそれからもう少し遅くなるんですかね。(別料金の有料です)早期審査願書等を出すと若干早くは成ったり、実際に出願人がその用語でネット上で公開していたりすると早くなる事は有るみたいです。

面倒くさい経緯が有って商標の通知が来てから公告期間(約3ヶ月)が有って文句が付かなければ確定になります。

Amazonブランドでは公告期間が過ぎてから権利の行使の通知が来るみたいですね。  

15
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_fGzC9QJO5RLf0

商標所有権の証明書のコピーがない

商標が係属-出願-審査待ちの状態でもアマゾンブランドに申請できると聞いたので、申請をしようとしましたが、審査待ちのため「商標所有権の証明書のコピー」がありません。どうすればよいのでしょうか?

1224件の閲覧
14件の返信
タグ:ブランド登録
00
返信
user profile
Seller_fGzC9QJO5RLf0

商標所有権の証明書のコピーがない

商標が係属-出願-審査待ちの状態でもアマゾンブランドに申請できると聞いたので、申請をしようとしましたが、審査待ちのため「商標所有権の証明書のコピー」がありません。どうすればよいのでしょうか?

タグ:ブランド登録
00
1224件の閲覧
14件の返信
返信
user profile

商標所有権の証明書のコピーがない

投稿者:Seller_fGzC9QJO5RLf0

商標が係属-出願-審査待ちの状態でもアマゾンブランドに申請できると聞いたので、申請をしようとしましたが、審査待ちのため「商標所有権の証明書のコピー」がありません。どうすればよいのでしょうか?

タグ:ブランド登録
00
1224件の閲覧
14件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

このフォーラムでもレスございましたが

出願中の書類?を入手できませんか?

03
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

ブランドレジストリーを確認しましたが、「商標所有権の証明書のコピー」は必要要件なのでしょうか? 申請番号があれば(jplatpatにデータが載っていれば)ブランド登録の申請は出来そうですが。

以下の要件にも「商標所有権の証明書のコピー」が必要とは書いてないですが。

https://brandregistry.amazon.co.jp/help/hub/reference/G7ASZGW598GXDQGS

img
30
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

特許庁に出願してどの程度に日数が経ってますかね?

出願後2~3週間程度経つと出願の公開がなされるようです。そうすると出願番号が付与されるみたいです。その前は方式審査期間だそうです。ケシカラン用語等を書いて出す輩もいない訳じゃぁ~~無いので一応審査をするみたいです。

商標は紙による出願と電子出願が有りますね、弁理士等の場合は電子出願が多いみたいです。紙の場合は電子化処理をしますのでそれからもう少し遅くなるんですかね。(別料金の有料です)早期審査願書等を出すと若干早くは成ったり、実際に出願人がその用語でネット上で公開していたりすると早くなる事は有るみたいです。

面倒くさい経緯が有って商標の通知が来てから公告期間(約3ヶ月)が有って文句が付かなければ確定になります。

Amazonブランドでは公告期間が過ぎてから権利の行使の通知が来るみたいですね。  

15
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

このフォーラムでもレスございましたが

出願中の書類?を入手できませんか?

03
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

このフォーラムでもレスございましたが

出願中の書類?を入手できませんか?

03
返信
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

ブランドレジストリーを確認しましたが、「商標所有権の証明書のコピー」は必要要件なのでしょうか? 申請番号があれば(jplatpatにデータが載っていれば)ブランド登録の申請は出来そうですが。

以下の要件にも「商標所有権の証明書のコピー」が必要とは書いてないですが。

https://brandregistry.amazon.co.jp/help/hub/reference/G7ASZGW598GXDQGS

img
30
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

ブランドレジストリーを確認しましたが、「商標所有権の証明書のコピー」は必要要件なのでしょうか? 申請番号があれば(jplatpatにデータが載っていれば)ブランド登録の申請は出来そうですが。

以下の要件にも「商標所有権の証明書のコピー」が必要とは書いてないですが。

https://brandregistry.amazon.co.jp/help/hub/reference/G7ASZGW598GXDQGS

img
30
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

特許庁に出願してどの程度に日数が経ってますかね?

出願後2~3週間程度経つと出願の公開がなされるようです。そうすると出願番号が付与されるみたいです。その前は方式審査期間だそうです。ケシカラン用語等を書いて出す輩もいない訳じゃぁ~~無いので一応審査をするみたいです。

商標は紙による出願と電子出願が有りますね、弁理士等の場合は電子出願が多いみたいです。紙の場合は電子化処理をしますのでそれからもう少し遅くなるんですかね。(別料金の有料です)早期審査願書等を出すと若干早くは成ったり、実際に出願人がその用語でネット上で公開していたりすると早くなる事は有るみたいです。

面倒くさい経緯が有って商標の通知が来てから公告期間(約3ヶ月)が有って文句が付かなければ確定になります。

Amazonブランドでは公告期間が過ぎてから権利の行使の通知が来るみたいですね。  

15
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

特許庁に出願してどの程度に日数が経ってますかね?

出願後2~3週間程度経つと出願の公開がなされるようです。そうすると出願番号が付与されるみたいです。その前は方式審査期間だそうです。ケシカラン用語等を書いて出す輩もいない訳じゃぁ~~無いので一応審査をするみたいです。

商標は紙による出願と電子出願が有りますね、弁理士等の場合は電子出願が多いみたいです。紙の場合は電子化処理をしますのでそれからもう少し遅くなるんですかね。(別料金の有料です)早期審査願書等を出すと若干早くは成ったり、実際に出願人がその用語でネット上で公開していたりすると早くなる事は有るみたいです。

面倒くさい経緯が有って商標の通知が来てから公告期間(約3ヶ月)が有って文句が付かなければ確定になります。

Amazonブランドでは公告期間が過ぎてから権利の行使の通知が来るみたいですね。  

15
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう