ギフト設定を無効にしているのにギフト注文が入る
お疲れ様です。
Aで10年以上運営しておりますが、初めてのことでしたので共有します。
まず、前提として自社出荷100%で契約先の倉庫より出荷する商品も多いため当初よりギフト設定はオフにしております。
1発目の現象が起きたのが、5月11日の夕方。
ギフト注文と思われる点は下記の通りです。
1)注文の詳細画面の注文の内容欄で、詳細情報と数量の間に「ギフトオプション」の項目が追加されている。
2)納品書を印刷すると、単価など金額がわかる項目がなく代わりに項目名が「ギフト設定」と記載されている。
異変に気付き、すぐにTSへ連絡したのですが、TS側でも何故だか解らず、念のため、関連する設定項目をすべて確認していただいたのですが、設定に誤りはないとのことでした。
また、TS側の端末で同じ商品をカートに入れて試してくれたのですが、ギフト関連は選択できない正常な動きだったため、預かりとなりました。
それから1週間。(まだ、TSより回答は得ていません)
2発目は、昨日(5/18)の夕方。
1発目と同じ挙動で、金額関連は納品書に記載されず項目名は「ギフト設定」となっていました。
※昨日の注文16件中、この1件のみ。
とりあえずギフト包装はできないので、出荷遅延との絡みもあり、いつも通りに出荷していますが、万が一、この現象が出ているお客様の注文時にギフト選択が有効になっていたとすると大問題です。
TSへ同じ現象で問い合わせが他の出品者より入っているか問い合わせたのですが、解らないとのことでした。
同じ様な現象が出て困っている出品者の方、いらっしゃいますでしょうか?
ギフト設定を無効にしているのにギフト注文が入る
お疲れ様です。
Aで10年以上運営しておりますが、初めてのことでしたので共有します。
まず、前提として自社出荷100%で契約先の倉庫より出荷する商品も多いため当初よりギフト設定はオフにしております。
1発目の現象が起きたのが、5月11日の夕方。
ギフト注文と思われる点は下記の通りです。
1)注文の詳細画面の注文の内容欄で、詳細情報と数量の間に「ギフトオプション」の項目が追加されている。
2)納品書を印刷すると、単価など金額がわかる項目がなく代わりに項目名が「ギフト設定」と記載されている。
異変に気付き、すぐにTSへ連絡したのですが、TS側でも何故だか解らず、念のため、関連する設定項目をすべて確認していただいたのですが、設定に誤りはないとのことでした。
また、TS側の端末で同じ商品をカートに入れて試してくれたのですが、ギフト関連は選択できない正常な動きだったため、預かりとなりました。
それから1週間。(まだ、TSより回答は得ていません)
2発目は、昨日(5/18)の夕方。
1発目と同じ挙動で、金額関連は納品書に記載されず項目名は「ギフト設定」となっていました。
※昨日の注文16件中、この1件のみ。
とりあえずギフト包装はできないので、出荷遅延との絡みもあり、いつも通りに出荷していますが、万が一、この現象が出ているお客様の注文時にギフト選択が有効になっていたとすると大問題です。
TSへ同じ現象で問い合わせが他の出品者より入っているか問い合わせたのですが、解らないとのことでした。
同じ様な現象が出て困っている出品者の方、いらっしゃいますでしょうか?
0件の返信
Seller_WkjmJNmwe4PKW
弊社でも4月27日に同様の注文が1件ありました。
TSに問い合わせましたがわからず、調査をしてくれると言うのでお願いしましたが、現在も回答は得られていません。
調査中であるとのメールは2~3回頂きました。
ギフトに対応するような商品でありませんし、納品書に金額の記載がないので困ります。
Seller_j8nGXyLwVlCkO
当方は数週間前に同じ事例に合いました。
問い合わせたところギフト設定をしてなくても
ギフト選択画面までは進めるらしいです。
その際購入者がチェックをするとギフト梱包などの指示はありませんが納品書などは相手に値段が分らないように値段の詳細情報が伏せられる仕様だそうです。
つまるところ不具合ではありませんが、出品者からすればそんなルールがあることはどこにも書いてなくいきなりギフト扱いと言われても困りものです。
はっきり言ってこんなくだらない機能を充実するくらいな販売ページのコンビニ払い・代引き払いの表示を復活させてくれた方がはるかに売り上げに貢献します。
Seller_LE2HWdJBKRBeX
当店でも一ヶ月位前に同様の注文があり、
TSに問い合わせて調査してもらったところ
当店の商品とamazon出品の商品を一緒に注文して
ギフトを選択していたのでそうなったそうです。
ギフトは無視してそのまま発送して下さいとのことでした。
Seller_RY9qEPI4HhK84
不具合を仕様ですって 言ってくる事は 過去に何度か経験しています。
1年ほど前の話ですが
配送パターンの編集を一度クリックすると パターンで設定してた送料が消えるので
問合せた後 調査中になり 結果の回答が 仕様になりましたって 言われましたが
今では 編集をクリックしただけで 送料は消える事は無いです。
その場しのぎのシステム部署からの回答を そのまま伝えてる感じです。
Seller_J2V406I4AaV8t
テクサポさんは、ある意味お気の毒です。
次から次へとフォーラムに様々な不具合報告があると必ずと云って良いほどセラセンの改悪がアナウンス無く実施されるのは常です。
想像ですが、これはかなり大掛かりな変更があるのではないでしょうか?
あーあ、気分が落ち込む・・・・・。どんな被害を被るのか・・・・。
Seller_5xquz90cZ3eV8
弊社もギフト設定をしていないのに最近同じ事例が何件かありTSにスクショ添付で問い合わせたところ
購入者と送り先の名前が違うので「ほしい物リスト」を経由した注文ではないかとの回答でした。
Seller_U6t3XCH3LiLyu
当店は、金額入れた納品書で、ギフトだったのに…とキレられたので、ギフトメッセージ可の設定にしています。
Yのショップからの注文は、ギフトメッセージで対応していただいています。納品書なしで出してくれという客もいますが。
不具合は続いていますね。サーバー過負荷のアラートでも出てくれれば安心ですが