お客様からいただいた商品レビューが日々、数件ずつ削除されている

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_xP2pTko0m82aj

お客様からいただいた商品レビューが日々、数件ずつ削除されている

自己都合で昨年まで出品を制限していましたが、今月から再開しようとしたところ、これまでお客様にいただいていた商品レビューが半数以上、削除されていました。

毎日少しずつ減り、今月だけでも10件近く削除されています。

何度、カスタマーに相談しても調査していただけないので、レビューのスクショを保存。今日は、そのスクショをカスタマーにお送りしました。

この現象は、故意に誰かが毎日、削除依頼をして削除しているとしか考えられないのですが、これまでいただいた商品レビューを戻してもらうことは可能なのでしょうか。

3346件の閲覧
9件の返信
タグ:商品レビュー
90
返信
0件の返信
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

これは自分が情報収集して聞いている情報ですが、最近のAmazonさんはレビューの重みづけをしているようです。どういうことかというと、最新のレビューの寄与度を大きくして古いレビューの寄与度を小さくしているということです。

質問者さんの場合は今月から再開したとのことですので、直近の販売はほとんどない=直近のレビューは存在しない、ということかと思います。そして、古いレビューは寄与度がないということでAmazonさん自体が消しているということです。

上記はあくまで自分が情報収集した内容であり、Amazonさん公式の見解ではないので参考程度にしていただければと思います。対策としては常に商品を販売して最新のレビューを貯めていく必要があるということかと思います。

192
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ご参考までにAmazonヘルプになります

>レビューは一定期間後にAmazonによって削除されるのでしょうか?

いいえ。商品がAmazonに出品されている限り、そのレビューは引き続き表示されます。ただし、レビューがガイドラインに違反している場合は削除されます。購入者が自分のレビューを削除する場合もあります。

>表示されなくなったレビューがあるのはなぜですか?

レビューがAmazonのウェブサイトから削除されるのは、おもに以下の理由となります。

レビューが、Amazonのカスタマーレビューのガイドラインに違反している。これには、プロモーション用の資料として投稿されたレビューも含まれます。

レビューが投稿者によって削除された。

誤って複数の商品が同じ商品として出品されていることが判明した。そのような商品に対して投稿されたレビューは、商品が分割されるときに分割されます。

不適切なレビュー行為があることが判明し対象の商品に関するレビューの受付けまたは表示を控えている、または「Amazonで購入」と表示されるレビューのみを受付けまたは表示している。

213
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

他の方も言われてますが、商品レビューは知らないうちに蒸発してしまう現象が有るみたいですね。

良く書いたレビューも悪く書いたレビューも蒸発してしまう訳ですが・・・・・。

良く判らん世界ではあります。

110
user profile
Seller_lpX9A0FrudEoi

商品内容がわかりませんが、ASINを勝手に変更される事があります。

変更されるとレビューも消えます。

当方も過去にかなりの数のレビューと星をやられました。

70
user profile
Seller_EINRM0QE2KPz1

最近、バリエーションを組んだらレビューが激減して、バリエーションを解体したら復活しました。

以前はこういった現象はありませんでしたが、最近よく起きています。

はじめは購入者のアカウントが重複している可能性を考えていましたが、

1割以上減ったので、重複ではないと考えています。

解体したら戻るので違反で削除されたわけでもないと考えています。

いつも通りまともな回答はかえってこないだろうと思い、テクニカルサポートには問い合わせしていませんが、こちの経過を参考にさせていただければと思います。

削除や評点の情報を共有しないで、ブラックボックスにして隠す所がいかにもAmazonらしいですね。

100
user profile
Seller_EINRM0QE2KPz1

経済産業省の委託を受けた"デジタルプラットフォーム取引相談窓口"という窓口があるようです。

"【経産省・3モール登壇】透明化法セミナー ~アマゾンジャパン、楽天グループ、LINEヤフーが規約変更について解説~"

というセミナーも開催されるほどですので、こちらの窓口にご相談されてみてはいかがでしょうか。

公正取引委員会でもよいとは思いますが、Amazon内よりも外部の窓口に相談される方が

解決に繋がる可能性も高まるのではないかと思います。

こちらにURLを貼ると、問題があるかもしれませんので、

お手数ですが、ぜひ検索してみて下さい。

32
user profile
Seller_gGXSgxzjswTCG

「デジタルプラットフォーム取引相談窓口」

この窓口担当者さんが、最もこのカテゴリー問題に対しての理解度が高いと感じます。

併せて、公取、消費者庁などの窓口にも現状ウオッチして頂きながら、問題点を相談した方が効果的です。

出来るだけ間口を広げた方が良いと思いますが、弁護士会は問題外・・・「相談窓口・相談室にPCが有りません」とか・・

41
user profile
Seller_okbUM94zHkHw4

私も同様のことがあり50件以上あったレビューが30件近く消えました。それこそ毎日少しずつ。いろいろ調べた結果思い当たったのが、レビューに対して感謝のつもりで「役に立った」ボタンを押したこと。確証はないですが、これが原因かなぁ…と考えていました。投稿者さんはどうですか?「役に立った」とか押しませんでしたか?教えていただけると答え合わせになって有難いです。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう