悪質購入者による嫌がらせ注文を受けています。
皆様
初めまして、私はAmazonの個人出品者で、副業として小口出品をやっています。
この度、標記のような悪質購入者による嫌がらせ注文にやられており、いろいろ調べて勉強しながら対応しております。(対応できていないが、苦笑)
この購入者は一気に複数件の商品を注文し、発送先も異なりました。
おかしいと思いながら注文商品を出荷した結果、「宛先住所がありません」との事で約10日後に商品が戻ってきました。一旦、配送料を控除して返金処理をしました。
その後、「偽物です」とクレーム付けたり、毎日1点ずつの注文を10個行ったり、商品を「保留」(恐らく同一人物)したりしています。
最初は何も知らず、あの購入者の注文をキャンセルして対応しました。なんとこれがパフォーマンスに影響が起きる可能性があるとは知りませんでした(どんな評価基準か知りませんが)。
今日も10点注文されまして、配達出来ないと分かっていますが配送する予定です。
「配送料金はお客様負担」との事を事前に悪質購入者に連絡し、商品が配達不可で戻ってきたら商品価格のみの返金を行うつもりです。
このような対応について、何か問題ありますでしょうか?ご覧になった皆様の貴重な意見を頂けたら幸いです。
以下はAmazonテクニカルサポートへの問い合わせと回答内容ですが、こちらでシェアさせて頂きます。
時間の無駄だと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Q1.注文キャンセルで対応しておりますが、私のアカウントパフォーマンスに影響が生じる可能性はないでしょうか?
→購入者様よりキャンセルリクエストをいただいていない注文の場合、出荷前キャンセル率に影響することとなります。
Q2.商品が注文され、購入者の購入意思確認メールを送付する際、「1日以内返答が無ければ注文キャンセル」との文言を入れて、返答が無ければ注文キャンセルを実施した場合には アカウントパフォーマンスに影響ありますか?
→上記同様、購入者様よりキャンセルリクエストをいただいていない状態で行われたキャンセル処理は、出荷前キャンセル率に影響することとなります。
Q3.今回のような嫌がらせをやってくる購入者に商品を売ったとしても、低評価にされることが明らかですが、それでも対応する方向をお勧めしますか?
→購入者様からの評価の有無につきまして、テクニカルサポートにて確約いたしかねますため
大変お手数をおかけして申し訳ございませんが出荷につきまして、出品者様にてご検討いただきたく存じます。
なお、評価内容によっては削除可能な場合がございます。
評価削除の要件に該当する場合は、出品者評価の削除リクエスト等の対応を併せてご検討いただけますと幸いです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
悪質購入者による嫌がらせ注文を受けています。
皆様
初めまして、私はAmazonの個人出品者で、副業として小口出品をやっています。
この度、標記のような悪質購入者による嫌がらせ注文にやられており、いろいろ調べて勉強しながら対応しております。(対応できていないが、苦笑)
この購入者は一気に複数件の商品を注文し、発送先も異なりました。
おかしいと思いながら注文商品を出荷した結果、「宛先住所がありません」との事で約10日後に商品が戻ってきました。一旦、配送料を控除して返金処理をしました。
その後、「偽物です」とクレーム付けたり、毎日1点ずつの注文を10個行ったり、商品を「保留」(恐らく同一人物)したりしています。
最初は何も知らず、あの購入者の注文をキャンセルして対応しました。なんとこれがパフォーマンスに影響が起きる可能性があるとは知りませんでした(どんな評価基準か知りませんが)。
今日も10点注文されまして、配達出来ないと分かっていますが配送する予定です。
「配送料金はお客様負担」との事を事前に悪質購入者に連絡し、商品が配達不可で戻ってきたら商品価格のみの返金を行うつもりです。
このような対応について、何か問題ありますでしょうか?ご覧になった皆様の貴重な意見を頂けたら幸いです。
以下はAmazonテクニカルサポートへの問い合わせと回答内容ですが、こちらでシェアさせて頂きます。
時間の無駄だと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Q1.注文キャンセルで対応しておりますが、私のアカウントパフォーマンスに影響が生じる可能性はないでしょうか?
→購入者様よりキャンセルリクエストをいただいていない注文の場合、出荷前キャンセル率に影響することとなります。
Q2.商品が注文され、購入者の購入意思確認メールを送付する際、「1日以内返答が無ければ注文キャンセル」との文言を入れて、返答が無ければ注文キャンセルを実施した場合には アカウントパフォーマンスに影響ありますか?
→上記同様、購入者様よりキャンセルリクエストをいただいていない状態で行われたキャンセル処理は、出荷前キャンセル率に影響することとなります。
Q3.今回のような嫌がらせをやってくる購入者に商品を売ったとしても、低評価にされることが明らかですが、それでも対応する方向をお勧めしますか?
→購入者様からの評価の有無につきまして、テクニカルサポートにて確約いたしかねますため
大変お手数をおかけして申し訳ございませんが出荷につきまして、出品者様にてご検討いただきたく存じます。
なお、評価内容によっては削除可能な場合がございます。
評価削除の要件に該当する場合は、出品者評価の削除リクエスト等の対応を併せてご検討いただけますと幸いです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
0件の返信
Seller_f8PxucupUahML
お気持ちお察しいたします
ama販売を行なうにあたり、出品大学や最低限のヘルプ・規約は参照してくださいね
やらなくてはいけないこと
やってはいけなこと
こうすする
最低限の知識は身に付けましょう
それでも壁に当たった場合はテクサポかこちらフォーラムの経験者が
尋ねても大丈夫ですよ
セラーセントラル/左端/アカウント健全性のリンク内に入り
廻りすべての項目の説明をご覧ください
マイナスが多いとせっかくのアカウントが停止される場合もございます
(アカウントに影響ある項目・影響のない指標 見極めてください
一旦トピアップします
続きこのあとアップします
Seller_f8PxucupUahML
続き
競合店またはae9abe90658923880b5e様に悪意のイタヅラの可能性が高いです
競合者のいるカタログに相乗りで更に価格を安くしておりませんか?
規約上は何も問題ありませんが、そのような輩の方々との付き合いには
暗黙の了解?があるみたいです
・カートボックス取得が目的の場合→少し売価を上げておく(売れなくなるでしょうがね)
・ある一定の商品・競合者がそれらしき場合→出品を取りやめて他サイトで処分する
(闘う意思があるならご自由に・でも攻撃はおさまりません)
相手は競合者のあなたをつぶしたいのです(個人的ならイタヅラ含む)
・思い切って向うに連絡し、どうすれば辞めてもらえるか伺う手もあります
・ae9abe90658923880b5e様の方が力があると思い、特定できるのなら
とことん値下げし、ある一定のところで競合店から今度は買取り徹底抗戦
・受け取れな受け取っただけマーケットプレイス保証申請で
商品は盗られ全額返金も注意してください
セラーの方ならホボ皆知っていることで皆さん対処検討しております
評価は相手も低評価を消せないコメントを使用すると思いますので
消去難しい場合が多いです
その他、返金裏ワザありますがここでは公開できません
テクサポへ相談して、テクサポから購入者に連絡入れてもらい
これ以上イタヅラ目的なら公的処置も辞さない旨の相談をしてみましょう
Seller_HdgW75285cQnO
嫌われない様にすれば儲かる。
貴方は何故自分が攻撃されているのか知っている。
攻撃している者が誰か分かっている。
攻撃されている原因をなくせば、攻撃もなくなる。
貴方は利益の出ていたカタログで大幅に値下げし、カートを独占した。
そのカタログで値段を合わせて順に売っていた多くの同業者を怒らせた。
貴方は同業者のカタログの大部分に相乗りし、同業者の経営を苦しめ、怒らせた。
攻撃されている原因をなくさない限り、攻撃され続ける。
いま受けている攻撃を防いでも、別の手法の攻撃を受ける。
いま攻撃している同業者を倒しても、別の同業者に攻撃される。
貴方は悪くはない、だが嫌われた。
貴方は悪くない、悪いのは攻撃者。だが、貴方は嫌われた。
貴方は悪くないのに攻撃される。嫌われているから。
出典:「嫌われない勇気!」闇教授著 都市伝説出版 より。
Seller_KiafVIJAslXNx
TSからの同様の事態で通報した回答
テクニカルサポートにて調査を行いましたところ、ご指摘いただきました通り【受取拒否多発や、長期保留中など】を確認いたしました。
このたびはお忙しい中、不審な注文のご報告をいただき、ありがとうございます。
該当購入者様につきましては、悪質な購入者様の可能性もございますので、私から担当部署へ報告させていただきましたことを報告いたします。
対応・調査結果について開示することはできかねてしまいますが、当サイトからもいたずらである可能性が
高いと判断した場合には、適宜ご対応させていただいておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Amazonでは購入者様のアカウントにおいてもアカウントの担当部署にて監視を行っており、
悪質と思われる購入者様などへはアカウントの停止措置を行っている次第です。
誠に恐縮ではございますが、現時点ではいたずら注文に対する対策ができかねる仕様となっておりますことを深くお詫び申し上げます。
*****************
同業社で自分も他の商品に相乗りしてるのにね 土曜の午後、嫌がらせ電話が20回以上あったわ
Seller_HdgW75285cQnO
amazonでは攻撃側が圧倒的に有利である。
という事実がある。これを踏まえて、攻撃を受けた場合の行動として、何が考えられるのか。
①防御に徹する。
清く正しい出品者が選ぶ選択肢。
amazonに報告すれば、必ず対応してくれる。 ただし、物凄く時間がかかる。
amazonの鉄槌が攻撃者に振り下ろされるまで、2~5年の間ひたすら耐える戦法である。
防御側は圧倒的に不利なので、戦力(資金力)が攻撃者の10倍ないと死ぬ。
そこまでして相乗りして得られる利益<<<ダメージ となり、ツライ。(だいたい死ぬ)
②反撃する。
気骨ある転売屋が選ぶ選択肢。
転売屋は徒党を組んでいるので反撃が可能だ。
余裕を持って反撃するには、転売屋100人くらい必要だ。
何故なら、某国の悪徳商人も100人くらいの集団であることも多いからだ。
大人数の攻防は、絶対に参加したくないが、観戦するのは楽しい。
そこまでして相乗りして得られる利益<<<攻撃にかかるコスト となり、ツライ。(数人は死ぬ)
※身バレしている人は、リアルで死ぬこともあるので注意しよう。
※正しい住所を表記している転売屋は、よく行方不明になります。
③撤退する。
商人が選ぶ選択肢。
儲けるためなら何でもすると誓った。
明日の利益の為に、今日は涙を飲んで撤退するのだ。
この悔しさは決して忘れない。
いつの日か、強い大商人になって必ず仕返しするのだ。
初心者セラーの皆さんへ
無謀な相乗りをして、攻撃されて、即死する初心者さんをよく見る。
とても悲しく、切ない気持ちになる。
強引な相乗りをするなら、戦力(資金と仲間)を整えてからにしよう。
彼我の戦力を分析しよう。単騎竹槍で人民軍に戦いを挑むのはやめよう!
※都市伝説です。