0件の返信
Seller_f8PxucupUahML
祝日は
amaデフォルトで
休日扱いです
当方もGW毎日出荷なので
リードタイムはしないので不明です
別に出荷日表示が出るだけなので
ショップ名に5/4~出荷表示でいいのではないでしょうか?
早まる場合でクレームいう人も極稀にいるそうですが
連休不在の方はことは少ないかと?
出荷通知時に到着予定日記載すれば
不在通知や、投函方法なら配送会社に購入者様連絡来てから配送保留かければ良いかと
追記:辛口失礼します
なぜ?今日の今日に対応方法聞くのですか?
セラーなら前もって調べておくことですし
TOPページにもGW対応記載されております
不都合な期間があればアカウント休止すれば
お客様にも迷惑かからないと思います
皆、長期連休はそれぞれの都合で対策打ちますから今後は早目に対応しましょう
Seller_RY9qEPI4HhK84
無かったと思います。
祝日のチェック項目が無いですが
私の場合 日曜日にチェックを入れてますが 祝日は休業なので
日曜日のチェックで 祝日も休業のようです。(A-Zさんがデフォと記載)
毎年の事ですが GW中は 注文も多いため 発送ミス防止の為 繰り上げ発送しますと
情報とポリシー⇒ 出品者情報に記載をしています。
Seller_ptinoXYM0HE18
新着情報より
ゴールデンウィークは暦通り4/29(水)、5/4~5/6(月~水)のみが祝日扱いとなり、4/30(木)、5/1(金)、および5/7(木)、5/8(金)は平日扱いのため、出荷作業日数として計上されます(出品大学7ページをご参照ください)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なので、5/2~5/6は発送休み扱いです。(リードタイムが伸びてるはずです。)
Amazonでは、GW、お盆、年末年始はどの日が祝日扱いか毎回リリースされるので確認した方がいいですよ。