セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

大量の貨物が関空物流倉庫に放置されたまま入国できない

掲題の件、今は泣きそうです。:sob:
我々はFBA以外、高額の並行輸入品を香港現地から仕入れて、日本に販売しております。発送ルートは「香港→関西空港→物流業者の大阪倉庫→佐川急便→お客様住所」となります。普通は4~7日間ぐらい掛かり、非常に安定的でした。

だが、台風21号の影響で、関西空港の貨物倉庫が浸水されたことで、通関作業が一時中止せざるをえない状況となりました。天災とはいえ、三四日ぐらいで復旧できるだろうと思いました。

そして、7日の夜に、物流業者から、「短期的に通関できない」とのお知らせがはいりました。。。。。。。:cold_sweat:

8月31日:12個
9月1日:9個
9月3日:9個
9月4日:6個

4日の出荷分はなんとか香港空港から台湾経由のフライトに調整されて、14日にようやく東京に着きましたが、それ以外の30個はいまだに関空の倉庫に放置されている状態です。

お客様に「お待ちください、申し訳ございません」のような謝罪メールを送りましたが、今日はもう17日ですし、これ以上お客様にお待たせたら良くないため、これから返金を行おうと考えています。

でも、総額約200万円の貨物はどうなるだろう、
浸水されたのかどうか、心配でたまりません。

これほどの返金が実施されたら、僕のアカウントも閉鎖されると思います。
天災に負けました。悔しいです。

みなさん、出来るだけ、日本国内から出荷なさるか、FBAに納品されるのをお勧めします。

万が一の際、海外発送は本当にやばいです!

308件の閲覧
3件の返信
タグ:FBA, 倉庫, 配送の紛失, 配送料
00
返信
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

大量の貨物が関空物流倉庫に放置されたまま入国できない

掲題の件、今は泣きそうです。:sob:
我々はFBA以外、高額の並行輸入品を香港現地から仕入れて、日本に販売しております。発送ルートは「香港→関西空港→物流業者の大阪倉庫→佐川急便→お客様住所」となります。普通は4~7日間ぐらい掛かり、非常に安定的でした。

だが、台風21号の影響で、関西空港の貨物倉庫が浸水されたことで、通関作業が一時中止せざるをえない状況となりました。天災とはいえ、三四日ぐらいで復旧できるだろうと思いました。

そして、7日の夜に、物流業者から、「短期的に通関できない」とのお知らせがはいりました。。。。。。。:cold_sweat:

8月31日:12個
9月1日:9個
9月3日:9個
9月4日:6個

4日の出荷分はなんとか香港空港から台湾経由のフライトに調整されて、14日にようやく東京に着きましたが、それ以外の30個はいまだに関空の倉庫に放置されている状態です。

お客様に「お待ちください、申し訳ございません」のような謝罪メールを送りましたが、今日はもう17日ですし、これ以上お客様にお待たせたら良くないため、これから返金を行おうと考えています。

でも、総額約200万円の貨物はどうなるだろう、
浸水されたのかどうか、心配でたまりません。

これほどの返金が実施されたら、僕のアカウントも閉鎖されると思います。
天災に負けました。悔しいです。

みなさん、出来るだけ、日本国内から出荷なさるか、FBAに納品されるのをお勧めします。

万が一の際、海外発送は本当にやばいです!

タグ:FBA, 倉庫, 配送の紛失, 配送料
00
308件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd

こんにちは。
天災の問題と言うよりも、在庫を確保していない状態で
販売されていたせいではないでしょうか。
私は在庫が手元に入ってこない限り、
例え購入者から頼まれても販売は致しません。

90
user profile
Seller_DCahT1jiJQ7II

心痛お察しします。
今までの経験でしかありませんが、私なら「浸水された状態」を見に行きます。
通関していないのですから色々な手があるはずです。物流会社とやらも甘えてるとしか思えません。
保険はかけていらっしゃらないのでしょうか?
ともかく現物確認が先ではないかと・・・。すみません、荒々しい事で乗り切ってきたので、こんな事しか書けませんが、「どうなってるんだろう」と心配するよりまず行動かと。
物流会社にも押しの一手かと。おとなしくしていると私の様な荒くれモノが優先されます(苦笑)

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

大量の貨物が関空物流倉庫に放置されたまま入国できない

掲題の件、今は泣きそうです。:sob:
我々はFBA以外、高額の並行輸入品を香港現地から仕入れて、日本に販売しております。発送ルートは「香港→関西空港→物流業者の大阪倉庫→佐川急便→お客様住所」となります。普通は4~7日間ぐらい掛かり、非常に安定的でした。

だが、台風21号の影響で、関西空港の貨物倉庫が浸水されたことで、通関作業が一時中止せざるをえない状況となりました。天災とはいえ、三四日ぐらいで復旧できるだろうと思いました。

そして、7日の夜に、物流業者から、「短期的に通関できない」とのお知らせがはいりました。。。。。。。:cold_sweat:

8月31日:12個
9月1日:9個
9月3日:9個
9月4日:6個

4日の出荷分はなんとか香港空港から台湾経由のフライトに調整されて、14日にようやく東京に着きましたが、それ以外の30個はいまだに関空の倉庫に放置されている状態です。

お客様に「お待ちください、申し訳ございません」のような謝罪メールを送りましたが、今日はもう17日ですし、これ以上お客様にお待たせたら良くないため、これから返金を行おうと考えています。

でも、総額約200万円の貨物はどうなるだろう、
浸水されたのかどうか、心配でたまりません。

これほどの返金が実施されたら、僕のアカウントも閉鎖されると思います。
天災に負けました。悔しいです。

みなさん、出来るだけ、日本国内から出荷なさるか、FBAに納品されるのをお勧めします。

万が一の際、海外発送は本当にやばいです!

308件の閲覧
3件の返信
タグ:FBA, 倉庫, 配送の紛失, 配送料
00
返信
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

大量の貨物が関空物流倉庫に放置されたまま入国できない

掲題の件、今は泣きそうです。:sob:
我々はFBA以外、高額の並行輸入品を香港現地から仕入れて、日本に販売しております。発送ルートは「香港→関西空港→物流業者の大阪倉庫→佐川急便→お客様住所」となります。普通は4~7日間ぐらい掛かり、非常に安定的でした。

だが、台風21号の影響で、関西空港の貨物倉庫が浸水されたことで、通関作業が一時中止せざるをえない状況となりました。天災とはいえ、三四日ぐらいで復旧できるだろうと思いました。

そして、7日の夜に、物流業者から、「短期的に通関できない」とのお知らせがはいりました。。。。。。。:cold_sweat:

8月31日:12個
9月1日:9個
9月3日:9個
9月4日:6個

4日の出荷分はなんとか香港空港から台湾経由のフライトに調整されて、14日にようやく東京に着きましたが、それ以外の30個はいまだに関空の倉庫に放置されている状態です。

お客様に「お待ちください、申し訳ございません」のような謝罪メールを送りましたが、今日はもう17日ですし、これ以上お客様にお待たせたら良くないため、これから返金を行おうと考えています。

でも、総額約200万円の貨物はどうなるだろう、
浸水されたのかどうか、心配でたまりません。

これほどの返金が実施されたら、僕のアカウントも閉鎖されると思います。
天災に負けました。悔しいです。

みなさん、出来るだけ、日本国内から出荷なさるか、FBAに納品されるのをお勧めします。

万が一の際、海外発送は本当にやばいです!

タグ:FBA, 倉庫, 配送の紛失, 配送料
00
308件の閲覧
3件の返信
返信
user profile

大量の貨物が関空物流倉庫に放置されたまま入国できない

投稿者:Seller_sdWSgbBZ0ypCX

掲題の件、今は泣きそうです。:sob:
我々はFBA以外、高額の並行輸入品を香港現地から仕入れて、日本に販売しております。発送ルートは「香港→関西空港→物流業者の大阪倉庫→佐川急便→お客様住所」となります。普通は4~7日間ぐらい掛かり、非常に安定的でした。

だが、台風21号の影響で、関西空港の貨物倉庫が浸水されたことで、通関作業が一時中止せざるをえない状況となりました。天災とはいえ、三四日ぐらいで復旧できるだろうと思いました。

そして、7日の夜に、物流業者から、「短期的に通関できない」とのお知らせがはいりました。。。。。。。:cold_sweat:

8月31日:12個
9月1日:9個
9月3日:9個
9月4日:6個

4日の出荷分はなんとか香港空港から台湾経由のフライトに調整されて、14日にようやく東京に着きましたが、それ以外の30個はいまだに関空の倉庫に放置されている状態です。

お客様に「お待ちください、申し訳ございません」のような謝罪メールを送りましたが、今日はもう17日ですし、これ以上お客様にお待たせたら良くないため、これから返金を行おうと考えています。

でも、総額約200万円の貨物はどうなるだろう、
浸水されたのかどうか、心配でたまりません。

これほどの返金が実施されたら、僕のアカウントも閉鎖されると思います。
天災に負けました。悔しいです。

みなさん、出来るだけ、日本国内から出荷なさるか、FBAに納品されるのをお勧めします。

万が一の際、海外発送は本当にやばいです!

タグ:FBA, 倉庫, 配送の紛失, 配送料
00
308件の閲覧
3件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd

こんにちは。
天災の問題と言うよりも、在庫を確保していない状態で
販売されていたせいではないでしょうか。
私は在庫が手元に入ってこない限り、
例え購入者から頼まれても販売は致しません。

90
user profile
Seller_DCahT1jiJQ7II

心痛お察しします。
今までの経験でしかありませんが、私なら「浸水された状態」を見に行きます。
通関していないのですから色々な手があるはずです。物流会社とやらも甘えてるとしか思えません。
保険はかけていらっしゃらないのでしょうか?
ともかく現物確認が先ではないかと・・・。すみません、荒々しい事で乗り切ってきたので、こんな事しか書けませんが、「どうなってるんだろう」と心配するよりまず行動かと。
物流会社にも押しの一手かと。おとなしくしていると私の様な荒くれモノが優先されます(苦笑)

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd

こんにちは。
天災の問題と言うよりも、在庫を確保していない状態で
販売されていたせいではないでしょうか。
私は在庫が手元に入ってこない限り、
例え購入者から頼まれても販売は致しません。

90
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd

こんにちは。
天災の問題と言うよりも、在庫を確保していない状態で
販売されていたせいではないでしょうか。
私は在庫が手元に入ってこない限り、
例え購入者から頼まれても販売は致しません。

90
返信
user profile
Seller_DCahT1jiJQ7II

心痛お察しします。
今までの経験でしかありませんが、私なら「浸水された状態」を見に行きます。
通関していないのですから色々な手があるはずです。物流会社とやらも甘えてるとしか思えません。
保険はかけていらっしゃらないのでしょうか?
ともかく現物確認が先ではないかと・・・。すみません、荒々しい事で乗り切ってきたので、こんな事しか書けませんが、「どうなってるんだろう」と心配するよりまず行動かと。
物流会社にも押しの一手かと。おとなしくしていると私の様な荒くれモノが優先されます(苦笑)

00
user profile
Seller_DCahT1jiJQ7II

心痛お察しします。
今までの経験でしかありませんが、私なら「浸水された状態」を見に行きます。
通関していないのですから色々な手があるはずです。物流会社とやらも甘えてるとしか思えません。
保険はかけていらっしゃらないのでしょうか?
ともかく現物確認が先ではないかと・・・。すみません、荒々しい事で乗り切ってきたので、こんな事しか書けませんが、「どうなってるんだろう」と心配するよりまず行動かと。
物流会社にも押しの一手かと。おとなしくしていると私の様な荒くれモノが優先されます(苦笑)

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう