審査部門の対応について
5/25にAmazonアカウントの商品販売数と、購入者からの評価が釣り合わないという理由でアカウント審査に入る旨のメールが届きました。審査を迅速に進められるように書類の提出と異議申し立てがあれば連絡をしてほしいとも記載されていたため、その日の内に過去の事故配送分全ての配達履歴等の書類を送りました。書類を確認したり、審査を始めたりする際は連絡をするとメールに書かれていたのにも関わらず、10日ほど経っても何の連絡もなし。書類が届いたかどうかの確認も入れましたが、それに対する返信もなし。そのため、アカウントヘルスチームに審査部門に連絡がつかないことと、書類が届いているかどうかの確認をするも、審査部門は独立しているため、コンタクトは取れないとの回答でした。それから今日に至りますが、売上金が没収されている上に適当な審査をされていることに正直腹が立ってます30日以内に終わると記載されていましたが、平気で期限を破る部門です。selleraccount-review@amazon.co.jpこちらのアドレスが窓口の審査部門という組織は機能しているのでしょうか?
審査部門の対応について
5/25にAmazonアカウントの商品販売数と、購入者からの評価が釣り合わないという理由でアカウント審査に入る旨のメールが届きました。審査を迅速に進められるように書類の提出と異議申し立てがあれば連絡をしてほしいとも記載されていたため、その日の内に過去の事故配送分全ての配達履歴等の書類を送りました。書類を確認したり、審査を始めたりする際は連絡をするとメールに書かれていたのにも関わらず、10日ほど経っても何の連絡もなし。書類が届いたかどうかの確認も入れましたが、それに対する返信もなし。そのため、アカウントヘルスチームに審査部門に連絡がつかないことと、書類が届いているかどうかの確認をするも、審査部門は独立しているため、コンタクトは取れないとの回答でした。それから今日に至りますが、売上金が没収されている上に適当な審査をされていることに正直腹が立ってます30日以内に終わると記載されていましたが、平気で期限を破る部門です。selleraccount-review@amazon.co.jpこちらのアドレスが窓口の審査部門という組織は機能しているのでしょうか?
0件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
お察しいたします
この案件も年数回フォーラムでも見かけます
結果レスないのでわかりませんが、キャンセルや返品で評価数量が異なっていたようでした
>10日ほど経っても何の連絡もなし
この案件だけでは数週間(内容によりさらに)以上かかる場合もございます
結果期限は30日ならそれまで不備連絡が来るまで(基本必ず来ます、ご心配のメアドが有効かは知りませんがテクサポ確認したようですし)アカスペなど担当部署は一般テクサポ担当者では対応できなく電話もできな部署です
>書類が届いたかどうかの確認も入れました
せっかくの順番待ちがもったいないですよ、並び直しと多く耳にします
ここから30日以内かもしれませんし不備あればさらに延長もあるかもしれません
>30日以内に終わると記載されていました
耳にしたことあるかとは思いますが、新規セラー登録でも〇日で完了・・・・・まず難しいようです・・・現代はUber等になりましたが昔の出前は・・・今出たよ→鍋に麺を入れたとか・・・
まだ30日過ぎていません、お気持ちはわかりますがお待ちください
連絡の仕方がわかりませんが、普通はリンク開いてHP内連絡かと感じます
メアドクリックでメールソフト立ち上げるより確実だと思うのですが、送信できているなら(利胆されないなら)届いていると推測します
早く解決するといいですね、少しでも情報しりたたければフォーラム過去トピ見つかるといいのですがわずかしかないので難しいと感じます、アマゾンヘルプ検索でフォーラム内OKの方が見つかるかもしれません